• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturicaのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

「NB Roadster Meeting 〜 NBも頑張ろう! 〜 in マツダR&D横浜」に参加しました!

「NB Roadster Meeting 〜 NBも頑張ろう! 〜 in マツダR&D横浜」に参加しました!
横浜を8時半に出て、みなとみらいを横目に10分

やってきましたNB Roadster Meeting
新子安のこんな湾岸沿いに!貨物線の踏切の奥に!初めてのマツダR&D横浜!

入場した時にはすでに十数台が並んでいました





ついたのが早かった(集合時間前)ので、早い方だったのかな



顔見知りの知り合いもおらずオドオド
みんないい車乗ってるなー(同じNBだけどw)と思いつつキョロキョロ

















お目当てのVSコンビネーションを探していました(笑)

無事にあひりんさんやおはくらでお会いする方に出会えて一安心

10th
NRリミテッド
マツスピ
SGリミテッド
ターボ
Web@Tune

など限定車もいっぱい
(前日に中華街で赤いクーペを見かけたのは秘密)

みなさんのNBの内装をじっくり拝見させていただきました(内装フェチ)

気になったのはガーネットのWeb@Tuneと、







この内装のVSです!
やっぱりWeb@Tuneはずるいですね
好きな組み合わせで内装も走りもこだわることもできるし、にくい!にくすぎます!(ほめてます




このVSは内装にウッド調のシール?が貼ってありました
ツイーターのところやデフの吹き出し口やドアトリムなど
さり気なくメッキリングだったり、うちのVSもこんな風にしたいなー
あとはウッドサンバイザープラグをなんとしても手に入れたい









いろいろ眺めたあとは、貴島さんの講演に







実家の車がベリーサ(またマイナーなやつ)だったので、マツダ歴はそこそこなのですが、人馬一体の話やマツダの経営について聞くのは初めてでした





そして貴島さんのロードスターについての話を聞くに連れて、この宗教(貴島さんも言ってた)の信仰がますます強くなっていきました(笑)









NAからNDまであるけど、比較するのはいいけど批判するのはイカンですよ それぞれのいいところあるんですから!





じゃんけん大会でステッカーももらいました

講演が終わったあとは撮影大会!



ということで、




念願!?のグリーン総並べ!
しかもNB1からNB4まで全部揃っちゃった!
みんなグレースグリーンだけどね(笑)
今や緑色の車が少なくなっている一方で、こんなに集まるとは!
オーナーとしては興奮しっぱなしです!



横並び!
手前からNB1-4+α





内装!



あたま!



おしり!

よだれが止まりません


NB1



NB2


NB3


NB4




最終的には6台

こんなことしてていいんでしょうか
いいなら軽井沢でもやっちゃいますよ??
いいんですか!!

ということで、オーナーの皆さんありがとうございました!
自分だけナンバーステーつけてたのがちょっと後悔

そしてVSコンビネーションBも横並べたかったです・・・それはまた別の機会にできるといいのですが


さて、ようやく感想です

買ってからずーーーーーっとVSコンビネーションBが貴重だ!色よりグレードだ!と思い込んでいた私
そして、買った時からグレースグリーンと説明されそう思い込んでいた私
なんでミーティングでも同じ色の車に出会わないんだろうと思っていた私
名古屋モーターショーでNB4のパンフレット買ってようやくノルディックグリーンだと気づいた私

>>>今回のミーティングでようやくわかった<<<<

すごい注目度のノルディックグリーンマイカ(゜o゜;

え、みんなの前で「ほぼ全部の色(3色?を除いて)の車がそろっていますが、なんと今日はその中でもレアなノルディックグリーンが来てます!」
なんて言われたのでびっくりしましたΣ(゚Д゚)
撮影会の時も、「これが!珍しいノルディックグリーンのNBです!」と言われ
みんカラのブログなどにもみなさんの反響が(笑)
ってスタッフさんも書いとるやないか!!

じ、実は質問のコーナーでノルディックグリーンの台数が知りたいと思っていたのは秘密(貴島さんに聞く質問ではないと思い)

ただ、皆さんにノルディックグリーンのNBの大切さを教えていただいて、愛着が増す一方でした
ありがとうございました



帰りも横浜から名古屋までずっと7時間半も一人で下道で帰ったまつりかでした


Posted at 2016/01/16 15:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年01月16日 イイね!

「NB Roadster Meeting 〜 NBも頑張ろう! 〜 in マツダR&D横浜」へ行く(導入編)

「NB Roadster Meeting 〜 NBも頑張ろう! 〜 in マツダR&D横浜」へ行く(導入編)NBの中でもVSコンビネーションってほとんど見かけない! オーナーさんに会いたい!と思っていた時には時すでに遅し

2015年4月後半にロードスターを買ったものの、軽井沢ミーティング、オアシスミーティングをことごとく逃していました・・・

8月末?の中部ミーティングにようやく参加できたものの、悪天候もあり消化不良でした
そして、なかなか出会えない(´・ω・`)

9月に群馬県(中之条)に行った時に偶然にもVSコンビネーションAが止まっていたものの、オーナーさんはわからずじまいでした

そんな中、みんカラを見ているとNBロードスターミーティングの文字が!

これは行かねば!と思いギリギリですが応募しました

普段西の方ばっかりで東京にほとんど行かないのですが、この時に限って2週連続東京(新幹線と飛行機)、年末年始も静岡にと、東へ行くことが多々

ちょっとくどいのですが、横浜へ向かうことに

いろいろあって金曜日に午後休をいただき、急ぎでもないので箱根に一泊することに

名古屋から音羽蒲郡まで東名を使い、そこからは23号バイパスと国道1号線でひたすら東へ
6時間くらいで箱根につきました


2日目は
芦ノ湖へ
その後マツダターンパイクへ
大観山ではFDとNCの集団やアルファの集団、フェラーリなど目白押し
その後は横浜に向かうのですが、
洗車をし忘れていたのと、箱根で止めてたこともあり灰みたいなのが積もっていたのでどうしても洗車したく
本郷台にあるコイン洗車場へ(笑)
ワックスも持参しピカピカにしてご満悦
その後伊勢佐木町で前泊、中華街などをめぐりました

引っ張りますが、次でミーティングの様子を(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「NB Roadster Meeting 〜 NBも頑張ろう! 〜 in マツダR&D横浜」に参加しました!
Posted at 2016/01/16 13:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2016年01月15日 イイね!

NA,NBのパーツ供給も良いけど....

仕事終わりに、担当の方がご栄転され、これからお世話になるディーラーへお邪魔しました

お目当ては、NB幌の修復キット(要は布)
小石大の穴が開いていて、いよいよ洗車の時に雨漏りを

VSの純正幌なので色はベージュ
調べていただきましたが、在庫無しの生産終了とのことで断念(๑´•.̫ • `๑)
何故かビニール幌のキットはあるみたいなのですが...

対応していただいた方のアドバイスが素晴らしく(ロードスター詳しすぎ)
穴開き幌の直し方を教えていただきました
更にご丁寧に、裏から布を当てるから色を気にしないのなら
という事で、他の色の幌のはし切れを探していただけるそう! 初対面なのに嬉しい!

ついでに色々質問をしてしまいました

でも、パーツ供給は続けますよ
と言われているロードスターですが、大事な幌の修復キットも供給続けてほしいものですね
マルハ幌とかサードパーティ製のモノのほうが安価でいいのですが、一式交換はやっぱりお金がかかるものです
修復キットとなると需要が少ないのかな...

なにげに初めてのブログですが、ここまで


あと、NBミーティングの模様は土日にブログ書きます!しばし!
Posted at 2016/01/15 00:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備レポ | 日記

プロフィール

「1年ぶりくらいのおはくら」
何シテル?   07/16 09:27
マツダ ロードスター (NB8C) VS コンビネーションB ノルディックグリーンマイカ に乗っています 足回りや給排気はいじらず内装にこだわるノーマル派で内...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) 電気式タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 00:32:03
フォグランプ スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 01:06:36
NBロードスター「緑」の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 00:02:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【愛車紹介】 型式    GH-NB8C グレード  VS コンビネーションB (MT) ...
マツダ ベリーサ べりちゃん (マツダ ベリーサ)
祖父の車を引き継ぐ時に手放しました 乗ってる時はそうも思わなかったけれど、今は愛おしいです
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
祖父の愛車 大切に引き継いで乗っています

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation