• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

生息区域

お久しぶりですm(_ _)m

すでにシーズンに入っていますが、全く車の準備ができてなく少し焦っているオヤジはイチゴです(T.T)
っと言っても今シーズン走れるのか? ってぐらい何も考えておりませーんが。

車とはあまり関係無いですが、禁煙してからの体重増加分は、4月ぐらいからの激務によって
チャラになりました。
運動とかしてたわけじゃないのですが
第一目標の60キロ台達成(^O^)v MAX時からくらべると現在ー13キロo(^▽^)o
タイムに反映されるとは思えないが気分的に体の動きが軽くなった気がします(爆)

さてさて、今日は東京にトレーニングに来ています。
来年から、ウチの会社も定年が65歳になるそうで、オヤジはイチゴはこの後
20年以上も働かなくてはなりません。
目がかすみ、体力が落ち、判断力も鈍り、経験年数だけが増えていく
初老に少しでも付加価値をつけていかないと。

いっそのこと職種を変えてみようかとも思いましたが
すでに柔軟性も体力もないのでこのまま頑張ることに(^_^)v
(家族とサーキットを楽しめなくなったら困るしね)

ではでは、また近いうちにo(^▽^)o




Posted at 2012/12/04 12:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年02月27日 イイね!

24-FEB 2012 in TC2000

お疲れ様でしたm(__)m

今年、2回目のTC2000は こちらへ参加させていただきました(^_^)v

気温16度、路面温度26度を越える2月とは思えない気温(^_^;)

1本目
3週走ったら、一度ピットに戻ってエア調整しようと思ってたら赤旗中断
再開後、一番後ろからピットアウトして2週目でアタック(^_^)v

2本目
ベストが出そうにないのでタイヤ温存走行へ変更(^_^;)
2回ピットインして、クリアが取れる場所を探してアタック(^_^)v

3本目 タイヤがズルズル~ 早々に撤収(^_^;)

1枠20分X3回ありましたが、トータル19周...
ん....もっと走りた~い!と思うもののオヤジの体力ではこのぐらいが丁度良いのかも?
っと言いつつ、NA+ラジアルで猿走りってものアリかなぁ~っと思ったりもする\(^o^)/

どっちだよっ?

ベストは更新できなかったのですが、オマケ?バースデープレゼント?を頂いたので気持ちよく帰れましたm(__)m


ハイパー4WDは速くて楽しいけど、 その分メンテナンスで諭吉さんが飛ぶのも速いので

次回?は来シーズンですかねぇ~?
Posted at 2012/02/27 20:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | RA-R | 日記
2012年01月17日 イイね!

14-JAN_2012 in TC2000

14-JAN_2012 in TC2000お疲れ様でした.....







年に1度のペースになってきているTC2000へ行って来ました\(^o^)/

今回は、土曜日ってこともあって家族も後から合流(^_^)v
風が強くて寒かったけど、まったりなテンションで楽しみました(^_^)


さてさて、

おにゅうタイヤのおかげでベスト更新はしているものの、イマイチ乗れてない....(>_<)

乗れてない時って、ブーストのピークも低いんですよね....
気温もあると思うのですが、今回はオーバーシュートMAXの1.72より0.04低いです....

ベストは、1'03.105

Sec1 25.726
Sec2 25.667
Sec3 11.712
最高 180.905km 



相変わらず、ダンロップが極端に遅い....(T_T)

自己ベスト更新まで、あと0.2秒
今シーズン もう一回ぐらいTC2000走ってなんとか更新したい.....

Posted at 2012/01/17 10:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | RA-R | クルマ
2012年01月10日 イイね!

痛いぞっ!

皆様
今年も宜しくお願いしますm(__)m

 
新年いきなりですが、お乳  いや、おNewなタイヤを~~~





 

ゲッツ

やべっ古すぎっ???(^_^;)  また、やっちまったか.....(滝汗)


 
 
新品で購入し、4年も使っているSタイヤ(A050 Mコン)もそろそろ修了なので、

某走行会で何度も裏組みのお世話になっているタイヤ屋さんへ見積もりを~
 (4年も使えるって、どんだけ走ってないんだっ?ってツッコミはなしでお願いします)

 
早々に見積もりを頂き検討 (p_-)

 
有名な激安タイヤ屋さんやネットのタイヤ屋さんに比べて、組替工賃やサービスなどトータルで考えると安いです♪ 早々にお願いして交換してきました(^_^)v
(ウチからは70Kmあるので、ちょっと遠かったですが、○玉辺りからなら近い?.....)


っと、その日の夜、

こたつの脇でゴロゴロしながらTVを見ていた所に、3歳の娘がこたつの上から
 パパの腰へ、ジャ~ンプ q(^o^)p q(^o^)p q(^o^)p 
着地成功\(^o^)/ \(^_^)/ \(T_T)/
 
3歳にしては小柄の娘、しかし体重12kmが高さ40Cmから落下。
油断して筋肉も緩んでいるので、その衝撃はまともに老朽化している背骨へ、
 
幸いな事に、ここ数年で培われてきた脂肪で覆われた腹部が衝撃を和らげてくれたような気がしますが、元々爆弾を抱えている腰 その後どうなるのかは容易に想像できます(>_<)
 
 娘はパパの悲痛な叫びと動けない姿を見て、激泣きしておりました....
カワイイ娘なので、怒るに怒れず....バカ親だからな(^_^;)
 
当然、パパは今もコルセット状態です.....骨には異常はありませんが、
 普通に動けません。 動いてません....(T_T)
あぁ~ バケットシート交換も走行会の荷物準備もしてないのにぃ....
ってか、走れるのかオレ(^_^;)


っと、突然話は変わりますが、今年も楽しみにしていた 初売りっ!
今年は目当ての掘り出し物がありましたよ~っ!
コレっ!  ついに購入\(^o^)/
  

 
インパクトレンチがまた安いんだなっ。 (コードレスインパクトがあるから出番は少ないけど...)

 今まで初売りで購入した物は、ステンレス携行缶、ケルヒャーのスチーム洗浄機、などなど....ですが、今回はかなりお得だった気がします\(^o^)/
当然、近所のホームセンターなので故障したら持ち込めるし(^_^)v



さてさて、準備はできてないけど道具はそろったし、
 1年ぶりのTC2000 楽しんできま~っす♪
Posted at 2012/01/10 13:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA-R | 日記
2011年12月16日 イイね!

久々に....

久々に....ご無沙汰しておりますm(__)m







先程、1/14日(土) 某走行会の枠が確保できましたとメールが.....(^_^)v
まだ支払いは済んでおりませんが、返信フォームは先程送りました\(^o^)/

ご一緒される方宜しくお願いします(^^♪


そろそろタイヤ交換も考えているのですが....

やっぱり、無難にA050ですかね?

それとも.....他にお勧めありますか??????(悩)
Posted at 2011/12/16 11:30:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | RA-R | クルマ

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation