• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

竹岡ラーメン★

僕のヤフーブログでは何回も紹介していますが…






みんカラではお初って事でw





今年、初の竹岡ラーメンを食べてきました(*^^*)w

当然チャレンジャーで出撃予定でしたが…











取り回しの良い エッセで移動ですw




朝一番の会議を済ませて…10時過ぎに出発!
千葉の南房総の海岸線を走ります










途中…これまた、地元系のニコニコドライブインってのがありますが、今回はスルー

ポテトサラダとアジフライが美味しいです!










僕が、小学生の頃から食べに行っていた
梅乃屋さん…


昨年の悲劇の火災から復帰です、復帰後二度目の来店となります〜





しかし…今は有名店!
元祖 竹岡ラーメンです〜★
(鈴屋さんもあるけどね)

















早速 駐車場に停めました… あえて、カッコ良いコペンの隣にw







平日の午前中ですが、県外ナンバーの車も多いですね。。







いつも頼むのは




【チャーシュー 薬味】




です






炭で、お湯沸かしたりしてるので、すこし待ちますが


着丼!!
この、溢れる汁と、薬味と 真っ黒なスープw


これが竹岡ラーメンですね



僕が小学生の時は、親指ラーメンって言っていましたw

おばちゃんが お皿の淵を親指をぶっこんで持って来るからです(`・_・´)*







肝心なチャーシューは…今日も出来が良い










梅乃屋さんは、乾麺を使ってます…
ここは好き嫌いありそうかな、僕は好きですよ〜


ドンドン食べないと、太くなりますw
乾麺だからね(汗













てな、事で竹岡ラーメンの記事でした

元祖竹岡ラーメンって、この梅乃屋さんと、鈴屋さんがあります

今度は鈴屋さんのレポートしますね〜






ブログ一覧
Posted at 2016/02/01 10:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 10:40
見たら一発で腹減りましたww

宇都宮の餃子で有名な所も昔はおじちゃんが鼻水、服の袖で拭きながら餃子包んでました…汗

あれがダシだったと常連では有名です 爆
コメントへの返答
2016年2月1日 10:52
結果的に同じなんですねw

こちらのラーメンも親指からダシが、出ています(*^^*) って、話しで…当日盛り上がりましたw
2016年2月1日 11:41
竹岡ラーメン旨いですよね♪(o・ω・)ノ))
かなり前になりますが5回程食べた事あります、久しぶりに食べたいです。
駄菓子屋さんみたいなたたずまいが、今も何ですね(;・ω・)w
コメントへの返答
2016年2月1日 17:28
こんにちは!僕も慣れしたんだアジなんで好きです(*^^*)

確かに言われると…ラーメン屋の外観とは違いますねw
2016年2月1日 12:12
真っ黒スープ!驚

旨いモンって、だいたい見た目が体に悪そうですよね笑

コメントへの返答
2016年2月1日 17:29
そんなんですw
真っ黒スープなんですよ〜チャーシューの煮汁を麺茹でたお湯で割ってます(*^^*)
2016年2月1日 12:24
こんにちはです!
めちゃめちゃ美味しそう!!
近かったら確実に常連になってしまうと思う(;´д`)
見たのが昼御飯後で良かったw
コメントへの返答
2016年2月1日 17:31
結構、好みのあじです(*^^*)
僕は行動範囲内なんで、行きたい時に行ってしまいます〜★
2016年2月1日 12:26
こないだ、みんなで食べた所ですよね!自分は少しショッパイかったよーな!でもチャーシューとろけました!今度は横浜の家系でも食べにきては?
コメントへの返答
2016年2月1日 17:33
こないだの場所は…いちおう竹岡系と言う名の、ラーメン屋で ほんとの竹岡ラーメンとはちかうのです(*^^*)

こっちに来てもらいたかったけど、駐車問題なんで、 一応の竹岡系になりました

本家も、食べてに来てくださいね(`・_・´)*
2016年2月1日 12:43
お疲れ様です。
うわ、これはまたそそられますね(^^)
お腹すきました(^^)/
ここだけの話ドライブインのアジフライも気になる…アジフライで白米食べたいです(^^♪
コメントへの返答
2016年2月1日 17:35
少人数なら、出撃できるので今度行きましょ(*^^*)

ドライブインは、まさに白いご飯が美味いです、こちらは駐車問題なしですw
2016年2月1日 13:10
木更津には親指ラーメン以外にも、まだまだ隠された名店が沢山ありそうですね!

勝浦の坦々麺も気になります~(~_~)
コメントへの返答
2016年2月1日 17:37
勝タンも美味しいですよね(*^^*)
名店探しも、たのしみのひとつですが…エッセだと遠征が厳しいです


チャレンジャーで行って停められないのやだしね
2016年2月1日 13:39
美味しそうなラーメン( ̄¬ ̄)

いい出汁が出てますね!(笑)



コメントへの返答
2016年2月1日 17:38
地元系ラーメンでは、一番二番を争うかなって感じです

スープは美味しいですよ(*^^*)
2016年2月1日 20:17
こんばんは

梅乃屋は、美味いですよね
オイラもしょっちゅう行ってます。
オイラは、毎回大盛りを頼んでいます
裏手が火事で一時休業してましたが
営業が再開してくれて良かった

仕事の関係で千葉県内を房総してますよ(笑)

鈴屋は、生麺を使っていますよね
いやー
食べたくなって来ました(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月1日 21:08
こんばんは!


しょっちゅう行ってるのですね!!
なかなかのセレクトだと思います〜★

ますたんぐさんは、県内を暴走してるのですね(*^^*) 鈴屋さんも美味しいですよね!!

どっちも、同じくらいすきです〜
2016年2月1日 21:25
めっちゃ旨そうなラーメンですね♪チャーシューも見るからに美味しそう(^-^)v

コメントへの返答
2016年2月2日 0:34
こんばんは!

千葉の地元ラーメンっていったら…この、竹岡ラーメンなんです(*^^*)

僕の地元でもあり、長いあいだ食べてきました〜機会があれば是非!
2016年2月2日 1:48
千葉に住んでる時はよく行ってましたよ〜(^○^) あとは木更津にもありますがやはり本家の迫力にかなわないかと(苦笑) でも、刻みネギが少なくなったかと思います^^;
コメントへの返答
2016年2月2日 2:05
千葉住まいの時もあったのですね(*^^*)

結構 竹岡式を名乗るラーメン屋さんはありますが、梅乃屋 、鈴屋さんで決まりですよね〜

確かに言われると…玉ねぎの量が昔より少ないかもね(泣

プロフィール

「鬼めんたい丼👹」
何シテル?   07/19 11:22
写真撮影会、ラーメンツアー、グルメ巡り、楽しいイベント、ツーリングなど コラボ出来るお友達よろしくです( ´ ▽ ` ) 基本車好きです RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドゥの初期設定( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 12:41:28
アクセルペコペコ( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 12:41:25

愛車一覧

スバル WRX S4 よしよし号 (スバル WRX S4)
何十年ぶりの国産車に舞い戻ってきました( ̄  ̄) WRXS4 ts STIのコンプリ ...
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
初の欧州車になりました〜(^-^; 大人のカスタマイズを目指しシンプルに乗りたいです★ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2012 R/T CLASSIC です(*^^*) ♪ ノーマルでもカッコ良い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2021.2.11 ついに降りる事になりました 長い間ありがとうー! 通勤スペシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation