• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee助のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

沖縄出張とMAZDA CX-5

沖縄出張とMAZDA CX-5今回の沖縄出張で借りたレンタカーはCX-5
  
以前も借りましたが、よく出来た車ですね🚙

↑前回は黒でしたか。


今回のはピカピカの白✨



MAZDA CONNECT(通称マツコネ)は、慣れると大変使い勝手が良いです。


ダイアル&プッシュボタン式のコマンダーノブやその周辺に配置されたボタン🔘を、目視せず左手で感覚的に操作できます。

この大きなダイアルを回して地図の拡大縮小が一瞬で出来てしまうのが超便利です。


ただ目的地検索は、Bluetooth接続したスマホから操作した方がいいですね。

仕事用の車とBRZにはKENWOODナビを積んでおり、これをスマホから操作する為 "NaviCon"と言うアプリを入れていますが、
このアプリ、大抵のナビに適合しています。
もちろんマツコネにも🙆



ところで、
マツダのATのマニュアルモードは、ラリーカーのシーケンシャルミッションみたいに
ノブを引くとシフトアップ(+)、押すとシフトダウン(−)なんですね。


こちらの方が直観的に操作できて良さげです。
慣れの問題なんでしょうけど。


今回の車は2.0Lガソリン車でしたが、車重も相当ありそうなのでパワー的には残念な感じ。
高速道路の導入路でフル加速しても、ブーンと唸っているだけで加速が全く足りない。

カローラのハイブリッドやプリウスと比べちゃいけないですけど。


ですが、パワーユニット以外は素晴らしいので、トータルとしては満足な車です。
爆売れするわけです。
Posted at 2025/06/01 08:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

BRZで行く真鯛釣り

BRZで行く真鯛釣り職場関係の釣り仲間たちと玄界灘へ真鯛釣りに行ってきました。



BRZに
⚫︎ジギングロッド&リールのセットを5本
⚫︎45Lと17Lのクーラーボックス
⚫︎大型タックルボックス
⚫︎大型防水バッグ
⚫︎ブーツ
など大量の荷物を押し込んでいざ出発!


今回は遊漁船をチャーター

港からポイントまで2時間弱?走りました。
風が強くて飛沫でびしょ濡れ



タイラバ、ジギングで探っていきます。
餌は使わない、所謂ルアー釣りです。




きました!4kg位?の真鯛です。


今回は初心者🔰2人の世話をしなければならないので安心していられません(2人に釣ってもらわないと!)

おぉっ!後輩君にもきました!



3kg弱の綺麗な真鯛です。
後輩君も大喜び!

その後もう1人の初心者🔰(女子)にも真鯛を釣らせる事が出来、今日の任務達成です😮‍💨


タイラバからジギングタックルにチェンジ


5kg弱の真鯛でした。
…船長、魚🐟見切れてますよ。


今回のヒットジグ(TGベイト180g)



帰りは波風も収まりキャビンで爆睡


仲間の1人がBRZ(ZD)に乗っていて
「なんでこんなデカいクーラーボックスがBRZに載るの?!」
と驚いていました😆

↑トランク底面を改造し、外寸83cm 45Lクーラーボックスが入るようにしてあります。




家に帰って釣れた真鯛とアコウ(キジハタ)を捌きました。
大型の真鯛を何尾も捌くのは疲れますね😓


このクーラーボックス、外寸が83cm、内寸は70cm以上ありますので、魚の凡そのサイズが分かると思います。


真鯛はエラと内蔵を取って現在、氷温で熟成中。

熟成完了後が楽しみです😋


お読みいただきましてありがとうございました。
Posted at 2025/05/05 19:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

宮崎県 青島温泉♨️へドライブ

宮崎県 青島温泉♨️へドライブ宮崎県までBRZを駆って旅行に行ってきました。

当日は快晴☀️

風に揺れる新緑が目に眩しい季節になりましたね。 生命の息吹を感じます。
実に清々しい。


途中のパーキングエリアにて。
暫く洗車してないので近くで見るとかなり汚れているのが分かります。


宮崎自動車道に入ると車はまばら、路面はガタガタでした😅 新東名高速の滑らかな路面が恋しいです。



天気が良いにも程があります。



南国っぽい雰囲気ですねえ。



バブル期に建てたと思われるリゾートホテル。
ですが、
清掃が行き届いており、スタッフも感じが良く、温泉♨️は湯船も広くサウナ&水風呂もあり、料金もお手ごろでした。

【写真は楽天トラベルからお借りました】




全室オーシャンビューとのこと。


サーファー・ウインドサーファーがいましたが、千葉県の外房や神奈川県の湘南と違い混雑していません。


このあたりは木崎浜と並んで有名なサーフスポットらしいです。



翌朝、早起きして日の出を拝みました。



こんな、部屋から日の出が見れるなんて久しぶりの体験でした。



朝食後は近くの青島神社へ

夫婦とかカップルで行くと良いらしいです、知らんけど🤭



周りには国の天然記念物「鬼の洗濯板」があります。

こちら、水曜どうでしょう でもロケ地になってましたね。

↑若かりし頃の大泉さん😆


お昼は、ふらっと寄ったカフェで☕️

古(?)民家を改装したお洒落なカフェでした。



なんとかのスープと、やたら覚えにくい名前のアラビア風コロッケ「ファラフェル🧆」とか言うのを頂きました。
で、これが絶品😋
このカフェ、リピート確定です。


宮崎県は、街の雰囲気も人ものんびりしていてなんだかとても癒されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。


Posted at 2025/05/02 14:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

増車に向けて(ディーラーに行ってきました)

増車に向けて(ディーラーに行ってきました)別件でディーラーに行った際、担当の方が見積書を出してきました。

最上級グレード&オプションてんこ盛りでした。


ディーラーオプションです。
全部要りません。
ただ、アルパインのナビは良さそうなので自分で買って取り付けるかも?



環境性能割ってのが地味に痛いです。



トータルが510万円とな😓


STIsportに拘りはなく、別にRとかSでもいいかな?と思ってます。





モデルチェンジしたばかりのフォレスターが展示されてました。
写真で見るより実車の方がカッコ良かったです。
Posted at 2025/04/13 09:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

福岡県糸島市「志摩の四季」までドライブ

福岡県糸島市「志摩の四季」までドライブ糸島市のJF糸島 志摩の四季までドライブに行って来ました。

こちら公式サイトによると

「JF糸島志摩の四季は、福岡県北西部の糸島市にある直売所です。
JF糸島(糸島漁業協同組合)と糸島市観光協会(志摩部会)が運営に関わっており、品揃えの幅広さと直営だけに驚くほどの安さと新鮮さが自慢です。」
とのこと。



到着すると、さすがに日曜日だけあって大勢のお客さんで混雑していました。


まずは施設内の食堂で海鮮丼と海鮮天ぷら丼を🍤

海鮮天ぷら丼はボリューム満点でした。




鮮魚コーナーではカマスと寒ブリを購入。




この寒ブリの切身(腹側=雌節)、大きさから判断するに、魚体はおそらくメーターオーバー、11〜13kg程度の個体だと思われます。

過去に同サイズの寒ブリを釣って捌いた事があるので分かるんです。
↓こいつで10kg弱


家に帰って、切り身に塩振って臭み取りし、
刺身にしてみると、、、これが抜群に美味い😋
脂の乗り方も文句無しでした。

※イメージです。

糸島市にお越しの際はJF糸島直売所に寄られてみて下さい、
お勧めです!






Posted at 2025/02/24 10:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす
おはようございます🌞

空から眺めると、やはり南国だなぁと感じました。
こんな綺麗な海が近くにあるなんて!
因みにここ↓は福岡市(!)です。」
何シテル?   08/21 07:26
BRZに乗ってます。 ★2023年10月 BRZ(ZD) C型_6MT(EyeSight)発注→2024年1月納車されました! MTのピュアスポーツ車の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) キャップサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:45:38
CARIG フェンダーダクトフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:03:20
Sauicemy エンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:43:47

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にもEyeSight(特にACC機能)が搭載されたC型は、1日600km以上運転す ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型を購入契約しました。 現在のC型は息子へ譲り、 E型を自分用に増車予定です ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
こちら仕事用 GJからの乗り換えです。 2018年7月納車〜2024年2月まで
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車…スプリンタートレノ 前期型 GT APEXでなく GT-V(^^;; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation