• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

まだ続いていますもうやだ~(悲しい顔)

まだ続いていますいつになったら病気から抜け出せるのかなぁー
Posted at 2009/06/26 10:16:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2009年06月16日 イイね!

逃走中

逃走中.....ローカルネタです。








畜産農家から黒毛和牛が逃げ出したそうです。


すでに捕獲されているが3,4日逃走していたようですね?

ちなみに逃げ出したのは 「子牛」です。

当初、新聞やネットの見出しには「子牛が逃走」じゃなくて、

「黒毛和牛が逃走」

なっていることが多かったんです.....

現在検索してみると、黒毛和牛の子牛が逃走になってますに修正されてる?

確かに間違っていない.....けど....

この時点でこの子牛は黒毛和牛としての食肉扱い....(^_^;)

ちなみに、自分は肉は大好きですヨ(爆)


って、それどころじゃなくて

発砲事件の犯人が逃走中だそうです。



みなさん、お気をつけください....






Posted at 2009/06/16 13:29:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月14日 イイね!

泥棒(-_-メ)

泥棒(-_-メ)かなり前の話になります(長文ゴメンナサイm(__)m)











ベランダで喫煙をしていたら、電気が消えている近所の家に怪しい人影が....

田舎なので、どの家にどんな人が住んでいるのか把握しています。


怪しい人影は3人組み、家の周りをグルグル....
そして、その家は諦めたのか隣の家へ.....

一部始終を見ていた自分は、妻に状況を説明し警察へ通報させ家の中に待機させる....

自分は、外へ出て怪しい人達に声をかける....

彼らはすでに隣の家の窓から侵入しようとしている状況....

自分 : どちら様ですか?
泥棒 : 無言

1人の男が携帯電話を取り出し、なにやら電話で話しはじめる....

自分 : 何をしているのですか?
泥棒 : 何事もなかったかの様に逃げようとしている....
電話している男は、中国語で仲間の車を呼んでいるらしい....

自分 : おいっ!ちょっと待てコラっ! っと初めて怒鳴ってみた。
泥棒 : 2人と1人に分かれて逃げ出す....

携帯で警察に電話しながら、距離を置いて追いかけてみたがサンダルだったので見失ってしまった....(-_-;)

すぐに警察が来て状況を話すと、どうやら最近 窃盗団がこの地域で動いているらしい....っとの事。

次の日、この噂は近所中に広まり各家庭で警戒するよう回覧板も周りました。

あまり詳しい事も書けないし、こんな事を今更話すのも なんで?っと思うかも知れませんが....


実は....


先程(深夜)、息子が咳をしながら血を大量に吐きました(T_T)


ビックリして救急車かぁ~(@_@;) っと思ったのですが
吐いた血に鼻水が混じっていたので、風邪と室温が熱くてのぼせて鼻血をだしたようです(滝汗)
エアコンで室温を下げたら元気にグッスリ寝てくれました(^_^;)


っと、ウチは比較的 夜中でも頻繁の起きる?ってか起こされます(-_-;)
朝までグッスリ寝てみたい.....

えっと、話は息子じゃなくて....


息子が寝たので、自分がトイレへ行ったら家の後ろからなにやら聞いた事のない物音が.....
んっ? 息を潜め暫く聞いていたが、やっぱり動物や風などの音ではなく
怪しげな金属を金属でひっかく様な音....
夜中なので確認はしていないが、多分後ろ部屋のシャッターの辺りから....
自分の家の音なのである程度想像がつきますよね?

急いでトイレを流し別の窓から外を覗くと....

怪しい人影はナシ.....
トイレの音で逃げたのかも知れない?....


気のせいか?っと思ったが寝付けず、とりあえず家の周りを暫くライトで照らしてみる....


ふっと、道路を見ると今日はやけにパトカーが多い。
遠くの方でも数台走っている....

もしかして、別の家が被害にあったのかも知れない....

とりあえず警察へ連絡してみるか....(-_-;)



あぁ~ぁ 小心者だから眠れなくなっちゃったじゃないかぁ~....

ウチもセキュリティーに入る次期なのかなぁ....

ったく、給料が上がらないのい余計な出費ばかり増えて....

車も弄れないじゃん(怒)
Posted at 2009/06/14 02:55:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

なんか届いた?

なんか届いた?何故か.......











左側だけボロボロなんです....



でも..... この補修部品


日産の4ポットの5倍以上の金額ですよ~????(T_T)
ブレンボさん....なんとかなりませんか....

これからは大切に使いたいと思う、今日この頃です(大泣)

近いうちにOHして、ガッツリ踏めるようにしたいなぁ~

ローターもなんだかヤバそうな感じだけど.....


某赤い車のお方、いつもいつもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/06/13 22:05:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | RA-R | 日記
2009年06月09日 イイね!

スパイラル攻撃?

スパイラル攻撃?確か......











去年の年末ぐらいから今年の2月ぐらいまでは、
家族全員風邪もひかず元気だったはず.....




が.....




3月ぐらいから子供達が風邪をひくようになり....息子は中耳炎に....


そこからGWにピークを迎え、ず~っと休む間もなく、

息子:風邪⇒中耳炎⇒風邪⇒中耳炎....嘔吐...中耳炎.....胃腸風邪.....
娘:風邪⇒完治、風邪⇒完治、風邪⇒完治、熱⇒完治、下痢..高熱.....
妻:風邪⇒完治、風邪⇒完治、........胃腸風邪.....
自分:風邪⇒完治、風邪⇒完治..........胃腸風邪....

先週も息子が嘔吐→妻が胃腸風邪→自分が胃腸風邪→
娘が下痢&41度の高熱....っと最悪の1週間(-_-;)

昨日も朝一で娘が小児科へ..... 夕方 また40度を超えたので小児科へ.....(T_T)
今朝は、とりあえず微熱程度まで熱が下がりましたが心配です


幸いなことに、一番酷い症状の期間が家族間でずれているので
息子が具合悪いときは、娘がわりと元気だったり、逆だったり....
妻が辛いときは、自分が元気だったり....っと微妙に誰かが動けるので奇跡的に切り抜けてきています....

でも、辛い時期がずれているだけなので病気には変わりありません....(T_T)


発生元は4月から通い始めている保育園。
息子か娘が感染してきて、自宅に持ち帰り....家族へ感染....(T_T)

子供達のクラスも違うので流行っている風邪の種類が違うのか?、息子と娘で風邪のうつしあい....(-_-;)
看病している親もいい加減、体力の限界で感染.....


毎週、1~2回以上病院へ通っている状態です....


流石に先週の金曜日は辛くて、昼休みに会議室で寝てたら.....

目覚めたら14時過ぎでした(滝汗) 

会議室の予定が入ってなくて良かった....(汗)


お願いだから、もう勘弁してくれぇ~ (T_T) m(__)m
Posted at 2009/06/09 09:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 456
78 9101112 13
1415 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation