• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

洗車・ツーリングプチオフ

洗車・ツーリングプチオフ100系マークⅡ乗りの地元のツレでもあるCoーSuK8さんと前からやろうやろうと言ってた、洗車・ツーリングプチオフをしました♪


汚れていた愛車を朝から洗車場でピカピカに☆

結局2~3時間は、あ~だこ~だ良いながら洗車してました。(笑)


そして、いざ神戸にツーリング♪

PA各駅停車でのんびりと目的地へ。


いや~、今回も良い写真が撮れました!




撮影してまたウィンダムに惚れてしまいました♪(笑)
Posted at 2009/04/29 22:00:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

乗り換え!

乗り換え!このたび、ウィンダムを降りることになりました・・・。゜゜(>Л<)゜゜

とても13年落ちには見えないし、心底惚れてるんで本当はずっと乗っていたんですが・・・機械的、電気的な故障が目立ち始め修理費が・・・、で今回泣く泣く乗り換えることを決意しました・・・。(:Л;)

といっても、すぐに降りるわけではないんですが・・・。(^^;)

次期候補の車種で程度の良いのが見つかりしだい乗り換えとなります。

で、次期愛車が見つかりしだい、現愛車のパーツをばら売りして廃車という流れです。

僕やウィンダムオーナーの方々の魂のこもったパーツをできればみんカラのウィンダムオーナーの皆様にお譲りしたいと思っています。


しかし、いざ乗換えを決意して次期愛車を探し始めてもらうようになると、凄い切ない気持ちになりますね・・・。(:Л;)

次のクルマが来る喜びと今までたくさんの思い出がいっぱい詰まった愛車が居なくなる悲しさで複雑です・・・。(>_<;)

この愛車は、僕にとって忘れる事の出来ない存在です!!
今まで4台乗り継いできましたが、コイツが一番愛しい奴です!!
次期クルマが見つかるまでの期間ですが、最後の最後まで大切な相棒を可愛がって乗ってやろうと思っています♪(^Л^*)/
Posted at 2009/04/20 21:24:58 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

続・乗換え病

続・乗換え病前回に続き乗り換えたい病ブログです。

あれからまじめに色々考えてみました。


①.乗り換せずに気合で修理・修理で乗り続ける。

②.いっそ値落ちの激しい、20系ウィン後期の程度良好車を購入。
 現愛車からパーツを移植して乗り続ける。

③.思い切って、30系ウィン前期or後期or40系カムリMC前に乗り換える。

④.将来を考えミニバン系に乗り換える。


今の愛車に凄い愛着があるので、①が一番理想なんですが・・・。
ここんとこ不調続きで、修理・修理といつまでもつかと最近不安で・・・。

②は限定モデルやサンルーフ付きに乗り換えて、今より装備等が充実できる。
ただ、形は同じでも今の愛着のあるウィンとは違うわけで・・・。
複雑な気持ちになりそう。(:_;)

③は長く乗り続けるのなら、下手な年式を買うよりいっそちょいと頑張って、高年式を買って安心して乗り続けたいかなという考え。
憧れの車種でもあるし、乗り換えたいかなって。(^^*)
ただ、タマ数的に問題・・・。金銭的にも。(笑)

最後の④は、完璧将来のことを考えた結果。
自分の趣味をしばらく封印って感じ・・・。(-_-;)
こっちも高年式を狙うと金銭的に。(苦笑)

ん~、悩みます・・・。
さて、どう転ぶか・・・。
たった1度のクルマ好き人生!悔いないようにしたいもんです!

とか書いといてずっと今の愛車乗ってそうかな♪(笑)
Posted at 2009/04/14 23:01:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

乗り換えたい病再び・・・。

乗り換えたい病再び・・・。2003 US LEXUS ES300のカタログGET!

USカタログってなんでこんなにカッコ良く見えるんでしょう!(笑)
前期のシルバーでも、ナンバーレス&DRLでやたらカッコ良く見えちゃって♪(^Л^*)

そして、タイトル通り乗り換えたい病が再発しました・・・。(笑)


愛車の調子もイマイチなので余計に揺らいでしまう・・・。(^^;)

でも、現実的に今乗り換え可能か・・・。
また、将来のことを考えるとミニバン系かな・・・とか色々考えてしまう今日この頃・・・。(-_-;)

ぐだぐだ言いながらまだまだ乗ってそうかな。(笑)
Posted at 2009/04/11 22:54:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

南紀へプチ旅行

南紀へプチ旅行8日は久しぶりの休みだったので、和歌山に彼女と日帰り旅行に行きました♪

京都→南紀白浜→和歌山市内とのんびりドライブ観光~♪
この時期は観光客も少なく、海岸線を気持ちよくクルージングできました~☆(^^*)
気分はカリフォルニアですね!(笑)

ただ、途中でDRLが点灯しなくなり、Hiビームも点かなくなりました・・・。(>_<;)
今日の仕事終わりに配線チェックをしたんですが、異常がなかったので、DRLのユニットの一部が壊れたっぽいです・・・。(泣)

あと、高速で飛び石アタックをくらい・・・フロントバンパーのダミーウォッシャーパネルに傷が・・・。(泣)

まぁ色々ありましたが、美味しいもんも食べれたし、かなり楽しめたんで良いプチ旅行ができました!


フォトギャラリーに写真をUPしましたのでよかったらどうぞ。

愛車紹介の写真もかえました!
ホテルの駐車場での写真で、後ろの浜にクルーザーがずらりと並んでいて海外チックでお気に入りの1枚です♪

Posted at 2009/04/10 00:06:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 10 11
1213 1415161718
19 202122232425
262728 2930  

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation