• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラニョ《23》のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

明日30日~31日 東へ

M/Tの慣らし兼ねてでぶらっとロングドライブ。
東京さ行くだ。

道中箱根寄って富士山拝んできます。

晩飯&ミーティングに付き合ってくれる
こぶちゃん、バムさん、くりおやじさん、rsport240さん他々

再会楽しみにしています。

後はバムさん告知のラニョ23ミーティング詳細を…
--------------------------
【記】
10月30日水曜日(何故?)はるばる京都からラニョ23さんがミッション慣らしに東京へいらっしゃるとの事ですので

20時より下記場所にてプチラニョミと言うか知ってる人、まあ知らない人でもクルマ談議に花を咲かせませんか?
http://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13018219/
こちらが会場です。

人数を確認したいのでこれそうな方コメント残していただけますか?

Posted at 2013/10/29 14:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年09月27日 イイね!

ラニョ完治とVer.UP

ラニョ完治とVer.UP『3速抜ける病』と『TDCじゃないエンジン掛からない病』を、
ようやく直す事にしました。

◎自分で出来るところは自分でする。




◎痒いところはしない!wメカ任せです


◎床下つっぱり棒と二枚重ねともオサラバ


Sifoのカチカチの投入

◎トルクロッドの前がちぎれてたので、紫の羊羹投入


◎まっさらのMTは綺麗だ


〜今回の修理箇所を備忘録にて〜
・MT新品交換
・クラッチ新品交換
・クラッチワイヤー新品交換
・エンジンマウント新品交換
・補器ベルト新品交換(※ラニョ特品:代替日産PITWORK品番:AY14061125)
・Panasonicバッテリー新品交換
・Sifoアンダーブレス装着
・パワーフレックス(トルクロッド)装着
・Cool IT(エキマニサーモバンテージ)装着
・ルブロス/パワーアップクーラント投入
・ハーネス点検
・バルクヘッド断熱処理

そして、
◎秋に向けて
・ミラーを外し



・FSW、ひと目で判るように朱色の耳装着

ちょっとミスったかな…

・金ホイールのマッチングが気に入らないので…




ガンメタSE37Kに一旦戻す!

これからMT慣らしの行脚に出たいなぁ〜〜
目標1000Km

Posted at 2013/09/27 18:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月18日 イイね!

バンテージ巻き

バンテージ巻きE/g降りたついでに、バンテージ巻き直しです。
黒バン、カッコいい♪
Posted at 2013/09/18 21:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月11日 イイね!

デラ入庫

デラ入庫秋本番に向け、オペ敢行です。
あぁ、楽しみだ!
Posted at 2013/09/11 20:26:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年07月23日 イイね!

ラニョ号の持病

ラニョ号の持病一昨年のTOHMあたりからじわじわと『3速が抜ける病』に悩まされ続け、
今回のTOHMのルノーカップの後半ではかなりの確立で抜けまくるのでした。
決勝のバトルロイヤルトロフィでの周回なんて、1つのコーナーで2度抜けることもしばしば…
もう右手でシフトノブ押えて左手片手ステアでコーナー進入って
1コーナーや最終コーナーが抜けるの多くって…
2コーナーも何回か抜けたっけ…

案の定、決勝Rでは、画像のように突かれまくり…;;
シフト抜けるの防止優先ならクリップに狙えないし…
ライン重視の突っ込みすれば、かなりの確立で3速抜けるし…ひどい周なんて1コーナー旋回中に3回抜けた(滝汗)
もちろん、後ろの車(マーチCUP)にも迷惑かけまくりでした(汗)


よって、
M/T新調!
ようやく直す方向へ本腰を入れます。

『クリオ2の替わりはクリオ2しかない!』って名言(w)があるが、
ラニョッティに替わるクルマはラニョしかない!ので今回しっかり直してもう一度、岡国55秒出して不死鳥の様に復活したいです。


その他のトラブルですが、


その他、ブレーキフカフカ病の原因は…
自分の走りにはFERODO DS2500では役不足だったようでパッサパサのカッスカスでした。現在、J EngineのAPPのパッドを試してまして何とか大丈夫。
http://blog.j-engine.jp/2012/02/app-kg-1115.html
費用対効果を考えると80点
街乗りの低温では制動距離少し伸びますが、踏みきりゃ止まる速度ですしOK。


あと、E/gのチェックランプ(四角の中にギザギザとしたランプ)が良く点きます。CLIP診断で原因を探ると、
・フライホイールのセンサー(TDC)
・電磁スロットルセンサー
・アクセルスロットルのセンサー
と、まぁ一杯出てきます。
M/T交換の際に配線等念入りに見てもらう事にします。

最後に、エンジン掛からない病…
かなりの確立で、しかも出先でエンジン始動しません。
最近ではコツを掴んで、坂道を探して停車します。
押しがけでは掛かるのでTDCの可能性は無いです。
バッテリーが弱いのかもしれません。


夏場は暑いクルマですが、ラニョは手放せない。必ず直したいですね^^

Posted at 2013/07/23 21:27:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「225なら215/45R16の方がインナー叩かない分オススメですが、こぶちゃん号なら205/50R15で委員で内科医??ホイールまで要りますし…@Clio7010 」
何シテル?   12/06 08:46
クリオRS2.0 J.Ragnottiに乗ってます。 日記は時たま更新しますが、mixiがメインです^^; http://mixi.jp/show_pr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 1/43 ミニカー ルーテシア ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 14:01:01
Continental TR7411U-OR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 14:00:01
GreatDragonさんのトヨタ ハイエースコミューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:49:31

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
・E/gノーマルで給排気のみ ・足回り:RENAULT sport Gr.N F=5.5 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
普段の脚に使ってま~す
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
XEです。 純正フルエアロ ゴルフプラスのオプションBBS製 ビルシュタイン車高調 古 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
救済しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation