• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

US CAMRY

こんばんわ☆

さて、今日はUS的なCAMRYさんのお話

って、ちょくちょくCAMRYのネタを書いてますが・・・(^^;)

まずこの動画を










コレ、いちようCAMRYです(*゚艸゚)プッ


それにしても、アメリカってステキですね♪

こんな事できるんですから!(笑)


NASCARにナンプレ無理やりつけて、街中を爆走する!(;;゚;д;゚;;)ハァハァ

しかも、ちゃっかりタクシーにして、皆で楽しんじゃおうってノリ!!


日本では考えられないね!

この国の人ぐらい小さいこと気にせず、おおらかに楽しく過ごしたい!(笑)


誰かこのCAMRYさん買わん?|ω・`)ワラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 19:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

0828
どどまいやさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:31
むむ!?確かにフジモンさんからカムリの話をたくさん聞いているような。。
実はカムリの方が好きなんじゃ!?(>_<)

てか、パッと見カムリってわからんですね(汗)
コメントへの返答
2010年10月30日 12:02
へへへ・・・(^^;)
向こうの足車って感じで好きなんですよ♪
でも、ESの方が好きですよ☆(・∀・)

NASCARなんで顔とケツをそれっぽくしてあるだけなんで仕方ないですね・・・汗
2010年10月27日 21:32
や~!コレはスゴイ!
確かに、前のフロントマスクはキャムリ(ネイティヴ発音!)だけど2ドア?ソラ~ラ!?
オーバーフェンダーがハンパやないですね…

日本でも誰かやらないかね~♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年10月30日 12:05
こんちは~☆
YouTubeでカムリ見てたら、キャムリって聞こえてきますね!
レースカーなんで全くの別物ですしね・・・

クリスさんなら買えますよ!(笑)
2010年10月27日 22:51
こういう企画大好きです(笑

楽しそうでいいな~
しかし
タイヤがスゲー∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2010年10月30日 12:09
そういってもらえると嬉しいですね!(笑)

こんなんいきなり走ってきたらビックリですよね!
でも、ニヤニヤしながらカメラ構えそう・・・(笑)
こんなタイヤ・・・高そう・・・(´Л`;)
2010年10月27日 23:18
スゴイ(;^_^A アセアセ…
ワイドボディのカムリなんて日本ではまず見ませんねw
お客さんも楽しそうな笑顔(*゚艸゚)プッ
コメントへの返答
2010年10月30日 12:12
最初見たとき、口あけて見てました・・・(笑)
こんなん日本では考えられないですよね!(^^;)
もはやカムリではないですよね・・・
2010年10月28日 0:23
NASCARカムリカッコ良すぎですね~

eBay見たらNASCARの車両何台か出品されてて笑いましたw
2004のChevyが即決$1500、いかかですか?w
コメントへの返答
2010年10月30日 12:15
日本でもNASCARやって欲しいですよね!

えぇ!?汗
eBayでNASCARが出品されてるんですか!?∑(´∀`;)

2004のChevyが即決$1500・・・
こういうのもまたアメリカですね!(笑)
2010年10月28日 4:06
う~ん、凄いの見せてもらいました・・・
でもこっちで、こんなタクシーは見た事ないですね~(笑)
FFカムリじゃできない動きしてて、
「これやるなら、やっぱFRでしょ!」って思いました!
早くFT86出ませんかね~
コメントへの返答
2010年10月30日 12:18
足跡からありがとうございます!

そうですよね(笑)
NASCARのキャンペーン活動かなんかだったんでしょうか

そちらでもFT86が話題に上がってるんですね♪
僕も楽しみにしてるんですよ☆
2010年10月28日 11:30
すばらすぃwww!

こんなタクシー一度は乗っておきたいものですなぁw
車種がなんであれ、日本じゃとてもじゃないですが、絶対NGですからねぇ…。
日本は誰が見てもそれとわかる大半がコンフォート、そこまで多くないですがセドリック、本当にたまにクルーあたり…しかないですもんねぇ。

結局は文化の違いってやつでしょうなぁ。
日本では確実に許可されませんし、こういうのは大体が煙たがられるというか嫌がられますからねぇ…。
まぁ…常識外・想定外ってのを嫌がる狭い国、そして無難や秩序をというのを重視する国民性なのでどうしようもないんでしょうが…。。

最近はガンガンのペイントスポーツカーもめっきり昔に比べて見なくなりましたし、(今や右翼の街宣車こそ一番目立ってるくらいなんだから平和というか無難過ぎなんでしょうな…w)こういうの実に面白くて好きですww
コメントへの返答
2010年10月30日 12:35
やっぱり食いつきましたね!(笑)

ですよね!
もし乗れるものなら、1度は乗ってみたいですよね!(・∀・)

やっぱりコンフォートが1番多いですよね!クルーやセドリックは年式的に落ちてきてますし・・・

そうですねぇ・・・
もし、国内で同じことが出来たとしても、まずこんな風に盛り上がらないでしょう・・・
いきなり芸能人が現れるゲリラライブとかならまだしも、NASCARが爆音で現れたとしても、
「なにをバカなことをやってるんだ」って感じでチラッと見て、普通に歩くのが大半の日本人でしょうね。

確かに僕が免許取って間ナシのときは、もっと走り屋系のスポーツカーやガンガンのVIP系の高級車もよく見たものですが・・・

アメリカ的考えが全て良い!とは思いませんが、今の日本は淋しい気もしますね・・・


プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation