
ついに待望のAudi RS3 sportbackに試乗してきました。
Audi RS3 sportbackは、最高出力367ps、0-100km/h加速は4.3秒
スターターボタンを押すと排気音はおとなしめですが、レーシーな音質でとても心地よい低音サウンド。
加速時はやっぱり凄いエンジン音で気分が昂ぶります。
全開加速のシフトアップ時、エンジンブレーキをかけての減速時、とてもいい音がします。
RS3 sportback専用の特別なチューニング
シャーシは、A3に比べて相応な強化が施され
サスペンションも25mmダウンのRS専用スポーツサスペンション
前後トルク配分は瞬時に調整され、運転スタイルや摩擦係数に応じて利用可能なトルクの50~100%はリアに分配
乗った感じ、フロントタイヤの接地感とリアの安定感により、2.5リッター直列5気筒ターボエンジンから発揮されるパワー&トルクも安心して踏み抜くことができます。
サスペンションはそれほどハードではなく、むしろしなやかなのに鼻先がすいすいとコーナーに入り込んでいき、高速コーナリング時コーナー内側の車輪に軽くブレーキをかけコーナー外側のトラクションを高めることでコーナリングでのスポーティーなハンドリングをサポートしてくれるおかげか、ステアリングを切った分どこまでもコーナーリングを楽しめるオン・ザ・レールでコーナーをクリアしていき、一瞬のブレも無く面白いようにクルマが曲がっていきます。しかも安全に。
色んな道も走ってみましたが、しなやかな足回りで乗り心地も良く普通に乗ることも全く問題なし。
Audi RS3 sportbackの圧倒的な速さと俊敏さとハンドリング性能の高さを実感
それでいてコンパクトなボディなのに広い室内空間を持ち、実用性も兼ね備えています。
一言でいうと、このクルマパワーだけではなく、走りが楽しすぎますぅ~(^^♪
Posted at 2015/11/05 01:31:28 | |
トラックバック(0) | クルマ