• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

手直しと漏れ

こんばんは☆

新年度に突入してもハードだった仕事も落ち着き始め、クルマを乗り換えてネタも出来てきたので、ぼちぼちと復活し始めましたフジモンです(笑)

まだまだみん友さんのとこへ書き込みに徘徊とか出来ていないので、これから少しずつ戻って行きますので宜しくお願いします☆(´ω`*)


さて、タイトルの「手直し」

我がダッツンは納車当時、何故かフォグが付かない状態でした。

今の時代に年期モノなボッシュのイエローフォグ☆

これは是非とも点灯させたいなぁ~♪(・∀・*)

んで、前オーナーの配線をごそごそと探ってみると・・・

車内の足元らへんで配線のカプラーが抜けていました!

あとエンジンルームのフォグのヒューズが入ってないという・・・(^^;)?

まぁ、結局コレで無事に点灯☆





ヘッド=ノーマルハロゲン
フォグ=イエローハロゲン
ポジション類=ハロゲン

このHIDやLEDの時代に念願の?フルハロゲンになれました!(笑)



「手直し②」

こいつのクラクションは純正の可愛い音色!(笑)

なのにエンジンルームに居座る黒くてデカイ奴・・・

配線も千切れてる・・・(^^;)?

ということで、迷うことなく撤去!!





懐かしいドルチェホーン(笑)

個人的に・・・10代ならまだしも・・・(^^;)

今までホーンも純正に拘ってきたので、日産なら日産車で流用したいので今回は何にしようか物色中~

Y31シーマの音色が良いって聞いたことがあるんだけど・・・やっぱりUSホーンにしようかな?(´・ω・`)ンーーー



次は「漏れ」!

皆さんの予想通りなんですが・・・

昨日、ボンネットを開けたら臭う・・・(鼻炎で詰まっている為、今まで気が付かなかった)

んで、クルマを移動させてみると






( ゚д゚)ンマッ!!


スイスイと下に潜って見てみると・・・






( ゚д゚)ァラヤダ


オイルパンの角辺りから漏れてました(^^;)


まぁ、これぐらいでビビりません。

だって、13年落ちの13万キロですからね(笑)

こんなの当たり前ですよね。

遅かれ早かれ手を入れなきゃイカン部分だったんで、全然OKです。

そんなに酷い漏れでもないんで、早めに気が付いて良かったとポジティブに考えます(笑)


しかし、車検が5月でやるならその時に予防整備も含めて一気にやりたい、GWに静岡に遠征に行く予定があるのに修理に出したはいいが、間に合わないなんてことも嫌!

ということで、修理は5月のGW明けの車検まで先延ばしにすることに。

そして、気休め?のオイル漏れ防止剤を入れておきました。

これで修理まで少しはマシになってくれるといいんだけど・・・(´・ω・`;)






まだまだ元気に頼むで相棒!!



ではでは、今日はこの辺で。

(。・ω・。)ノシ see you NEXT Time☆★





Posted at 2014/04/17 22:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

納車して・・・

こんばんは☆

久しぶりに1週間弱でブログ書きます・・・フジモンです(・∀・*)

最近は一回書いたら数か月放置でしたね(^^;)(爆)



はい。ということで、ダッツンの事を書いてみようかと。


納車して1週間とちょっと。

毎日通勤で乗っていますが、普通に足として使えますね♪

偽ESクンで行動していた場所は、どこも問題ありません。

視界も高く見やすいし、燃費も思ったほど悪くなさそうだし(´ω`*)

トラックらしく、ガンガン使い倒そうと思います♪


そして先日、仕事上がりに気分転換に洗車しました☆

納車してから初めての洗車♪

仕事で疲れてクタクタだったけど、やっぱ愛車の洗車は癒しの時間ですね(ハァト)

感想は・・・

思ってたより、デカイ!(笑)

でも、偽ESクンみたいな曲線美でなく、直線なんで案外楽!(笑)


その後、キレイになったので、予定していたサイドにステッカー貼ってみました♪

どうでしょう?





アメリコからはるばるやって来た4X4ステッカー

最初はゴチャゴチャしちゃうかな~どうかな~って心配していたんですが・・・

個人的にアジア臭が抜けてアリかな♪(´ω`*)

密かにステッカーに合わせて白X赤にしたショックがチラリ☆


ただ、微妙に傾きました・・・空気入りました・・・(苦笑)

でも、嫁?には

「アメリカンクオリティーでいいんじゃない?」って!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あと、「コレ貼ってるほうがカワイイから剥がさないで(。・д・。)」と言われました(^^;)



だんだんフジモンカラーに染まってきたダッツン♪





後は、テールゲート、リアガラス、テールランプ、ミラー・・・( ゚д゚)ンマッ!!  

タイヤも替えたいなぁ~、リムもついでに?( ゚д゚)ァラヤダ

ま、焦らず地味にUS臭が香るようにのんびりやっていこうと思います☆



ではでは、今日はこの辺で。

(。・ω・。)ノシ see you NEXT Time☆★







Posted at 2014/04/11 22:31:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

待ちに待った・・・

こんばんは☆

年度末も越え、新年度で少しは落ち着くかと思いきや・・・

未だに仕事がハードで身体が・・・どうもフジモンです(´・ω・`)


私事ですが、引っ越しをしました。







ビバリーヒルズからオレンジカウンティへ!(笑)


はい。ということで次期車はバレバレの日産です☆

え~仕事でバタバタして報告が遅れましたが、実は3/31に次期愛車が納車されました(ハァト)

ギリギリ増税前に納車されて、ガソリン値上がる前に満タンでけました♪







次期相棒は・・・こいつだ!(・∀・)σ







ド、ドーーーン!!(・∀・)






まさかの・・・

日産 D22 ダットサンピックアップトラック!!


10年越え落ち&10万キロ超えという(笑)






少しですが、写真をどうぞ♪


↑の納車したてでとりあえずナンバーフレーム付けた状態からマッドガードを取ってみた図☆





からの~サイドエンブレムをペタリ♪




からの~USマーカーへ交換♪
しかし、フィッティングが悪いなー(´-ω-`)




オレンジ萌え(ハァト)




前から~(*´д`*)







~ダッツンの現状~


・腹下ワントーン塗装

・バンパー&フェンダー艶消し塗装

・US OEM コーナーマーカー

・US 純正サイドエンブレム

・US 純正ハイマウントストップランプ

・US 純正ラジオアンテナ

・US 純正フロントメッキガーニッシュ

・US 純正リアバンパー

・JPN サファリ純正 15インチクロームホイール

・プロコンプ 2~3インチUP前後ショック

・不明 リアUPブロック(買った時から付いてた)

・不明 フロントアンダーバー(買った時から付いてた)

・不明 サイドステップ(買った時から付いてた)

・ヨコハマ ジオランダー A/T-S 「31×10.50R15 LT」 (買った時から付いてた)

etc...


とまぁ~ざっくりこんな感じです。


あとは、晴れた日にサイドにステッカーと荷台をヒッポーライナーで塗り塗りを予定(・∀・)

USテール&ミラーは早めに手に入れなきゃなぁ~



でも、こいつは完全にUSDM出来ないので、ガチガチにならず緩くまったりとやっていこうと思います♪(´ω`*)

こんなクルマになりましたが、これからもどうぞ宜しくお願いします☆m(_ _)m



ではでは、今日はこの辺で。

(。・ω・。)ノシ see you NEXT Time☆★





Posted at 2014/04/06 00:07:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

IPF 101FLフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:48:07

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation