• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

子供病気ネタ...しかも長文m(__)m

子供病気ネタ...しかも長文m(__)mもう、ず~っと続いている子供達の病気攻撃ですが....


6/25(木).....小児科⇒大学病院を紹介され、気管支喘息との診断。
翌週、月曜日には完治して元気に保育園へ行きました。

この後 娘も風邪から喘息に.....幸い飲み薬で治る程度の軽い物でしたがゼロゼロした呼吸と夜中の咳は可哀想です....



で、ポチッとしちゃいました(^_^;)
自分が聴診器で体の音を聞いても何も分からないですけど、自己満足なのでいいんです(^^)v

っとここまでは、通常のパターン.... 
多少の病気にも もう慣れました..(-_-;)

でも、まさか、この後に、こんなことになるとは.....(T_T) 

7/2(木)から息子が風邪で40度以上の高熱で小児科を受診
7/4(土)の午前中、熱性痙攣で倒れました....

かかりつけの小児科へ電話すると、少しでも近い小児科へ行ってください。っと....

もう、焦りまくりです.....

すぐに近くの小児科へ飛び込み、受診..... 
座薬を入れて、暫く様子をみてから午後に点滴....

この時に使ったのはダイアップという座薬でした。

7/6(月)には熱も少し下がり多少動けるようになりましたが,どうもいつもの息子とは違う.....
最初は熱でフラフラしているのかと思いましたが、
言葉もハッキリしない。目つきが眠そう。
そして普通に歩いてて転びます。


そんな息子を見て色々な心配が頭をよぎりました。 
熱で頭に異常が起きたのか? 菌が頭に入った? 重い病気???

ウチで心配してても解決はしないので小児科へ.....
そして、またまた大学病院へ.....(^_^;)
小児科でも説明はうけたのですが、ダイアップは安全な薬でも副作用があるらしく
長い子は4日ぐらい、眠気や足のふらつきがでるそうです。

ちょっと安心.... 

座薬を入れてから約4日後には普通の暴れん坊の息子に復活し
7/10(金)から元気に保育園へ行きました\(^o^)/

っと思ったら、

7/21(火)今度は足に水泡状の物が....小児科の感染部屋へ.... 
診断の結果、手足口病で今週も休みになってしまいました(T_T)
そう言えば、先週は保育園でずっとプールor水遊びだったからなぁ....(^_^;)

手足口病はこの時期に多く流行するウィルス性の病気で、
手、足、口の中に水泡状の湿疹?ができて痛痒いそうです。
特に口の中は痛くなりやすく食事や水分を十分に取れなくなる可能性があるそうです。

おそらく娘にも感染するでしょう....
潜伏期間は3~4日... 来週は娘が保育園休みになっちゃうのか....(-_-;)

大学病院の先生の話では、ウチの子供達は感染し易い体質だそうです。
なので、普通に風邪をひいている子が横にいれば普通に感染します。
風邪をひきながら別の風邪をひいたりもします(>_<)
それは小学生になる頃までは続くでしょう....ってことでした(-_-;)

親はこれから先、約6年間は体力勝負ですね.....

っとここまで書いたら、保育園からお迎えコールが来たそうです。
娘が38度以上の熱だとか......
今度は何? なんの病気???........ (T_T)(T_T)

話は変わるけど....

最近、娘はパ~パ♪っと言います(^^)
は~い♪って返事してあげると、またパ~パ♪って繰り返し...
そしてヨチヨチ歩いたりハイハイしながら抱きついてきます....
ヤベ....激しくカワイイ(*^_^*)
例え、風邪で鼻水垂らした顔でスリスリされても...(核爆)
Posted at 2009/07/21 16:12:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年07月13日 イイね!

禁煙 1年を過ぎた(^^)v

禁煙 1年を過ぎた(^^)v実に禁煙してから1年が過ぎました。








喫煙歴20年+αの自分.....
自分の手の届く範囲には、いつもタバコとライターがありました。

今、なんとなくZippoライターの空ける音や匂いが懐かしく感じます。
他人の吸うタバコの香りも、普通に感じます。

もうすっかり体からタバコが抜けたってことでしょうかねぇ~?


喫煙者からは、禁煙して何か変わった?っとよく聞かれます。

一番の変わったところは体重が10kg増えた(T_T)
それ以外は....深呼吸で多く空気が吸い込めるようになった気がする。
それと....舌がピンク色になった?
朝、元気さが増した(*^_^*)(謎)
あとは.....感じる程の変化はないと思いますけど.....

ネットで拾ったチェックリストで言うと
食べ物の味や歯磨き時の吐き気、熟睡に関しては元々問題なかったですね。
でも、それ以外は該当します(^^)v

デメリットは....
喫煙所でのコミュニケーションが減りました。
社内の噂話とか....なかなか耳にしなくなっちゃったので
タバコを吸わなくても喫煙所へ行って........っと考えたが
誘惑に弱い自分は行かない方がいいな(-_-;)

そして当初の禁煙計画通りに いっていないのが一つ....
タバコ代を浮かして車のパーツ代へ~♪っと計画だったのですが
なかなか上手く行きませんね..... この部分だけは達成率25%ぐらいかな?

お財布にお金が入っていると、無駄遣いしちゃうんだなぁ....(^_^;)
計画性の無さが現れます....(>_<)


そうそう、先月から始めたダイエットも目標の-2Kg達成しています(^^)v


今月は更に2kg減を目標にしています....難しいかなぁ~?
このまま順調に減ってくれれば次シーズンまでに人間の軽量化できそう?
ってか、それでも元の体重には戻ってないんだけど....(T_T)

人間の軽量化でTC2000もTC1000も、あと0.6秒....なんとかしたいぞ....(爆)
Posted at 2009/07/13 15:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation