• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

袖森フェスティバル〜とか!

みん友さんの記事から、楽しそうなイベントを発見(*´ー`*人)




袖森フェスティバルってイベント!



2月14日
聖なるバレンタインデーの日に


袖ヶ浦フォレスト レースウェイ
(袖ヶ浦サーキット)

で、走行会があるそうなんです(*^^*)






一人で走るより、仲間でワイワイ走った方が楽しい〜って、書かれいますが…


僕は、当然。。。


単独参加してきますw








また、RQとの撮影会?!が、あるっても書いてあります(汗




上記、写真は…参考まで











バレンタインデー。。。特に用事もないので

参加申し込みしました(爆











4の体験走行+ってやつにしました

およそ15分の走行で9千円とは。。。w







しかし…このサーキットは

スポーツ走行、二輪・四輪による各種レース、自転車レース、車輌の試験、タイヤの試験、 写真撮影などコースを使用する各種イベントに利用していただけるコース。

本格的レースも行えるよう、国際自動車連盟(FIA)の規格に従ったコースとし、
日本自動車連盟(JAF)公認レーシングコースとなりました。


て、感じの本格的サーキットなんです(*^^*)











しかも〜2.5諭吉出せば


サーキット走行ちうの写メ撮ってくれるらしいですが、今回はパスw












さて…メットとグローブを用意するかな!!





なんか、まだ空きがあるようなので興味のある人はお早めに〜

見に来るのは無料らしいです(`・_・´)*!








ブログ一覧
Posted at 2016/01/12 05:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年1月12日 5:25
うわぁ♪

イイですね~。マッスルは走ってナンボですもんねぇ~。
一生に一度はサーキットを全開で走ってみたいものです。。。

タホでは・・・・・。。 ̄▽ ̄;

見に行ってみたいものの、家族の抵抗にあうこと必至な様相でございます T。T
コメントへの返答
2016年1月12日 9:57
チャレンジャーで、サーキットとは。。イメージ的に?ですが(*^^*)

走る楽しみは味わいたいですよね〜★

僕もピックアップ乗っていた時は我慢してましたので、今回は楽しみます
2016年1月12日 7:39
あえてツインテールのRQとは拘りを感じますね~(笑)

走行会のレポお待ちしてま~すヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2016年1月12日 9:58
あえてのRQさんです(`・_・´)*!

少しの時間しか走れないので、他のイベントを楽しむ予定。。(汗
2016年1月12日 7:48
当日はよろしくお願いいたします!
ちょっとプログラムお高いですが、ご容赦を…(;・ω・)

体験走行なら心配ないと思いますが567コーナーと最終コーナーに注意です!こないだの土曜日、最終コーナーでサリーンがコースアウトしてました…(;・ω・)
コメントへの返答
2016年1月12日 10:01
こちらこそ〜楽しいイベント紹介させていただきありがとうございます(*^^*)

今年の目標で、袖ヶ浦サーキットデビューをあげていましたので、良いチャンスだと思いました

が、


結構Rのキツイコーナーが、ありますね…注意して走ります

当日は、よろしくお願いします★
2016年1月12日 7:58
写真ならお撮りしますよw
コメントへの返答
2016年1月12日 10:03
あっくん

当日、専属カメラマンで来てください(*^^*)
RQ撮りましょう★いや、僕の車ね(笑
2016年1月12日 8:22
面白そうなイベントですね(#^.^#)

RQとのショット楽しみにしてます!(///ω///)♪

コメントへの返答
2016年1月12日 10:05
安くはない値段だけど、公認サーキットを走れるし…RQもね

ツーショットとかしてくれるのかな?!

ワクワクです(*^^*)
2016年1月12日 9:12
お!サーキット走るんですね。つくばと富士はむかぁし走ったことあります。富士はなんとハイエースバン(≧∇≦)
しかもコラムシフト4速車走るラブホと言われてた車で……… 昭和の頃の話でした(笑)
コメントへの返答
2016年1月12日 10:07
ちょと、久しぶりに…走ってみます
若い時は エビスサーキットなんかで走ってました(*^^*)

しかし…ハイエースバンで走る!ナイスな剛腕とみましたよ(`・_・´)*!
2016年1月12日 11:39
ボクも ロドスタで何回か走ってますが3 4コーナーは 下りながらのブレーキになりますので チャレンジャーの重量だと、コースアウトもありますのでご注意を。 あそこ出るとクルマギタギタに傷つきます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月12日 11:43
。。。まぢですか?!

ブレーキノーマルなんで厳しかも知れません
長い目で見て、サーキット仕様に仕上げたいなって思っています(`・_・´)*


今回走ってみて、ウィークポイントは潰せたら良いと考えてます


しかし…コースアウトは。ヤバいですね。。(泣
2016年1月12日 12:33
ぶっちぎって下さい!色んな意味で(笑)
コメントへの返答
2016年1月12日 19:21
いや〜ぶっちぎりたいけど、クルマの大破も避けたいです(*^^*)ので、とりあえず、普通にですねw
2016年1月12日 15:11
おーサーキットついにですね‼後一ヶ月あるからブレーキ変えちゃいましょう‼(笑)
コメントへの返答
2016年1月12日 19:22
15分位しか走れないから、なんとか持つでしょうw全開走行のエントリーでもないしね(*^^*)

リンダさんもどう?
2016年1月12日 17:14
お疲れ様です。
レイアウトみると難しそうなコースですね。
レポート期待してます(^^)/写真はRQ多めの眼鏡オプションで(^^♪笑
コメントへの返答
2016年1月12日 19:24
多分、、今の仕様で全開かますと…コースアウトしますねw


結構、新車の撮影とかで使用してるサーキットなんですよ〜

RQは好みが来れば…多めにですね(*^^*)
2016年1月12日 18:33
楽しそうですね。

こりゃ デジ一望遠が必要ですな~(笑)
コメントへの返答
2016年1月12日 19:25
デジ一望遠は…用意済み(*^^*)w


至る所から狙います。。(汗
2016年1月12日 19:36
視野に入れておきます
コメントへの返答
2016年1月12日 19:57
ちょww

素晴らしい行動力です
2016年1月12日 21:26
と言ってもブレーキもタイヤもごみなのでほぼいけないかもしれません
コメントへの返答
2016年1月13日 0:42
僕も糞です(*^^*)

なんで、軽く〜走るイベントを選択しましたよ
2016年1月13日 8:00
楽しそうなイベントですね♪

ぼくがお世話になってる車屋さんも定期的にアメフェスの周回レースや本庄サーキット、つくばなど行ってアメ車だけの走行会やってますのでよしよしーさんも、是非いらしてください(^-^)v
コメントへの返答
2016年1月13日 8:03
おはようございます

本当ですか?!(*^^*)
アメ車だけの走行会ってのも楽しそうですね

是非、お誘いください〜!!
2016年1月29日 12:13
このブログでイベントを知って、体験走行+に参加する事にしました。
現地でお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2016年1月29日 18:01
うぉ!!ほんとですかぁ

そりゃ嬉しいです(*^^*) 一応 ぼっち参戦さんで、嬉しなぁよろしくね

全然サーキット走れる車でないけど。。

プロフィール

「鬼めんたい丼👹」
何シテル?   07/19 11:22
写真撮影会、ラーメンツアー、グルメ巡り、楽しいイベント、ツーリングなど コラボ出来るお友達よろしくです( ´ ▽ ` ) 基本車好きです RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドゥの初期設定( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 12:41:28
アクセルペコペコ( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 12:41:25

愛車一覧

スバル WRX S4 よしよし号 (スバル WRX S4)
何十年ぶりの国産車に舞い戻ってきました( ̄  ̄) WRXS4 ts STIのコンプリ ...
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
初の欧州車になりました〜(^-^; 大人のカスタマイズを目指しシンプルに乗りたいです★ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2012 R/T CLASSIC です(*^^*) ♪ ノーマルでもカッコ良い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2021.2.11 ついに降りる事になりました 長い間ありがとうー! 通勤スペシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation