
楽天でついつい買ってしまったテープLEDが届きました。SMD300連5m送料込みでなんと2000円弱とお安い(^^) 3LEDごとにカットできハンダ付けでカット部分の接点に配線を接続することで残りのLEDも有効利用可能とゆうことで思わず青と白を購入❗️
早速、点灯試験を兼ねてカットしてハンダ付け…
接点が小さくなかなかハンダ付け出来ない(T . T)
やっとハンダ付けが終わり配線の確認…ドア連動の+-を発見❗️(原始的にLEDの+-を当てて確認)+は通称カニカニで拝借し-はカニカニが入らないのでハンダ付けで拝借(^^)ベッドの足元にも付けたいので2本ずつ取りました。

早速配線を繋ぎ両面テープで貼り付け…電気系が大の苦手のオイラでも出来た〜と喜びドアを閉めて、また開ける…
えっ❓つかなぁ〜い∑(゚Д゚)
なんで❓…
LEDを貼る場所と配線が短すぎスライドドアのステーでハンダ付けした線を引きちぎった模様(>_<)
とゆうことで、もっかい最初からやり直し…
今度は配線を長くして…ようやく点灯
白で注文したけどちょっと紫っぽい…まいっか

今度はドアを閉めて…また開けてもだいじょ〜ぶ✌🏼️

普通の人の2倍時間かかりましたσ(^_^;)

Posted at 2015/09/27 19:09:36 | |
トラックバック(0) | 日記