• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee助の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

スマートキーの裏技(節電、リレーアタック対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
⬆️YouTubeでお勧めに出てきた動画⬆️
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
トヨタ・スバル、メルセデス・ベンツのスマートキーには節電モードがあるらしいです。

スマートキーの施錠ボタンを長押ししながら、解錠ボタンを2回押すと、
赤いランプが3回?(4回?)点滅して節電モードに入るとのこと。
2
BRZのスマートキーでもやってみました。
ぉおぅ、、、確かに赤いランプが3回?点滅して節電モードに入ったようです。

試しに、キー持って車に近づいてドアノブ触っても解錠されません。(キーから電波が出ていないと言うことですね)
節電モードで保管していればリレーアタック対策としては万全かと。

ちなみに節電モード解除方法は
どのボタンでも押せば解除になります。
3
早速、予備のスペアキーを節電モードにしてしまっておきました。
これで長期保管でも電池消耗を抑えられるかと思います。

メインキーは、家族からプレゼントしてもらった革製のキーケースに入れてあるため、ランプが少し見辛いですが、隙間からちょっと見えます。

4
今まではリレーアタック対策のつもりで空き缶に入れてました。

さっき、節電モードを解除したスマートキーを缶に入れたまま近づいてドアノブ触ったところ、、、アンロックされてしまいました😱😰
こんな缶では電波を遮断出来ていないようです😨 アルミ缶か、中にアルミテープ等を貼っておかないとダメなんでしょうね。

基本、週末にしか乗らないので、普段は節電モードにして保管します😓

おそらくGR86でも同様に出来ると思います。

以上、情報共有まで👋🏻
5
追記:一応、アルミ箔貼っておきました。
電波は遮断されてました😅
お恥ずかしい🫣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー交換型ドラレコ PORMIDO PRD80C取付け

難易度:

傷付いてたリバーストリガーをBeatrush製に交換

難易度:

充電器に失敗したお話

難易度:

BY PHAR THE SCRIPT <7>ステッカーの貼り直し(2024.1 ...

難易度:

シートヒータースイッチ修理(2024.11.4)

難易度:

エンジンシステム点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月21日 21:12
これ僕もBRZとGRヤリスでやってますが納車の時に教えて欲しいですよね😅
ネットショップでリレーアタック防止ポーチなんかも販売してますが、やはりお安いので効果は最初だけになってしまいますね。最近はバシバシ電波通してますので新品に替えようと思います💦
コメントへの返答
2024年4月21日 21:22
コメントありがとうございます😊

そうそう、そうなんですよ!説明書に書いてあるかも知れませんが、教えて欲しいですよね。

自宅敷地内駐車場など、キーの保管場所と近い場合、車側のバッテリー上がりも発生してるみたいです。➡️プリウスとかも。

スペアキーは使わず保管するので、電池外しておくか、節電モードにしておかないと、ですし。

リレーアタック防止ポーチなんてものが売ってるんですね、、、使ってるうちに効果が弱まってくるんですか😥 100均のポーチの内部にアルミテープ貼っておこうかしら😆
2024年4月22日 6:16
GR86でも出来ます スペアは節電モードにして保管してます。メインは毎回やるのめんどくさくなりアルミ缶へ😅
コメントへの返答
2024年4月22日 6:47
さすが、ご存知でしたか。

確かに毎回はめんどくさいですよね。

あと、駐車場と鍵の保管場所が近い場合、暗電流増えてる可能性ありなので、その対策の意味でもアリですよね。
2024年7月13日 21:51
めちゃくちゃ参考になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年7月13日 21:54
どういたしまして🤗

こちらこそ、コメントありがとうございます。

プロフィール

「@hivaryやす さん
出張お疲れ様です!
金曜日夕方の都心→羽田空港行きの京急、モノレールって激混みですよね。
最近、私は箱崎(福岡のではなく😅)のT-CATから出ている羽田空港行きリムジンバスを使うようになりました。席も予約出来ますし首都高渋滞してても30分で着きますよ」
何シテル?   01/17 20:34
BRZに乗ってます。 ★2023年10月 BRZ(ZD) C型_6MT(EyeSight)発注→2024年1月納車されました! MTのピュアスポーツ車の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 06:42:02
SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 21:23:45
GR86・BRZ用クラッチアシストスプリング Q&A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:54:11

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にもEyeSight(特にACC機能)が搭載されたC型は、1日600km以上運転す ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
こちら仕事用 GJからの乗り換えです。 2018年7月納車〜2024年2月まで
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車…スプリンタートレノ 前期型 GT APEXでなく GT-V(^^;; ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MTでした( ^ω^ ) 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation