• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーたーのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

やまなみハイウェイ

やまなみハイウェイ別府から阿蘇へ移動中。
残念な天気ですが、所々の晴れ間にオープンにします。
ロドスタ1台もいないですねー。
Posted at 2018/08/15 16:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ドナドナ

ドナドナバイクが1台ドナドナされました。
あんまり乗れなかったなぁ。
Posted at 2018/06/03 20:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

阿蘇

今年も九州に来ました。
朝は激寒でしたが、素晴らしい眺めでした。





で、
昼から子供達を連れて、フォレストアドベンチャーへ。

料金高いですが、かなり楽しめました。



GW後半は宮崎です。

もう、曜日が分からんくなった。


Posted at 2018/05/02 07:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月07日 イイね!

ドイツに行ってきました


1か月会社休んで、セブ島とドイツに行ってきました。
セブ島では2週間の語学留学。
ドイツでは11日間のカーメーカーミュージアム見学とニュルブルクリンク走行。

まずはアウトシュタット。

ここは広かったです。
子供の遊び場もあり、一日楽しめます。



工場見学もさせてもらいました。







いろんな車が展示されています。
(もっといっぱいあります)

次はBMW。






こちらも大量の展示です。
バイクの歴史で説明されていました

で、メルセデスベンツ。






受付でイヤホンをくれます。
各展示物の前に行くと、自動でその説明が流れます。
ここもかなりの数の展示物があるので全部聞くのは大変です。


ポルシェ。






魅力的な車がたくさん。
いつかはポルシェに乗ってやる!

最後にニュル。
借りた車はこれ。


200psあります。
ニュルの走行は初めてなのでオートマです。
それでも200km/hは超えるので結構怖いです
ポルシェ、BM、アウディ、等に抜かれまくりです。
200km/hからのブレーキング時に少し→尻が出て、かなりビビりました。


とても楽しかったです。

ドイツ観光も勿論しました。
ケルン大聖堂。


ノイシュバンシュタイン城。


などなど。

NDも走ってました。




1500枚くらい写真撮りましたが、
全部アップしたいくらい素晴らしかった。
是非また行きたいと思ました。
Posted at 2017/08/07 18:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

メタセコイア寄ってきた。

メタセコイア寄ってきた。京都での飲み会帰りにメタセコイア並木に寄ってきた。
綺麗かった。



Posted at 2017/06/11 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-Jin-
うーーん。
にしても凄すぎですね。
きっと、丁寧な慣らしと優しい運転なんだと思います。」
何シテル?   06/02 23:00
バイクと車と家族を愛するオヤジです。 バイク・車は、 乗るのも弄るのも好きですが、 お蔭様で子宝に恵まれたので、 あまり一人の時間が持てません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

992のAピラーとか外してみた(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 11:01:37
スロットルボディ洗浄、ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:23:29
オイルフィラーキャップ(エンドキャップ)Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:37:01

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター グレー (ポルシェ 718 ボクスター)
2024年4月6日 納車しました! やっと生産が完了したので登録します。 ずーと欲しか ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
妻のVクラスがiQに替わってしまったので、 おいらは家族の車になりました。 こちらもボチ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年5月発注 2018年11月4日納車 めっちゃ待った。
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年リミテッドがまだあったので、買ってしまった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation