
こんばんは☆
珍しくブログ連チャンのフジモンです(・∀・)
今日も暇だったので、気分転換にスタバ行ってました♪(´ω`*)
帰り道に交差点で右折待ちしてたら、前方からグリーンのプロナードが!
プロナードのおじさんとお互いのクルマをガンミしながらすれ違いました!(爆)
マイナーカラーのUSセダンの競演?(笑)
んで、家に帰ってクルマを止めて事件が・・・
曇ってた左テールをよ~く見ると・・・
・・・
・・・?
・・・!
水が溜まってますやん!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!!
慌ててテールを取り外して、水を出す!出す!!出す!!!
んで、何故こうなったかいくつか考えてみた。
①テール自体が悪い
②サイドマーカーの適当な処理
③パッキンの劣化
まぁ①なら買い替えるしかないので、とりあえずやれることをやってみよう。
ということで、駐車場まで帰ってきたのにまた部品を調達へ(笑)
ちょこちょこ買って店の駐車場の隅で作業。
まず、面倒臭がって適当なソケットをブチル?両面?テープみたいなので付けてただけだったので、20ウィンダムの余ってたソケットを引っ張り出してこっちに交換&配線して装着。
ついでに、純正よりちょっと明るい?マメ球を買って交換しといた。
パッキンはそんな痛んでる感じでは無かったから、スポンジテープで現状のパッキン以外の部分を補強してみた。
これでまた浸水したら、ASSY交換やな・・・(´・ω・`)ンーー
で、帰ろうとしたら・・・
・・・
球切れ警告灯点灯!!(;;゚;д;゚;;)ハァハァ
はい。右のブレーキ球切れてる~!!
踏んだり蹴ったりですか?(笑)
外したブレーキ球見たら黒い・・・
まぁ、新車から替えてないだろうし・・・しゃあない、しゃあない。
せっかくなんで左右交換して気分スッキリ♪
写真は、曇りのない元気なほうのテール(笑)
マメ球交換&正規のソケットで装着になったので、以前よりも明るくなったサイドマーカー♪(ハァト)
ではでは、アディオス!(・∀・)ノ
Posted at 2011/11/27 20:14:28 | |
トラックバック(0) | 日記