• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

原因不明・・・。

原因不明・・・。昨日、革シートに載せ変えて助手席がパワーシートになったので、自分で配線を引きなおして作動するようにしました♪
やっぱり電動は良いですね☆(^^*)

あと、セキュリティーのスイッチの部分に社外のセキュリティーの線を繋ぎ点灯するように加工しました。
コレで純正チックになり満足♪(^Л^)v


で、ここからが問題・・・。

昨日の夜にクルマに乗り込もうとすると、時計が切れていて、ミラーも開閉しない・・・。(^^;)
ヒューズが切れたんやろと、ヒューズBOXを見てみたら切れてました。
で、予備に交換してエンジンかけると

バチッ!!

・・・。(^^;)

また切れました・・・。
なんでやねん。と言いながらもう一回予備に交換。
で、エンジンかけると

バチッ!!

イラッ!(-_-#)

はぁ?シャレならんで・・・。とブツブツ言いながらもう一回予備に交換。
で、エンジンかけると

バチッ!!

・・・・・。(-_-#)


とりあえず手動でミラーを開閉しました。
他の部分は壊れてないので問題ないですが、時計とミラーは何気に使うので不便です・・・。
Dラーも正月休み・・・。

嫌な始まりの新年です・・・。(^^;)(苦笑)



Posted at 2009/01/03 13:39:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation