• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

KITサービス「2015クリスマスフェア」に行ってきました

KITサービス「2015クリスマスフェア」に行ってきました 12/19(土)、20(日)に開催されているKITサービスの「2015クリスマスフェア」に行ってきました。

今回、とても気になるメーカーの出展がありましたので、朝一でお邪魔しました。



オートプロデュースBOSSのデモカー BRZです。
ブリスターフェンダー、カーボン製パーツが装着され、とても迫力があります。
ここまで徹底すると本当に格好いいです。

オートプロデュースBOSSさんは今回、KITさん初参加ということもありましたが、有名チューナー藤岡さんが手がけるECUに興味がありましたので、気になっていた点について色々とお話を伺いすることができました。


CUSCO:2台(WRX STI、レヴォーグ)、柿本レーシング、湾岸のデモカーが来ていました。


CUSCOのデモカー レヴォーグにも試作バンパーが装着されていました。

CUSCOの柳澤選手の運転でレヴォーグのデモカーに同乗体験をさせていただきました。
目的は車高調の評価で、STREET ZERO A + e-con2 装着車です。
仕様をみると補強パーツは全て装着され、19インチホイール&BS RE050タイヤを履いていました。

乗り心地について、一番柔らかいセットでも私には少し硬いかな。e-con2でセッティングを変更して貰い体感しましたが、調整範囲が少し狭い印象でした。
正直なところ私の期待値ほどではなかったです。
但し、上記に記載したとおり、補強パーツてんこ盛り&19インチタイヤを履いていることを差し引いて考える必要があるかもしれません。
でも固めなセッティングが好きな方には堪らないセットだろうなとも感じました。

e-con2は便利ではありますが、TEINの「EDVC ACTIVE」を知ってしまうと少し物足りないかなと。
EDVC ACTIVEは積極的に動かすタイプなので思想の違いでもありますが…

もう少し時間を掛けて結論を出したいと思いますが、ノーマルのビル足+ローダウンサスは乗り心地は良好だけど、バタつきがとても気になり始めました。
車高調の導入はほぼ決まりですね。


本命の商品は購入したものの、フェア内での対応は不可で後日対応していただく形となりました。
因みにフェア企画「店主とのじゃんけん勝負(3勝)で5%off」を勝ち取っていますww

当日の成果物として下記を入手しました(パーツレビューに登録済)
・CUSCO フロントタワーバー
・同アジャストナンバーステー
他に補強パーツが在庫していれば、購入していたなとww
(リアタワーバー、パワーブレースリアエンドなど)

イベントとしては、「ほうとう」のケータリングサービスがあったり、多くのメーカーが出展されていてとても楽しかったです。取扱アイテムについても種類が豊富だし独自性があってよかったと思います。

>レヴォ英GTさん
先週に続き、今週もありがとうございました。
また、同乗走行もお付き合いいただき評価にあたっても参考になりました。

>ばたあさん
先週に続き、今週もありがとうございました。
フェアで購入されたアイテム。いかがでしたか?
あれは黒金も使用していたので効果テキメンと自負しています(笑)

あとは23日に先日アライモータースで購入したアイテムを装着してもらい、年内のカスタマイズは完了ですww
関連情報URL : http://www.kit-service.com/
ブログ一覧 | イベント参加 | 日記
Posted at 2015/12/20 15:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパさん

今更反論?…
伯父貴さん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

5月場所始まる
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 15:57
黒金さん
こんにちは(o^^o)

先週に引き続き、昨日もありがとうございました(*´▽`*)

クスコのブツは無事に受け取りました(。・∀・)ノ゙
今から早速取り付けます♪

23日の取り付け、楽しみですね!
またどこかでお会いしましょうヾ(^v^)k
コメントへの返答
2015年12月20日 16:20
どうもです。

>クスコのブツ
今日も行ってるのですね!混んでますか?

昨日のあれはどうです??
2015年12月20日 20:50
こんばんは(^^)
お疲れさまでした(^^)
着々と進化してますね(^^)

年末にステーキ&近況報告会を開催したいと思います(^^)

宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年12月20日 21:38
こんばんは。

昨日はありがとうぎざいました。

>年末にステーキ&近況報告会を開催
面白そうですね!了解しました。是非是非ww
2015年12月20日 21:04
連コメ失礼します<(_ _)>

今日は昨日ほどの混雑はありませんでした^^;
ただ、風が穏やかだったので過ごしやすかったです(^^♪

昨日のは劇的に変化しまして、もうノーマルには戻れませんw
標準であれを付けてもらいたいくらいです!
コメントへの返答
2015年12月20日 21:41
こんばんは

>今日は昨日ほどの混雑はありませんでした^^;
左用でしたか。

>劇的に変化しまして、もうノーマルには戻れませんw
でしょでしょ(笑) 黒金が指摘したことをご理解いただけたようですねww
前オーナーが装着していなかったのが不思議ですww

これで納品待ちのパーツを装着したら、本当に手を付けるところ無いと思います。
2015年12月21日 15:22
こんにちは。

日々進化しているみたいですね~。
「バタつき」ですか、やっぱり減衰調整が一番でしょうねー。
リアスタビも試したいところですが、抜本的な対策にはなりそうもないですね。

私はようやく今週末、マルシェで一式組んできます!
コメントへの返答
2015年12月21日 15:44
こんにちは

KITさんでは課題の一つ「クルコン」対策を講じてきました。

車高調を体験してからノーマル車に乗ると落ち着きが無いように感じられてしまいます。

クスコの柳澤選手にお話を伺いましたが、「VAB/VAGのリアダンパーは容量が小さく、ストローク量が少ない。ローダウンしたら更にストローク量が減るので厳しいですよ」とのコメントでした。

マルシェさんのパーツはストローク量をきっちり確保する方向でセッティングされているのではないかと推察します。
是非、感想を聞かせてください。

プロフィール

「名古屋出張疲れた😖💦」
何シテル?   05/13 18:14
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フルバケ シートベンチレーション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:53:23
[アルファロメオ GTV] ヒューズ&リレーのメンテ その3(ステアリングコラム下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:03:34
[アルファロメオ スパイダー] エアバッグ警告灯を消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:07:13

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガぴょん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有のクルマです。6MT車です。スタイリングと走りの良さが気に入り長期保有していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation