• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

バインバイン?

いやぁ~...参りました(-_-;)

金曜日の朝までは元気だったのに10時ぐらいから突然吐き気が....
(同じ頃、妻も同じ症状で病院へ....)

水曜日に息子が保育園で吐いてしまって、ウィルス性の胃腸炎(胃腸風邪)との診断。
確かに今まで子供達から何度も病気を貰っていましたが、
胃腸風邪だけは感染したことがなかったので、まさか自分がっと思いましたが... 

やられました.(滝汗)

いやぁ~っ こんなに辛いものだったのですね?
丸2日何も食べられませんでした....
-2kgぐらい減ったけどね....
子供達や妻の辛さがやっと理解できた気がします。

っと前置きはこのぐらいにして本題。

遅くなりましたが例のコーナー立上りでのバインバイン現象の動画です。
2本目、3~5周目



1本目は減衰力が高めだったせいか更に激しい症状が出ていました。
(タイムは良かったのですが....動画ナシでした)

舵角が一定じゃないしハズカシイぞ....

これって、なんでしょう???

どうすれば直るんでしょうかね???


ミッションの件も含めて相談かなぁ....

いや、舵角が一定じゃない方じゃなくて、バインバインの方を相談ってことで(汗)
Posted at 2011/02/28 00:18:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | RA-R | 日記
2011年02月23日 イイね!

22-FEB_2011 in TC1000

22-FEB_2011 in TC1000主催者、参加者のみなさま お疲れ様でした。










天候にも恵まれ、1枠6~7台と最高のコンディションでした。
お陰間様で今シーズンの目標(現状維持)を達成(*^^)v

1本目に39秒台が3回ぐらい出ていたのですがサーキット側の計測器の故障で計測されず...
P-LAPのみでの幻のタイムとなりましたが.....(;_;)/~~~

まっ! こんなもんでしょう
ってことで計測器も復旧したことですし、気を取り直して2本目。

39.924 どひゃーっ!(ナイアガラ滝汗)
微妙ですが39秒台へ入れることができました(^_^;)
 マジでギリギリ....

今回変更したのはギアの使い方?
今まではオーバーレブを嫌って早めにシフトしていたのですが、前回 色々な方にお話を伺って試してみました。

まず、1コーナーを抜けて4速へ入れたところを3速ホールド。
最終入口も3速ホールドのまま...
どちらもレブが利いて、「ばっばっばっばっば」っとなっていますが気にせず踏みっぱ(^o^)
(内心、これホント大丈夫?っとものすごく心配していますが....)


何度か試しているうちにレブが気になって最終の進入に失敗。 
スピードが乗ったままゼブラを踏まないラインを通ってしまって....ドアンダーかっ!?
っと思いきや、おっ!、ここにラインがあった(p_-)
やっとみなさんが言っている大外回りのラインを見つけることができました(*^^)v
このラインだと旋回スピードが体感出来るほど速いっす。 いやっ、速い気がしますm(__)m
m(__)m

3本目以降は車と乗り手を労わりながら?走行?
1ヘア?の進入で2速に入り難いので車を真っ直ぐに向けた状態でシフトダウンしています。
これって、マウントですかね? それとも....ミッション???? (@_@;)

それと、立ち上りでリアが「バインっバインっバインっバインっ」っと かなり跳ねているので
アクセルが踏めない....
これってフルノーマルの時からなんですが普通なんですかね?

後で「バインっバインっバインっバインっ」動画をUPしたいと思います....


密に.... 今日でバカボンのパパよりも2歳年上となりました。
Posted at 2011/02/23 15:47:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation