2022年03月17日
・もう5年になるか、会社のワゴンRをコンクリート壁に60km/hでぶつけて廃車にして以来、仕事の移動ももっぱらカブだ。100均で買った荷台用ゴムひもを使えばたいていのことは出来る。今日は明るめの曇りだったのでドローン撮影にはうってつけ。伐採跡地を地上80mで撮影後、オルソ画像を作って面積を確認する ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 21:32:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日
昨日の朝雨が降っていたので路面が心配だったが、16Tでも問題なく走破。アニメ・スーパーカブでは郵政カブで富士山を登っていた。カブの一速は日本中の坂を登る為に有るらしい。本当にその通りだと実感。バイクで登るとあっという間なので仕事がはかどる。
続きを読む
Posted at 2021/05/31 21:48:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日
・後輪タイヤをTIMSUN TS809に交換後初めて、仕事で林業現場を確認するために作業道を走行。スピードを上げた時のエンジンへの負荷を抑える為、フロントスプロケットを16Tに交換。これまでのタイヤだと後輪が滑って進まず、エンジンから嫌な匂いがたちこめていた。降雨後であったため、タイヤが半分埋まる ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 20:38:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月27日
・オイルを継ぎ足そうとボンネットを開けてみると、何か赤いボールの様な物があるなとよく見てみると、柿でした。なんで?って感じですが、猿かタヌキしか考えられない状況です。とくに痛んでいなかったので、置いてから間もない様ですが、エンジンルームから取り出した柿を玄関前に置いておいたら、翌朝無くなっていまし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 23:57:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日
・5人乗れて、ハイブリッドで、23km/L走って、このつくりで、エンジンなどの基本仕様は上位グレードと同じで税込125万円ならかなりお買い得と思える。我が家の車は全部色違いのイグニスにしても良いと思えるくらい。(駐車場がかなりカラフルになる)色々オプションを付けると高くなってしまい、”お得感が無く ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 00:11:57 | | クルマレビュー