• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりー(=゚ω゚)ノのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

秩父とは!

どんな所か気になっていたので、暇なので秩父に行ってきました!





Posted at 2016/01/02 15:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

KUHLRACINGエアロパーツ










とうとう発売されたよ!
CGで見るよりカッコイイ!!

ソウルレッドの相性もバツグン!


Posted at 2015/12/22 21:39:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

久しぶりのちょい遠出

つくば市の親元にドライブがてら流して来ました。
二週間ぶりに遠出(片道約50キロ)?
50キロで遠出?w
ま、まぁ、私には遠出ですw
やっぱりロードスターは最高だと思った、今日この頃でした。
お外は朝方の気温で6℃で、多少寒いけれど、もちろんオープン!
耳が寒いので、対策が必要ですなw
他の箇所は寒いないです。
シートヒーターの味を覚えてしまわないようにしなければ!
Posted at 2015/12/20 18:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

次の日曜日はおは玉ミーティング

何事も用事が入らなければ、次の日曜日10:00〜12:00に深谷市の農林公園のおはよう埼玉まるごとロードスターミーティングに出席します。
毎月第二日曜日に参加してましたが、先月はスルガスピードの取材で行けませんでした。
今月は是非参加したい!
歴代のロードスターが30台ほど集まります。
ミーティング終了後は深谷市のヴォーノイタリアで昼食予定です。
人気店なので、たぶんお昼は入れなそう
(つД`)ノ
一緒に参加する方、募集中です。
(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/12/07 15:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

ターンパイクオフ二日目、伊豆ツーリング




二日目は伊豆ツーリング!
地元のMUROさんの誘導で地名忘れましたが、素敵な所に連れてきてもらいました!
\(^o^)/

ここはアップダウンからのコーナーが多く、サイコーの試乗できる環境でした。
駐車場はND軍団で独占www
(´・Д・)」

さて、真面目なインプレッションをw

試乗したのはMURO号と、ken号のみ!
後に二台しか試乗しなかった理由を記しますw

まず最初に試乗したのは、MURO号!
電子制御の減衰力調整できる、ショップでセッティングカスタマイズした、至高の一品です。
乗り始めて最初に感じたのは、『あれ?wシフトもアクセルも自分のより、メッチャ軽い?』でした。コレについては後で記述します。サスペンションはよくストロークし、それでいて、ロールもしっかりと抑えられていて、どのステージに持ってきても完璧なセッティングと感じました!
段差に乗り上げてもしっかりとタイヤに路面が接地しているのがわかります。
不意な段差があるストリートでも、高負荷がかかるサーキットでも行ける!
マジほすぃ〜〜(つД`)ノ

次に試乗したのはken号!
こちらもシフトやアクセルが軽い!
俺のロードスター壊れてんのか?w
サスペンションは言わずと知れた緑棒!
キャンバーも適度についていて、コーナーで粘りがある足でした!
しかし、段差に乗り上げるとサスペンションのおさまりがきかなく、どこかにすっ飛んで行きそうな感じを、僕のキュートなお尻が感じ取りました。
( ̄▽ ̄)
サーキットでは問題ないですが、不意な段差があるストリートだと、危険な香りがしますw
コスパを考えるととても良い足です。
MURO号の足は緑棒6本分ですからねw
(; ̄ェ ̄)

なぜ、二台しか乗らなかったのか!?
それは、今度ブリッツの車高調入れるのですが、それに失望しない為でありますw
(´・Д・)」

これ以上乗ると、頭がオカシクナッチャウヨ!
((((;゚Д゚)))))))

シフトとアクセルですが、もともとの個体差なのか?慣らしの仕方なのか?私のロードスターとは全く違う。
_| ̄|○

いい意味でも悪い意味でも、その人のクセがついているのだとファイルアンサーw

私のロド君は、シフトが渋く、アクセルが重いです。いい意味では、シフトが間違わない、ゆるゆるだとシフトミスしそうです。
( ̄+ー ̄)

自分に合ったクセがついてるロド君見ると、俺だけのロードスターだぜwみたいな感慨に浸ってしまいますwww
( ̄^ ̄)ゞ

昼ごはん難民でさまよう中、素晴らしいスカイラインを通過した為、若干ペースが早い行軍でした。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
途中、お尻が流れましたが、人馬一体とはこの事か!と思うほど、お尻が出る瞬間がわかり、適度なカウンターで難無くクリア!
お釣りはきませんが、ロールの振り返しがきたので、これは車高調いれねば!と思った。
(=゚ω゚)ノ

帰りは案の定、渋滞に巻き込まれましたが、それも良い思い出となりました。
チャンチャンw
( ^_^)/~~~





Posted at 2015/11/27 14:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふぁに~ 最東端に行くんですね!」
何シテル?   08/05 07:27
ハタチの娘とたまにドライブとか インプレッサWRX→オデッセイ→NDロードスター 業務者にアルトワークス導入 楽しくなければ車じゃない! 自宅の敷地的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 締付けトルク&作業ポイント付き 59002km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:11:11
ろどキャン△のススメ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:44:50
ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:34:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツコ姐さん (マツダ ロードスター)
購入前から、今回はノーマルで乗ると決めていたのに、メディア対抗ロードスター4時間耐久レー ...
スズキ アルトワークス わーくすくん (スズキ アルトワークス)
主に仕事用です。 たまにファミリーで使用。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
仕事用に使ってます。 家族3人で出かける時は、必然的にこの車になります。 仕事用の荷物を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation