• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

掃除

掃除こんばんは☆(・∀・)ノ

先週の土曜日のウィンダム関西オフに参加する前に、ふと思い立って部屋の掃除をしました♪
O型なんで、中々やろうとしないのに、急に思い立ったらトコトンするっていうパターン(笑)

窓開けて、モノを動かしたり戻したり、掃除機掛けたり・・・。
良い天気の掃除は気持ち良い♪(・ω・*)


しか~し、鼻ジュルジュル!!
花粉とホコリのダブルパンチ!!

まぁ、キレイになったのでヨシとしよう・・・(´:ω;`)


んで、前から何かやりたいなぁ~と思ってた壁!

オシャレな部屋みたいにカッコよくしたかったのでチャレンジ♪
カッコよく飾るのって難しいですね・・・(‐д‐;)

ちなみに全部100均で買った額縁&コルクボードなんで、総額500円(笑)
写真は、ネットで好きなクルマのを探してきて印刷~♪(*´д`*)

右から

・Dodge Charger

・Cadillac Coupe de Ville

・Pontiac GTO

・Chevrolet Caprice

あとは、コルクボードに写真を適当に貼ったらおしまい♪
枠も他に合わせて茶色に塗ろうかな(・ω・)

皆さんちゃんと部屋の掃除してますか?(笑)
Posted at 2011/03/23 20:12:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

関西オフへ

関西オフへお久しぶりです。
鼻ジュルジュル・・・フジモンです(:д;)
ネタも出来てきたので、そろそろ復活します♪

土曜日は、ウィンダム関西オフに参加してきました。
いつも夜中からの参加になるんですが、久しぶりに気合を入れて夕方の開始時刻から!

だって皆と王将食べたいやん♪(・ω・*)

今回は、17時過ぎに到着したら2番乗りでした♪
第一陣として、しゅういちさん、僕、MAXさん、MARKさん
次に、坊やさんと178さんが19時~に到着。

6人で王将へ☆(´∀`*)

んで、Esperanzaさんが22時ぐらい?に到着。
23時ぐらい?にATSUさん到着。
まさかの1時?にChrisさんが襲来♪
サプライズなUS土産ありがとうございます♪(*´д`*)

ず~っと盛り上がり続け、解散は3時前!

しかし、皆さんここからラーメンを食べに!Σ(・ω・;)
僕は一足先に帰路につきました・・・。


写真は僕と178さん、EsperanzaさんのUSナンバー
上2枚は、178さんコレクションの178ナンバー♪

左はEsperanzaさんのUSナンバー
何かの特別仕様らしく普通には入らない文字入り!

右が僕のUSナンバー
普通のカリフォルアにナンバーですが、少々年期入り♪

色々あって面白いですね♪
ん?
なんで集合写真を載せないか?

だって、僕だけ洗車してなくて悲惨なぐらい汚いから!!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


参加された皆さん遅くまでお疲れさまでした♪
次回も宜しくお願いします!
Posted at 2011/03/21 20:29:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

イベントの春♪

イベントの春♪こんばんは☆

気づけばここ最近、珍しくブログを頻繁にUPしていますね。
なので、そのうちドーンと放置しそう?なフジモンです(笑)

さて、タイトル通りイベント♪
春になるとイベントが増えていきますね~(・∀・*)

4月に行きたいイベント!

・4/10
JUNKY COROSSEUM
開催場所 : 岡山県笠岡市カブト西町91 笠岡ふれあい空港

お友達の凛サンに誘われてちょっと悪巧み♪
エントリー費用の低価格も魅力的だし、内容も楽しいことになりそうだぁ☆(´Д`*)ウホー

・4/29
USDM jam
開催場所 : 三重県津市北河路町19-1 メッセウイング・みえ

去年の初参加で興奮しすぎて、毎年行きたくなった!
全国の変態さんが集まる年に1度のお祭りはやめられない♪(*´д`*)ハァハァ

ただ、どちらも都合がつくかもう少ししないと分からないんですよね~・・・(‐д‐)んーー
どっちも行って、パァ~っと楽しみたいなぁ~!!(・∀・*)ノ


そんな事を考えながら、以前作ったモノの写真をのせました♪

まず、ボンネット裏のコーション類!
白い大きい2枚は納車してすぐ貼ってたものですが、残りの2枚をペタ♪

次に、以前ブログでもUPした自作VINナンバー!
前回では、ドア4枚に張ったんですが、色々と調べて貼る位置が分かったんで、ボンネット・Fフェンダー・Rフェンダーに新たにぺタっと♪

最後に、自作のプレート!
ガラスにペタっとするタイプで好みのモノが見当たらないので、作っちゃいました!(笑)
可愛いハートのデザインに星条旗カラーをプラス♪
よく聞く?「God Bless the USA = アメリカに神の恵みを」がいかにもって感じがするのでチョイス♪
飽きたらペコっといつでも剥がせるのもいいし。

まぁ、普通の人には全く理解してもらえないことして遊んでます・・・(::・ω・;;)
Posted at 2011/03/10 21:20:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

パールワントーン組・・・

パールワントーン組・・・こんばんは☆
3月9日になりました。
レミオロメンですね!(・∀・)


今日は20ウィンのお話。

私が前愛車の20ウィンダムを買って、ワントーンにするきっかけになった方が、ウィンダムを降りられることになりました・・・(:д;)

初めてのオフ会で緊張する私に、気さくに声をかけて頂いたまさ(*´ω`*)ャンさん。

その時に、パールワントーンに魅了されました!
ツートン派だったのにワントーンの新鮮さ、さわやかさにやられました!!
そして、いつか塗ってやろうと決意☆

その後、事故の修理ついでにワントーンになりました・・・(笑)


写真の3台で写ってるのは、とにーさん・☆ひろES300☆さん・自分♪
東海・関東・関西のUS仕様の3台♪(´Д`*)ステキ
当時のウィンダム全国オフでの風景です。

2台で写ってるのは、まさ(*´ω`*)ャンさんとのツーショット!
京都の美白組♪


最初に、とにーさんがゼロクラに乗り換え。
オバフェン、20inにペタペタでカッコ良かった~☆

次に、私が30ウィンに乗り換え。
この頃から地味~なUSDM・・・

つい最近、☆ひろES300☆さんが乗り換えると表明。
4枚ガルウィングに22inにハイドロとメチャクチャ(ハァト)

最後に、まさ(*´ω`*)ャンさんがウィンを降りると表明。
まさにシンプルイズベストでカッコ良かった~♪


とにーさんと我がウィンのパールの腹下部分がそれぞれ、ウィンダム乗りのhirohitoさんと011MOTORINGさんに嫁ぐも、お二人とも少し前にウィンダムを降りられました・・・

なので、これでみんカラ仲間のパールワントーン組が全員卒業となりそうです。

寂しいですが、仕方ないですね。

乗り換えになっても、いつまでも仲良く遊びましょう♪(・∀・*)ノ


ウィンダム、パールワントーン組は永遠に不滅です!!(笑)



こんなブログ書いてたら、つい思い出にふけって前愛車の動画を作成・・・(笑)






おまけ





Posted at 2011/03/09 01:58:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

動画編集

こんばんは☆(・ω・)


先日、パソコンを買い替えました♪

もう5年ほど使っていて、最近不安な動きを見せていたので・・・

スペック的に大きく進化し、かなり満足です!

サクサク動くって気持ちいいですね♪(´Д`*)ステキ


色々と機能も進化してて凄い!

試しにムービーメーカーで遊んでみた。








いや、コレ面白いわ!(´∀`)ノ

初めて&遊びなんでペイントで描いたウィンダムを使って簡単編集してみました♪

該当するオーナー様、編集等に不具合がある場合は、ご連絡ください(・ω・)


今度は自分のクルマとか、オフ会の風景の動画・写真を凝った感じに編集してやってみたいなぁ~♪

Posted at 2011/03/04 19:14:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
678 9 101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation