• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

ついに?

ついに?こんばんは☆

黙っていましたが、リムチェンジしますた♪(・ω・)v

構想から1年?

いいタイミングで出てきたので、やってしまいました!

ワインにこのリム・・・最高~♪(´∀`*)










・・・。










・・・。










・・・。










・・・。










んなワケない!!(´д`)

そんなマニーないし!

でも、キレイに画像加工できた♪(笑)

ついでにダウンサス程度のローダウン加工しときますた♪


ES330 X IS-F BBS 19インチの組み合わせ。

リアルに1年ほど構想はしているものの、なんせ高い!!

新品だと、1本約15マソ・・・(;;゚;д;゚;;)ハァハァ

中古でもかなりいい値がするし・・・


清水の舞台から飛び降りて、IS-Fリム購入



ローダウンしたくなる



マフラーも変更したくなる・・・



吸気系や補強パーツも欲しくなる・・・


そもそもの、白人おやじ足車というコンセプトから外れていき・・・

やんちゃ白人おやじ仕様に(笑)


1番重要なことは、サイズ!(`・ω・´)

IS-FのBBSサイズは、F.8J R.9Jなので・・・。

ESクンにダウンサス程度でこれは無理!(・ω・)ンー

やるとしても、純足+ダウンサスが拘りなので、F用を4本ならいける。

まぁ、お友達に熱い30ウィン乗りさんがいっぱい居るので、そんときは相談だな(笑)


あと、ESにはアフターパーツが無いので、純正orチューナーが大好きな自分としてはパーツ選びが・・・。

という事で納得できそうにない!

色々と難アリなので・・・この計画は没の可能性が大!?


ま、妄想はタダなんで♪(笑)

なんだかんだ言って、変態臭の純クロ・スタイルがお気に入りなので、ずっ~とこのまま乗ってそうですけどね~♪(・∀・)ノワラ
Posted at 2011/05/31 21:38:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

すぽ~つかぁ~

すぽ~つかぁ~こんちは☆

ず~っと降り続く雨にテンソンが下がり・・・

何か憂鬱な気分になりますな・・・(‐д‐)

出かける気分にならないので、You Tube で色々と見て遊んでます。


今日のブログネタは、スポーツカー♪(`・ω・´)

免許取ってから、ず~っとセダン一筋なフジモンですが・・・

スポーツカーが決して嫌いな訳ではない!

むしろ好きな方♪(・∀・*)


最近じゃ、エコ!エコ!って騒いで、手頃な車種が無くなっちゃいましたね。

じゃあ、手頃に買えるので欲しいのは?と聞かれたら、皆さんどうです?(・ω・)

USDM出来るベースが条件で探しても、ランエボやインプのようなセダンから、スカクーのようなクーペまで・・・色々とありますよね。

そんな中で何が1番欲しいか。


TOYOTA MR2 (SW20)!(*´д`*)ハァハァ


・2人乗り

・ミッドシップで整備性が難

・今さら古い

・荷物乗らない

・攻めるとジャジャ馬


まぁ、色んなこと言われる車種ですが、1度は乗ってみたい!(・ω・)

デザインがカコかわやし♪

そして安い!(笑)

免許取った頃なんて、高嶺の花だったんですけどねぇ~


もし買えるんだったら、かたつむりの付いてない、NAをチョイス!

ワンオフマフラーで高音クァンクァンいわしたい!(;;゚;д;゚;;)笑

大人しいおじさん偽ESクンなんで、反動が凄そう・・・


とか言いながらこんな感じで乗ってそう?






このスタイル萌ゆる♪(´ω`*)

MR2だろうがなんだろうが、チャリ載せちゃいます!

素晴らしい国、アメリカ♪(笑)
Posted at 2011/05/28 15:52:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

JDM LEXUS ES300 ?

JDM LEXUS ES300 ?こんばんは☆

もうじき梅雨入りかぁ~と思ってると・・・

今日、近畿地方は平年より12日早く、1951年の統計開始以来2番目に早い梅雨入りとなったみたいです(‐д‐;)

洗うタイミングを逃して、しばらくドロドロ決定ですな・・・。


さて、今日のネタ♪

以前、ブログにも貼り付けた事がありますが、You Tube に愛車の動画をUPしてます。

そしたら、少し前にYou Tube 経由でメッセージが届きました。


アメリカ在住の26才のES300オーナーから!Σ(・д・)

もちろん全部英語・・・汗

・・・?

アメリカ好きだけど、英語は苦手・・・

・・・。

でも、便利な世の中ですから、和訳サイトで!(笑)


「やぁ、フジモン!あなたはウィンダムの動画をUPされていて、英語が出来るように思ったからメッセージを送ったよ。」

「あなたはES300やES330のパーツをどうやって仕入れているの?」

「私はウィンダムのパーツが欲しいんだけど、どうやったら入手できるかな?」


的な事が書かれていました。(・ω・)


「私はeBay(セカイモン)を利用して輸入してる。」

「たまにeBayでウィンダムのパーツ出てるみたいだけど、どんなパーツが欲しいんだい?」


と返事をしてから数日・・・。


「こんなエアロキットが欲しいんだよ。」

と写真が貼り付けられてました。


懐かしい!!(´ω`*)

VIP全盛期なごついフルエアロ系!

DAINAのエアロキットでカチ上げマフラー!

アメリカの道路事情を考えたら、すぐボロボロになりそうだけど・・・(‐∀‐;)


「こういうタイプのエアロを何社が今でも生産してるか分からないし、アメリカで対応してくれるか分からないけど、私の知っている数社を載せておくから、問い合わせてみたら?」

って返しておきました。


しかし、今回のやりとりで、自分の英語力の無さを実感・・・。

学生時代は拒否反応を起こしてたけど、今や趣味であるUSDMの一部でもある英語。

ホント勉強しなおそうかな~(・ω・)
Posted at 2011/05/26 22:49:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

さすがアメリカ・・・

さすがアメリカ・・・こんばんは☆

こちら京の都は、盆地パワー炸裂で蒸し暑い!!

ちょっと動いたら、汗ばんでベチョベチョ・・・

皆さん体調は大丈夫ですか?(´д`;)ウゥ・・・


さて最近は、ヤリス・セダンにちょっと浮気。

US TRDのパーツを色々見て妄想し、ベルタの中古相場までチェックしてしまう始末・・・(笑)


しかし、このままではイカン!ということで、ESネタを探して放浪~

やっぱりES最高やな~♪と気分がなったその時!

eBayで発見!!Σ(・д・)

何年か前に、ES330のファントムトップの特別仕様車を発見してブログに書きましたが、現行ES350にもあったとは・・・。

しっかし、アクが強いなぁ~(笑)

現行のこのデザインでファントムトップ!!

さすが、アメリカ♪(´д`*)ハァハァ
Posted at 2011/05/21 20:24:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

気になったので

気になったのでこんばんは☆

日が暮れるのも遅くなりましたね~

四季を感じているフジモンです(・ω・)ノ


輸入雑貨屋さんで買った7UP飲みながらパソコンしてます。

ルートビアやお菓子も買ったけど、それはまた今度。


カタログ貰ってから、急にYARIS SEDANが気になるんでネットサーフィン開始♪

内外装の違いを見てると、US化は簡単な方かなぁ~(・ω・)

エンジンは、ベルタの1.0Lと1.3Lの設定と違って、USでは1.5Lのみ。

でも、家族のマーチ借りるようになって、街乗りではこのぐらいで必要十分と思うようになりますた。

偽ESクンと違い、アフターパーツが豊富なのもステキ(ハァト)

ヴィッツのパーツも使えるし、US TRDのパーツとかで弄っても楽しそう♪(´∀`)


んで、こんなのを発見♪






ヤリスvsヤリスセダン

何て可愛らしい戦いなんだ!!(笑)

地味にSグレードのフルエアロ。

ベルタでフルエアロってまず見ないけど、カッコ可愛いじゃないか!(・ω・*)

Posted at 2011/05/19 19:26:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910111213 14
151617 18 1920 21
22232425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation