• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

らーめん 三吉 @荒畑

仕事の師匠と久々に三吉へ 創作ラーメン屋さんです。



今日のランチ50円引きラーメンはわさび塩ラーメンでした。

12月後半は色々注文していたパーツが揃うのでパワーアップできそうです。
Posted at 2015/12/15 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月28日 イイね!

どんだけ~!

最近なぜかIKKOです。





『バカヤロ~じゃな~い』ってフレーズ。なになに何。まいっか。

ということで今日は早朝から仕事をして何とか(無理やり)終わらせ夕方ごろABトヨタ店に到着。

27日~30日までキャッシュバックキャンペーンとの情報を教えていただきました。1万円ごとに2000円のキャッシュバック。10万円購入すると2万円のキャッシュバックです。さらにポイントも付くのでお得です。プラチナ会員はたしかポイント2倍だったような・・・。

とりあえず車内につけるものを色々購入し取り付けは後日にしました。



RECAROはGAMAN。
Posted at 2015/11/29 01:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月16日 イイね!

長野県へ旅行に行ってきました。

11月の13/14の金土に長野県の白樺湖周辺へ行ってきました。両親と現地集合です。小さい頃から高校生の頃までスキーやスノボでよく連れてきてもらってました。

小牧から中央道で行きましたが中津川ICの合流でドンピシャでシルバークラウンの覆面と合流。自分とWRXで挟みました(笑)。中央道は東名より覆面を見かける割合が圧倒的に多いので皆さん気をつけてください。仕事で松本や上田によく行くのですがほとんど毎回見かけます。

岡谷で降りて新和田トンネルをぬけた料金所のちょっと先で左に下りて山道へ。大門街道の方面へ向かいます。両親と会うまで少し時間があったので霧が峰方面のビーナスラインへ。大門峠から少し行くとよく行った車山高原スキー場があります。





暗くなる前にギリギリ写真が撮れました。金曜日という事もあってビーナスラインにはほとんど車はいませんでした。



白樺湖。池の平ホテルが有名ですが他にもいいとこがいっぱいあります。



土曜日は蓼科方面のビーナスラインを走って帰る予定でしたが霧がすごくて断念。まっすぐ名古屋へ帰りました。長野はほんといいとこです。
Posted at 2015/11/16 21:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

萬珍軒。

今日は普通に仕事だったのですが場所はポルシェ センター名古屋の近所。毎週ポルシェを眺めます。平日でもけっこうお客さんが来てます。

さて、仕事が終わってから久々に萬珍軒へ行ってきました。地元から名古屋に出てきて18の時から行っているのでけっこう常連です(笑)。前回は一人萬珍軒でしたが今日は仕事の師匠が一緒でした。テレビにでてから金土がものすごい混みます(日曜日は休み)ので行く方はご注意下さい。今日は開店前に並びましたがそれでも前に20人ほどはいました。よしよし。

個人的な意見ですが名物の玉子とじラーメンも美味しいですが自分のお勧めは一品料理です。値段も良心的で味付けがまた◎。ビールにものすごく合います。



砂肝の冷菜。美味。

午前2時がラストオーダーなのも良いです。*日曜日が定休日なので行く方は注意して下さい。日曜日に店の前を通るとそれらしき人達や車を何回も見かけてますので・・。

萬珍軒

名古屋に来たらぜひ。名駅からも近いです。

Posted at 2015/11/11 01:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月08日 イイね!

オートバックス・トヨタ店さんイベント2日目。

昨日に引き続きオートバックス・トヨタ店さんへ行ってきました。朝から出発する直前まで仕事をこなして13時ごろには到着でした。生憎の雨でしたが到着時点で昨日より86.BRZがたくさんでした。

昨日も書きましたがラッキーな事にホイールの納期が今日になったので取り付けです。写真はまた後日UPしようと思います。(雨だったので・・)

取り付けを待っている間に皆さんと色々お話したり、おおっというような展開になったりと支部長とそぉふらぃ@86さんのおかげで(笑)。

午前中にD2のブレーキを装着した86がブースの横にあったのですがキャリパーが青色で色がすごく綺麗でした。D2さんのブログにものってました。

http://ameblo.jp/d2japan/

時間がすぎるにつれてどんどん86.BRZのオーナーさんたちが沢山来てました。支部長も頑張っていましたのでお邪魔にならないようにしてました(笑)。いい時間になり皆さんにご挨拶をして仕事がまだ片付いてなかったので夕方には名古屋へ。本日もお疲れ様でした。




Posted at 2015/11/08 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

車に関しては詳しくないので皆様と色々情報交換・ご教授いただければと思います。実際にお会いした時には宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS V12 evo2 235/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 00:45:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
グッドスピードVANLIFE春日井店さんで購入しました。5型ディーゼルのダークプライムⅡ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2024.8.3納車。 プロストックレーシングさんで購入しました。 ちょいと距離いってる ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
オオクボファクトリーさんとRSタカギさんでお世話になっています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2020年7月から丸4年乗りました。大きな故障もなく楽しめました。とても乗りやすい33で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation