• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

USDMjam vol.8にて

USDMjam vol.8にて 今年も行ってきました!USDMjam!

jamに向かう道中にて「MAINT REQD」点灯!Σ(・д・)ハッ
警告灯が点灯すると焦りますが、これはぼちぼちエンジンオイル交換時期だよ~サインです。
各種メンテの目安になるように、一定の距離でたまに光るようになり、さらに一定の距離を走ると点灯するみたい。
岡山遠征時にしょう君がなっていて、内容や解除方法を教えてもらってたのでよかった(・ω・)フゥ
知らなかったらドキドキもんです・・・(笑)


去年は初参加・初エントリーでしたが、今年は都合が付くか分からずギャラリーでの参加!
肝心のデジカメは彼女に奪われたので、ケイタイしかなくて何か撮影する気にならず・・・
でも、撮っておけばよかったと後悔!(>д<;)
なので、他の方のUPを楽しみにしています(笑)


会場でしょう君と合流して徘徊。
凛さん、優朗さん、しんだむ君とも岡山ぶりにお会いできました♪
あと、まさかお会いできるとは思ってもいなかった、九州で20ウィンダムに乗られている、ほしまる@さんが会場に来られていて、お話しできたのがうれしかった♪

そして、去年は一緒に並べていたつネさんともペチャクチャ♪
いや~あの乙4はヤバ過ぎですよ!!(^^;)
タイヤのイイ香りがしました!(笑)

会場をアホのように何周もグルグル見て回って思ったのが、今年のjamは欧州勢が多いかなと。
同じ香りのするゆる~い足車系も多く最高でした♪(*´д`*)ハァハァ

あと、駐車場も濃いクルマが多い多い・・・(笑)
やはりこのイベント変態すぎる!!!(*´д`*)ハァハァ

会場ではみんカラでお友達の、カムリ&アウトバック乗りのnorthさん、RX仕様のSwaggerさん、ムラーノ乗りのKEN坊さん、I35仕様のプクプクさん、ECHO仕様のがーでんさんのクルマを発見!!

しかし、オーナー様を発見できずお話しできませんでした・・・。
何度か見て回ったものの・・・残念!!
来年はお会いしてお話しできたらな~と思います(・ω・)

そろそろ帰るかな~と思った時、KEN坊さんらしき方を発見!!
すかさず声をかけました(ハァト)

Kai。さんもご一緒されていて、お会いできました♪
色々お話しもでき、jam終了後にKEN坊さんにお願いして、少し撮影させて頂きました♪
純クロ偽ESとムラーノのレアショット!(*´д`*)ハァハァ
お二人ともとても気さくな方で、初対面にもかかわらずフレンドリーにしていただきありがとうございました!!
*ケータイ撮影の少しをUPしました。


帰りの高速で、jamにエントリーされてた方達に何度か遭遇♪
フルブラなUS専売カムリワゴンはヤバかった!!(・∀・*)クサスギル
み~んな、サイドマーカー光らせて走行してるのに萌え、ホンダ組の激しい爆音には痺れました♪

あと、会場でもガン見していた、ES250仕様のカムリの走行シーンは特にやばかった!!(*´д`*)ハァハァ
興奮してわざとゆっくり追い抜いていきましたもん♪(笑)
ES330とES250の夢の競演とか勝手に思いながらニヤニヤしながら1人帰りました(笑)


参加された皆さんお疲れ様でした!
遠方の方は無事に帰宅できましたでしょうか?
来年はクルマを置いてBBQでもして、のんびり参加したいと思いますので宜しくお願いします♪
Posted at 2011/04/30 14:32:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

珍しく・・・

珍しく・・・こんばんは☆

暑いぐらいの日々が、急に肌寒くなって体調崩しそう・・・
皆さん気を付けて下さい(・ω・)ノ


酒強そう、タバコ好きそうと第一印象でよく思われるのに、実は酒もタバコもしないフジモンです!(・д・)b

酒は飲み会とかでは普通に飲みますが、そんなに強くないので、あんまり家では飲まないんです。
たま~に気が向くと、チビチビやる程度。

そんな僕ですが、急に飲みたくなったので買い出しへ!

HeinekenとPringles!(・∀・)v

ビールの中ではこいつがお気に入り♪

Pringles サワークリームは、Lay's Classicの次に好きなポテチ♪(*´д`*)


んで、今日はこんな曲を聴きながら、一人部屋で寂しく、ビンのままグビグビ&バリバリやってます・・・(^^;)





Creedence Clearwater Revival : Fortunate Son
↑この曲は、ダイハード4でブルース・ウィルスがクラウンビクトリアのパトカーで聴いてたりします☆
気になる人は、映画をチェック!(笑)





ZZ Top : La Grange
↑この曲は、これまたブルース・ウィルスが出演のアルマゲドンでちょろっと流れたりしてます☆
気になる人は、映画をチェック!(笑)

ってか、どんだけかっこいいじぃちゃん達なんだ!!(ハァト)

ではでは、今日はこの辺で・・・Good-bye!!!(・∀・)ノ
Posted at 2011/04/20 20:26:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

USDMjamと続・アメ車の魅惑

USDMjamと続・アメ車の魅惑こんばんは☆

いや~久しぶりのキムチは最高だな!
フジモンです(・∀・)b


今年のjamなんですが、都合が付くか微妙でエントリーしてなかったら、昨日が締切日だった・・・!!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

みん友さんに会えるせっかくの機会だし、何とか行きたいなぁ~と思ってるんですが・・・
まだ、行けるか微妙なんですが、当日エントリーってできるのかぁ?(・ω・)

もし、都合が付いて行けたら、朝から行ってエントリー、ダメだったら駐車場に止めて徘徊しようと思います☆


さて、昨日のブログの続き「続・アメ車の魅惑」

1.1959 Cadillac Coupe de Ville !!!

2.1977-1990 Chevy Caprice !!!

そして、次に欲しい候補No.3

Ford Crown Victoria !!!

また、マニアックな!と思った方は変態さんですね(ハァト)
名前の知名度は低いですが、向こうのパトカーやタクシーの定番で、洋画にちょくちょく出てくるから知ってる方も多いはず(・ω・)

「ダイハード4」では、ブルース・ウィルスがパトカー乗り回してぶち壊す!蜂の巣にされる!
「TAXI NY」では、クィーン・ラティファがタクシー乗り回してBMWに喧嘩売りまくり・大暴走!

このクラウンヴィック君、フォードブランドの格付けでは、フォード・クラウンヴィクトリア→マーキュリー・グランドマーキー→リンカーン・タウンカーという位置付け。

*グランドマーキーとタウンカーは日本でも販売されてたんですけど、さすがにこいつは販売されていませんですた(・ω・)

なので、はっきり言ってこいつは、高級感もクソもない(笑)
内装もプラスチッキーだし、装備も貧弱・・・
だけど、そこにアメリカ人の足車な雰囲気、アメリカ臭さを感じる!!(笑)

1つ目の動画のは、まさに安っぽい!
2つ目になると、上グレードなんでちょっとマシだけど・・・

年式的にも新しいから、今からでも長いこと乗れそう♪(*´д`*)








実はこいつには、パトカー用のポリスインターセプターっちゅうグレードがありまふ(・ω・)
このグレードは、一般でも購入可能でパトカー仕様として各所補強されてます。
日本でいう日産のY31覆面的なオーラを感じる・・・

それがこちら↓





んで、1番上の写真はパトカーのクラウンヴィック♪
アメリカでは、パトカーとしての耐用期限が過ぎると、民間に払い下げられ、中古車として市場に流れます。
警光灯や無線機、通信端末などの装備品は放出品として外され、車体は警察機関を表わすデカールが剥がされ再塗装されるんですが、アメリカ国内には持ち込まないことを誓約した上でそのまま購入して本国以外で乗るマニアも世界中に居たりします!

これを乗るのも面白そう!(*´д`*)ハァハァ
煽られることもなく、のんびり走れそう♪(ハァト)
ただ、日本のパンダクラウンに絡まれそうだけど・・・(笑)


とまぁ、長くなりましたがこんな感じのフジモンの勝手に乗りたいランキングでした☆
王道的な車種がナイですね・・・
やっぱり変態のようです・・・(゚∀゚;)ハハハ

それでは皆さん、アディオス♪(・∀・)ノ
Posted at 2011/04/16 22:30:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

アメ車の魅惑

こんばんは☆(・ω・)ノ

鼻と頬とおでこが脱皮を始めました・・・
ハット被ってた意味ないやん!
フジモンです(・д・)ダレガアカッパナジャー


岡山で刺激を受け、アメ車が欲しくなっております!
だって、あんなけローライダー見たらそら欲しなるわw

って言っても、僕は変態なので・・・オリジナル志向!
US専売日本車だろうが、アメ車だろうが、白人おやじ足車仕様♪(笑)

で、何が欲しいのか?

1番欲しいのは、何度かブログに書いたことがある、1959 Cadillac Coupe de Ville !!!
でも、これは骨董品過ぎて実現するのは0に近い・・・

で、次に欲しいのは?

Chevy Caprice !!!
3代目の1977-1990年に製造されたモデル♪(ハァト)

はっきり言って、高級感もない大衆フルサイズセダン!
排気量がデカイだけでパワーもナイ!

でも、なんか見てるとカプリスって、可愛らしい奴なんですよね~♪(*´д`*)
僕の中で不思議な魅力を持つクルマです。

まぁ、所有してないからそう思うのかもしれないですが・・・(゚∀゚;)ハハハ








上の動画の最終フェイスより、下の動画の4角目フェイスの方が萌える♪(*´д`*)ハァハァ

生産期間も長く、まだまだ本国には部品もあるだろうけど、今から乗り換えるには勇気がいるなぁ~・・・(-д-;)ンー
故障を楽しみながら乗れる余裕が今ないけど・・・短い一生の内に1回はアメ車に乗ってみたい!(・ω・)


No.3アメ車候補・・・次回に続く?
Posted at 2011/04/15 21:18:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

遠征から無事帰還

遠征から無事帰還こんばんは☆
遅くなりましたが、報告ブログを・・・

行ってきました!JUNKY COROSSEUM!

しょう君、しんだむ君との3台で、変態ウィンダム編隊で遠征!!
しかし、遠かった・・・
広島寄りの岡山・・・恐るべし!
寝ずに行ったので、現地で爆睡・・・

おかげで顔面真っ赤になりました!!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


会場は、Low!Low!Low!
右も左もローライダー!!

あれだけの台数を見ると、頭おかしくなりますホンマ!
半世紀も前のクルマが、あれ程ピカピカに光り輝いてるのは感動モノ☆
ジャンルは違うものの、大好きなので興奮しながら見てますた!!

そんな中に写真の変態ウィンダム軍団!!!(;;゚;д;゚;;)ヒィー

中国・関西・東海の5台が集結!
それぞれ個性があって面白い♪

「いや~、僕だけまともな雰囲気やな~」って言ったら、
「テメェが一番変態や!( ゚д゚)、ペッ」って言われますた!!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

しかし、優朗さんにセフィを見せて頂いて、レベルの差を痛感!!
USDM賞を受賞されてますたね!(*´д`*)ハァハァ
ホンマおめでとうございます!!

これからも冠婚葬祭仕様で頑張ります!
↑その場にいた方には分かるネタ(ハァト)

参加された皆さん、ホンマお疲れ様でした~♪(・∀・)ノ

Posted at 2011/04/13 19:32:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345678 9
101112 1314 15 16
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

IPF 101FLフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:48:07

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation