• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

沖縄出張とMAZDA CX-5

沖縄出張とMAZDA CX-5 今回の沖縄出張で借りたレンタカーはCX-5
  
以前も借りましたが、よく出来た車ですね🚙

↑前回は黒でしたか。


今回のはピカピカの白✨



MAZDA CONNECT(通称マツコネ)は、慣れると大変使い勝手が良いです。


ダイアル&プッシュボタン式のコマンダーノブやその周辺に配置されたボタン🔘を、目視せず左手で感覚的に操作できます。

この大きなダイアルを回して地図の拡大縮小が一瞬で出来てしまうのが超便利です。


ただ目的地検索は、Bluetooth接続したスマホから操作した方がいいですね。

仕事用の車とBRZにはKENWOODナビを積んでおり、これをスマホから操作する為 "NaviCon"と言うアプリを入れていますが、
このアプリ、大抵のナビに適合しています。
もちろんマツコネにも🙆



ところで、
マツダのATのマニュアルモードは、ラリーカーのシーケンシャルミッションみたいに
ノブを引くとシフトアップ(+)、押すとシフトダウン(−)なんですね。


こちらの方が直観的に操作できて良さげです。
慣れの問題なんでしょうけど。


今回の車は2.0Lガソリン車でしたが、車重も相当ありそうなのでパワー的には残念な感じ。
高速道路の導入路でフル加速しても、ブーンと唸っているだけで加速が全く足りない。

カローラのハイブリッドやプリウスと比べちゃいけないですけど。


ですが、パワーユニット以外は素晴らしいので、トータルとしては満足な車です。
爆売れするわけです。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/01 08:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 久しぶりに日記でも ※ ...
りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中さん

マツコネへの通知
ほうじゃろ?さん

お勉強中
noppo.さん

この記事へのコメント

2025年6月1日 8:54
Bee助さん

おはようございます☀
CX-5、噂には聞いていましたが、良い車ですね‼︎
ナビがちょっと…って話しも聞きますが、使い勝手はいかがでしたか⁇

ATのシーケンシャル…良いですね‼︎
他のメーカーは逆ですものね。
トヨタのディーラーでそんな話しをした時、アフターパーツでシフトの向きを逆にするのも有りますが、車検時には元に戻さないとダメって言っていました。
厳しいですね…
コメントへの返答
2025年6月1日 9:29
コメントありがとうございます😊

ナビですが、画面がタッチパネル式では無いので、コマンダーでの入力はかなり面倒です。
接続したスマホでの操作が必須ですね。
またはAppleのCarPlayを使うとか。
(マツコネはCarPlay使えます😊)

マニュアルモードは、楽しくなっちゃって無駄に使ってました。 

プロフィール

「新連載だそうで🤭」
何シテル?   07/23 19:25
BRZに乗ってます。 ★2023年10月 BRZ(ZD) C型_6MT(EyeSight)発注→2024年1月納車されました! MTのピュアスポーツ車の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:53:44
Sauicemy エンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:43:47
FJ CRAFT フロアマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:29:59

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にもEyeSight(特にACC機能)が搭載されたC型は、1日600km以上運転す ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型を購入契約しました。 現在のC型は息子へ譲り、 E型を自分用に増車予定です ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
こちら仕事用 GJからの乗り換えです。 2018年7月納車〜2024年2月まで
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車…スプリンタートレノ 前期型 GT APEXでなく GT-V(^^;; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation