• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジモンのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

ついに発表されましたね!

ついに発表されましたね!こんばんはー☆


今年もあれが近づいてきましたね!

全国から変態さんが集結するお祭り♪

そう、USDMjam!!(´д`*)

開催日は4月29日(日)だそうです。

あと、エントリー受付は2月中旬ごろより受付開始みたい。


一昨年は、初参加でエントリー。

去年は、仕事の都合が直前まで分からずギャラリー。

今年は・・・

休んででも行く勢いでおま!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

もちろんエントリーします☆ブーン(((っ・ω・)っ


勢い的に気合の入ったヘラフラ率が高そうだけど・・・

白人おやじCarも変態臭を放ちながらのんびり楽しみたいと思います♪(・ω・)ノ


みんカラのお友達にもたくさん会えるかな?(・∀・*)ニヤニヤ


ではでは、アディオス☆(´∀`)ノ



Posted at 2012/02/08 20:37:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

やっぱり愛車

こんばんはー☆

今週は積もることは無いけど、雪がチラホラ舞ったり・・・

毎朝、愛車に乗り込むとパリパリで外気温が「32.0℉」以下・・・

そう氷点下!(´д`)サムイー

皆さん体調は大丈夫ですか?

あっ、それと・・・

今日は地味に誕生日です☆

皆さんからのプレゼントお待ちしております(笑)


さて、今日は久しぶりの休みの土曜日。

なのに普段通りに目が覚めた!

仕事の時ならもう少し寝たい・・・って思うのに、休みだと起きてしまう(笑)

すぐに窓から外を確認して・・・

久々の良い天気で最高♪

そうだ!

洗車ーっ!! `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

・・・。

((((;゚Д゚))))サッムー!!

負けじと洗車開始!

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

当然、道を歩いてく人からは冷たい視線・・・

2時間程の軽めの洗車で終了☆


久々に綺麗になった愛車にうっとり♪(´д`*)ハァハァ

気分が良かったので、彼女を職場まで送りがてらドライブ。

マクドでドライブスルーして、ハンバーガー食いながら愛車を転がす☆ルン♪ (p・ェ・)p ルン♪

ホンマはIN-N-OUTがいいんだけど(笑)


送り届けた後は、当ても無くドライブ~♪

大文字辺りまで無駄に走ったり

SAB行ってみたり

スタバでホッとしたり

ウロウロ~ウロウロ~☆ブーン(((っ・ω・)っ


そして、ドライブの最中にふと目にとあるDラー

あっ!(゚Д゚)ンマッ!!





「NEW GS !!」

せっかくなんで寄ってみた(笑)

いつものトヨタらしく?最初は違和感あるけど、見慣れるとカッコよく見えるパターン?(・ω・)

でも、個人的に先代の方がUS臭さがあって好きかな♪

とりあえずカタログGET☆





GS250・・・510~600万

GS350・・・580~710万

GS450h・・・700~800万

ベースのGS250で510マソ・・・ヒェ────(;゚;д;゚;)────!!


最後に・・・今日1日ウロウロして思った。

見切りの悪いボディー!(違)

綺麗なボディーライン、決してパワーがあるワケではないけど気持ちの良いゆとり感、ふわふわした乗り心地・・・

そして・・・

漂う変態臭!(爆)

やっぱり愛車が1番やね♪(´д`*)ハァハァ








日中の日差しもこんな感じで・・・

バッチリ活躍しております♪(・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2012/02/04 20:42:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ついに!!

こんばんは☆

お久しぶりです(・ω・)ノ


え~、23日の夜に愛車が板金から帰ってきました!

しかし、霜や雨ですぐにドロドロに・・・(´・ω・`)ショボーン

洗車して写真を撮る元気も無かったので、ブログをUPせずに放置してました(笑)


んで、以前ブログにも書いてたアレ

↓ 




勢いで部品入手!! `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!






仕事終わってからコツコツと (;;゚;д;゚;;)






この作業は地味に時間かかるし、外は寒いから・・・

温かい部屋で音楽でも聴きながらのんびり作製~!(笑)

以前のクルマは、適当配線だったんですが、30に乗り換えてからはしっかり純正風に☆


さてコレは何の配線か?


僕のはベースの『3.0G』なので付いてない・・・

上級グレードの『リミテッドエディション』なら標準装備なのに(´・ω・`)

欲しいなぁ~と思ってた装備だけど諦めてた。

でも、USでの装着率高し!

無いものは欲しくなる!!


そう、それは・・・


『電動リアサンシェード』


去年、岡山であった『JUNKY COROSSEUM』で、masuさんが実は部品入手して取り付けを企んでるんだよね~って話になって・・・

いいなぁ~僕も欲しいなぁ~!って気持ちが強くなった・・・(´・ω・`)


電カタで必要な部品を検索してみると、軽く10マソオーバー・・・(;;゚;д;゚;;)

ウィンダムのサンシェードなんて中古で見たことない!

それに、N社だとOPのカプラーがあちこちあるけど、T社はまず無いから配線も調べて自分で引かなきゃ・・・

まぁ、気長に探すかぁ~と思ってたら、しばらくして忘れてました!(笑)


そして愛車を板金修理に出した時、久しぶりに某オークションを覗いたら・・・


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


即行で落札!(笑)

その勢いで共販にその他部品を注文!!(笑)


本日無事に取り付け完了♪

事前にしっかり準備していたので、配線&取り付けで2~3時間で終了☆





もうこの作業は2度とやりたくない!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


こんな感じになりますた♪(´д`*)ハァハァ





シフトパネルは自分で穴あけ(笑)

わざわざ共販で2つ穴タイプの新品を買うほどでもないし。

そのうち、ESの本杢のパネルに交換を企んでるので♪(`・ω・´)ヘヘヘッ


動作確認!





シュイーーン!!





高級車みたいじゃないか!!(*´д`*)ハァハァ

地味にマニー掛かったけど、満足満足♪(ハァト)

これでカリフォルニアの夏の強い日差しも大丈夫♪(笑)


これで今年の弄りは終了の予感!?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


ではでは、今日はこの辺で♪

アディオス☆(・∀・)ノ



Posted at 2012/01/29 21:04:47 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

次は何がイイ?

こんばんは☆

年末に風邪引いて治ったと思ったら、また風邪引きました・・・(´・ω・`)ジュルジュル

鼻がふん詰まったり、ジュルジュルに垂れたり・・・苦しい・・・。

熱は測ったら負けと思い、薬だけ飲んで仕事してます。

気合でなんとかなるもんさ(笑)

皆さんも気を付けて下さいねぇ~!(・д・)ノ


さて、偽ESクンが入院して早1週間。

退院は来週頭らしいです。

まぁ、安くして貰ってるんで文句なんて言いません(笑)

現在の相棒はムーブ君。

燃費クソ良い!

小回り楽!

な~んにも気にしないで乗れる!(`・∀・´)v

でも、やっぱり寂しい・・・


って、ことで乗り換え妄想でも(笑)

次は絶対に並行モデルが欲しい!と思ってます(・ω・)

相変わらずカスタムせんと、オヤジ足車路線で♪

でも、ちょっぴりスポーティーがイイなぁ~なんて。


で、次期乗り換え候補No.1はやはりコレ

LEXUS ES350

歴代乗ってきたらコレに乗り換えるのが自然。

今の愛車より、スタイリッシュにスポーティーなデザインに☆

やっぱりワインが渋いなぁ~♪(´д`*)ハァハァ





2006~現行モデル
V6 3500cc、6速AT、FF
全長 4854mm
全幅 1821mm
全高 1450mm
ホイールベース 2776mm





こっちのベージュの変態臭はヤバイ!

LS程豪華でなく、GS程スポーティーでもない、IS程の過激さもない。

そんなキャラのESがやっぱり好きなんですよね~♪(´д`*)


次期乗り換え候補No.2はコレ

NISSAN MAXIMA

以前ブログにも書いた1台☆

北米専売モデルは熱い!!(´д`*)ハァハァ



2003~2008年の先代モデル
V6 3500cc、CVT/4AT/5AT/6MT、FF
全長 4,915 - 4,938mm
全幅 1,821mm
全高 1,481mm
ホイールベース 2,824mm



これはT社派の自分にしては珍しく?何かビビビっと来た1台なんですよね~

デザインもパフォーマンスもバッチリ♪

アルティマ人気?の陰に隠れて、地味な印象だけど・・・

またそこがイイ!みたいな(笑)


次期乗り換え候補No.3はコレ

HONDA ACCROD

エンジンのホンダ!!

JPNインスパと違い、内装や装備がちゃっちいUS臭さがイイ?|ω・`)

あとこのモデルは歴代の中でもマイナーなのが魅力的♪



2007~現行モデル
V6 3500cc、5速AT、FF
全長 4940 mm
全幅 1845mm
全高 1475mm
ホイールベース 2800mm



JPNと違い、のっぺりしたケツがかわいい(笑)


次期乗り換え候補No.4はコレ

TOYOTA CAMRY SE

真っ赤でスポイラー付き!

カッコイイ!!(´д`*)ハァハァ



2006~2011の先代モデル
V6 3500cc、6速AT、FF
全長 4815mm
全幅 1820mm
全高 1470 - 1480mm
ホイールベース 2775mm



本当ならもっと上位に入るくらい好きなんですが、せっかく並行を狙うなら・・・って感じでこの位置。

カスタムされた40カムリ結構見かけるので|ω・`)


とまぁ、こんな感じで愛車が居ない時に妄想して遊んでいます☆(笑)

気がつけば全部V6 3500cc FFジャマイカ!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

日本ウケしないこのクラスがお気に入りのようです(笑)


ではでは、今日はこの曲で〆ましょう!

前半にいっぱいクルマ映るのでよかったら見て下さい♪(・∀・)ノ


Posted at 2012/01/18 22:36:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

寒い!!

寒い!!こんばんは~☆(・ω・)ノ

仕事は相変わらずバタバタ。

早くも正月休みで鈍った身体が悲鳴を上げています・・・(苦笑)


そして、ここ数日寒すぎませんかっ!!

お湯をガラスにかけて融かすのが日課に・・・

もう毎朝写真のような感じです!

どんだけパリパリに凍り付いとんねん!(`・д・´;)

そんな凍り付いた愛車のナンバーフレームはBeverly Hills!

冬の寒い時期でも10度前後というCaliforniaなのに?(笑)


毎日こんな感じなので、愛車は可哀想なドロドロな姿に・・・。

結局キレイに洗車したげる事も無く、今日クルマ屋に預けてきました。

やっと修理できる!(´ω`)ノワーイ


修理は痛い出費だけど、自分の不注意でやっちゃったんだから仕方ない。

んで、偽ESクンに申し訳ない事をしちゃったので、ついでに弄ってあげることにしました♪(´∀`)ヘヘヘ


何をするかというと・・・






詳細はナイショ(ハァト)

配線図は以前の仕事である程度読めるので♪( ´∀`)ムフフ

あとは、部品がすんなり手に入るかどうかが問題かな~・・・。


板金修理は1週間ぐらい?で終わって帰ってくるそうなので、それまでにもっと情報収集しなければ~☆|ー ̄) ニヤッ

ではでは、今日はこのへんで!(・∀・)ノ



Posted at 2012/01/11 22:11:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation