• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

日帰り、伊勢のグルメ&温泉ツーリング

だんだん寒くなりましたね。
来週半ばから冬到来の気温になるみたいです。
私は今日も仕事でダラダラ~~。

さて、伊勢グルメ&温泉ツーリングですが、参加者募集中です。

メッセ待ってま~~~~っす(*^。^*)

【開催日】
2016年11月26日(土)

 【参加方法】

参加希望の方はワンコとニャンコ(当方)までメッセージを送ってください。

参加台数と参加人数、希望集合場所を記載ください。

当方より当日、はぐれても困らないように連絡先(携帯番号)を交換させて
頂きます。

 【参加台数】

最大、10台までとさせて頂きます。最低1台から

※参加人数はご家族様入れて何名でも結構です。

 【待合せ場所】

① 伊勢志摩スカイライン(一宇田展望台) AM 11:30出発
   伊勢から鳥羽方面に向かい、最初の展望台です。(左側にあります。)

② 
伊勢志摩スカイライン(朝熊山頂展望台)PM 12:00出発

③ 
海の駅 黒潮  PM 13:00集合『昼食』『お土産』 名物の海鮮丼が食
   べられます。(^O^)
住所:三重県 鳥羽市 浦村町 7-1
PM 14:00出発


※上記以外の待ち合わせ(カルガモ走行)希望の方は申してください


 【コース予定】

黒潮が最終待ち合わせ場所で、そこからパールロードシーサイドライン

をカルガモ走行し、海鮮焼きを横目に目的地は鳥羽展望台!
到着 PM 3:00予定


鳥羽展望台から、伊勢二見鳥羽ラインを経由して…


『伊勢・船江温泉 みたすの湯』へ(1時間30分ほど入浴)

http://mts-ise.com/yu/



食事(晩)後、解散となります。



食事は皆さんのご意見やご提案にて行き当たりばったりです。

私も初ルートなので時間も読めません。
なんて計画性のない…(_)!!

計画がないのも楽しいかもしれませんよ。(*^_^*)

私…峠を攻めます!…冗談です。










ブログ一覧 | プチツー | クルマ
Posted at 2016/11/06 19:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「やっとオープンになりましたね。(*^-^*)私が気になって試乗しに行きたかったブランド…色々と教えてくださいね。あとインプレも!」
何シテル?   02/02 19:11
ワンニャン(1・2)です。 よろしくお願いします。 国産から欧州車へ何台か乗り換えて、一度、レクサスに乗り換えたのですが、思った以上に走らないのでまた欧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:05:03
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 14:39:22

愛車一覧

ホンダ ADV150 二代目:ADV150 (ホンダ ADV150)
心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ...
メルセデスAMG Aクラス HACHI (メルセデスAMG Aクラス)
いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ...
メルセデスAMG Cクラス セダン NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン)
そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation