• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

風邪

28日、咽違和感→29日、咽痛み+だるさ+平熱→ 二日後咽痛みましに→1日、少しだるい+鼻水+たん→3日、鼻水+たん+咳→6日、相変わらず鼻水+咳+たん(中城クリニックへ)
あんたは、風邪しかひかんなぁとお褒め?の言葉を頂く。完治はいつになるやら、
追記、
7日からだるさは取れ、せき、たん、鼻水のみ
8日はジムでもフルに運動ができた。
完治は間近。

風邪に動かしますと、長引くのは覚悟しなさい、とのドクターのお言葉。
次回、風邪の初期症状あればジムはやめておこう
Posted at 2016/01/06 21:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

鯛つり 年末2

鯛つり 年末2朝イチ0730出港、1000終了、
0900 +3、2ノット
中と下付近、前回よりやや北、
底30m 、棚底から10m付近
大船団から少し離して開始、
反応すくない、
0830から反応増えるもくわず、
当たり二回、
1000の
当たりでやっと一枚捕れる。

チョンチョンチョンのあと、食い込まないときは、ドラグを押さえて1、2、3!で鯛が反転、竿が入る。
以前、名人に教わったのを試して正解でした。
今後も試そう。
はりす2、5
はり6号
毛糸赤など、

水温16
Posted at 2015/12/30 05:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

鯛釣り 年末

鯛釣り 年末朝一0600出港、まだ薄暗く前が見えないので、港の少し沖でフラッシュライトをつけて待機。
少しずつ、島のほうをめざす。
地の島回りは少しだけ反応あり。
しかし、更に南の大船団をめざすことに。
大船団には入れないので、少し離して反応を、さがす。
上げの実績場所を適当に流しているとすぐにきました。
流すのは23→30m
上げ0630 3、2ノット
止まり1030

一時間半ほどで5匹つり、
0830には、流れなくなり終了方向。
南前でスミイカ釣りを少しだけして2ハイ。

0930過ぎには終了。
毛糸仕掛け、3号ハリス使用
赤の上ハリによく食う、、白ギジ
Posted at 2015/12/11 19:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

全然倒れないセカンドシートリクライニングを倒れるように加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:53:11
ホンダ(純正) テールランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:01:01
【外装イメチェン】念願のリアテールランプ4灯化してみた!~ハイブリッドテールの移植! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 12:49:14

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2024.3月納車されました。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
一番最初のモデル
キムコ レーシングS125 キムコ レーシングS125
新たに購入しました。令和3年4月~
その他 その他作業記録 船台 (その他 その他作業記録)
釣り船用に自作しました。素人溶接ながらなかなかの出来だと思いますm(._.)m

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation