• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee助のブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

「猫峠」 と 「犬鳴山」

「猫峠」 と 「犬鳴山」Google mapで峠道を探していたら、
「猫峠」なる地名が…

峠に猫??
ちょっと怖い気もしましたが、行ってみました。



路面は荒れていてキツいコーナーが続き、走っていてあまり気持ち良い道ではありませんでした。



車が全く走っていません。



石碑がありましたが、名前の由来は分からず。

この地から北に行くと「犬鳴」「犬鳴山」と言う地名もありました。
※ミヤーンズさんからの情報で、この犬鳴山は曰く付きの場所なんだとか。




うーん、なんだったんでしょうか。






ところで、
先日やらかした左ドアの開閉感知センサーの件、
●ヒューズ→全部見ましたが異常なし
●バッテリー端子外してリセット→変化無し
でした。

やっぱりドアキャッチャー内部のスイッチがイカれててドア開信号が行ってないようです。

左ドアを開けてもルームランプや フットランプが点かず、メーター内にも"ドア開いてます"表示が出ませんので、間違い無いかと。

近々ディーラーで12ヶ月点検を受けますので、その際、診断機でスキャンしてもらおうと思います。
アッセンブリー交換になるかな…😞
Posted at 2025/01/02 17:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

福岡県「脇田温泉」までドライブ

福岡県「脇田温泉」までドライブそろそろ紅葉🍁も始まったようなので、
近場の温泉♨️街までドライブしてきました。


なんか、門構えが凄いお宿でした。


温泉♨️とランチがセットになった日帰りプランがあり、とてもお手頃価格でした。




※写真は宿の公式サイトからお借りしました。

休日なのに露天風呂は混雑せずゆっくり入れました。
サウナも水風呂もあるのはポイント高いです。



紅葉🍁もちょっぴり



時期的にちょっと早かったかも?



泊まったらきっと良いお値段するんでしょうね😅
静かな良いお宿でした。


そうそう、
シラザン50施工後の撥水具合はこんな感じです。
最近のガラスコーティングって凄いんですね。雨が球体のようになってます。

雨に降られても30〜40km/hも出せば水滴は飛んでいきました。
確かに汚れません。
Posted at 2024/11/17 15:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

(近所の😆)峠とダム湖へドライブ

(近所の😆)峠とダム湖へドライブ以前も書きましたが、
福岡市は市街地から少し足を伸ばせば
綺麗な海や山があったりします。

山といえば峠・ワインディングロード。
極めて近所にダム湖と峠があるので走りに行ってみました。




ダムの畔には公園と無料の駐車場🅿️がありまして、
せっかくなのでBRZの写真を撮っておきました。


ところで、1ヶ月前に施工したガラスコーティング(シラザン50)ですが、完全硬化した後の艶はなかなかのものです。
今までボディの光沢?艶?とかには興味が無かったのですが、ここまで綺麗になると満足度が高いです。


空が映ってますね





洗車も非常に楽です。


撥水性が良いので、手洗い洗車後、洗車機の『ブロアのみ機能』を使うとボディの水がぶっ飛んでいき、拭き上げ作業が殆ど必要ありません。



手洗い洗車が苦手(苦痛😫)な私としては施工して良かったと思います。
Posted at 2024/11/04 17:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

機内から📷☁️

機内から📷☁️な、なんでこんな形に?!



何かの予兆でしょうか😨
Posted at 2024/10/07 18:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます🎉㊗️🎊

そして、私はと言うと みんカラ歴9年になりました。




前車のレヴォーグ購入後、2015年9月7日に登録しました。



以前は、車イジりなんて全く知識が無く、みんカラの諸先輩方に色々と助けて頂きました。

ある時は、作業中に「ライセンスランプのカバーの外し方が分からん!」と、みんカラ整備手帳に書き込んだところ、
複数人の方がリアルタイムで丁寧に教えて下さり無事交換出来た!なんて事もありました。

千葉のオフ会に参加したり、コミュニティも楽しかったです。

少しずつですが、車イジりで出来る事も増えてきました。

ただ、どうしてもレヴォーグのミッション・CVTが性に合わず、段々と乗らなくなり、みんカラも途中数年間放置…

名古屋に引越し後、思い立ってみんカラを再始動⤴️

最終的にレヴォーグはこんな感じ↓になりました。







そんな中、MTにもEyeSightが付いたBRZ_C型がリリースされ、乗り換えました。


納車後、ナビ・ETC・リアビューカメラなどは自分で取り付けましたが、9年前の自分なら考えもしなかった事です。

みんカラ諸先輩のお陰で知識も付きましたし、カーライフの楽しみ方も増えたと思います。

素晴らしいSNSですし、末永く運営して頂きたいと思います。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/08 09:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@hivaryやす
おはようございます🌞

空から眺めると、やはり南国だなぁと感じました。
こんな綺麗な海が近くにあるなんて!
因みにここ↓は福岡市(!)です。」
何シテル?   08/21 07:26
BRZに乗ってます。 ★2023年10月 BRZ(ZD) C型_6MT(EyeSight)発注→2024年1月納車されました! MTのピュアスポーツ車の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) キャップサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:45:38
CARIG フェンダーダクトフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:03:20
Sauicemy エンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:43:47

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にもEyeSight(特にACC機能)が搭載されたC型は、1日600km以上運転す ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型を購入契約しました。 現在のC型は息子へ譲り、 E型を自分用に増車予定です ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
こちら仕事用 GJからの乗り換えです。 2018年7月納車〜2024年2月まで
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車…スプリンタートレノ 前期型 GT APEXでなく GT-V(^^;; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation