• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワン・ニャン(1・2)のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

初の電気自動車試乗~~~~テスラ(#^.^#)


こんにちわ~~~ヽ(^。^)ノ


本日は、以前にテスラのイベントで試乗を薦められて、断ったのですが、

熱心な営業さんにお誘いを受けて試乗させて頂くこととなりました。


電気時自動車って乗ったこと無かったので興味はあったのですが…


alt


心斎橋に有るショールームへ!

テスラは日本で4店舗しかないんですね。

そのうちの1店舗が、ここ心斎橋に有ります。


試乗前にテスラの事についてお勉強させて頂きました。

決して安い車ではないのでハイ購入って訳にはいきませんが。




alt


今回、試乗させて頂くモデルは、MODEL S P100 Dと言うセダンです。

100DでもPが付くのはスポーツタイプみたいです。

デザインはミライ型のシンプル且つ迫力のあるデザインでした。




alt


驚かされたのは沢山ありすぎて説明できませんが、とにかく何でもディスプレイ

で操作出来るというもの。

718では想像できないことが沢山できます。




alt


一番驚いたのはハザードのスイッチ以外はスイッチが無いです。

全てディスプレイで操作ってか、ゲーム感覚です。

もう、頭が混乱して分からなくなりました。




alt


さて、試乗ですが電気なのでエンジン音も有りません。

当たり前ですが…(;一_一)

アクセル開度で加速しますが、ホントに驚きでした。

何と・・・・・・・・・

0-100加速が、2.7秒

アヴェンタや911GT2RSとほぼ同じ…。

未知の世界を体感しました。

一言でいうと・・・『内臓が押しつぶされそう』・・って感じです。




alt


私の車人生で一番の加速を味わいました。

しかも無音がまた気持ち悪かったです。

振動も無く聞こえるのはロードノイズ。(-_-;)


車両本体価格が1700諭吉は手が出ませんが、良い経験をさせて頂きました。

後に出るロードスターが楽しみです。

何と言っても、0-100が2.1秒らしいので…。

でも日本では必要ないですかねヽ(^。^)ノ

Posted at 2019/02/17 19:59:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとオープンになりましたね。(*^-^*)私が気になって試乗しに行きたかったブランド…色々と教えてくださいね。あとインプレも!」
何シテル?   02/02 19:11
ワンニャン(1・2)です。 よろしくお願いします。 国産から欧州車へ何台か乗り換えて、一度、レクサスに乗り換えたのですが、思った以上に走らないのでまた欧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:05:03
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 14:39:22

愛車一覧

ホンダ ADV150 二代目:ADV150 (ホンダ ADV150)
心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ...
メルセデスAMG Aクラス HACHI (メルセデスAMG Aクラス)
いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ...
メルセデスAMG Cクラス セダン NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン)
そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation