今年は色々な事が有って大変な1年でしたが皆さん如何でしたでしょうか?
また、皆さんに絡んで頂いて有難うございました。m(__)m
来年も宜しくお願いします。
さて、本日から正月休みに入った方も多いのではないでしょうか?
私は会社で気の張った忘年会ではなくマッタリした忘年会を妻と一緒に
しようと言うことで心斎橋に行きました。
その前に…目の保養として、御堂筋沿いにある高級外車のショールームへ!
普段の営業時間なら敷居が高すぎてガラス越しですら見る事の出来ない
臆病者の私!\(-o-)/
今日は閉店してからガラス越しに目の保養をしました。
やっぱりカッコいいですわ~~ランボ!!
SUVのウルスも初めて生で見ましたが迫力満点!
私には生涯縁のない車ですが見てるだけで良いです。
そして並びにあるショールームへ!!
マクラーレンちゃんです!(*^。^*)
いや~~~~参りました…(;一_一)
カッコいいを通り過ぎて見とれてしまいました…
もし、宝くじが当たったらどっちにするかを考えたんですが、どっちも良い!!
ま~~~宝くじ買わないので一生買えませんが…(-_-;)
そして予約させて頂いた、シャオフェイヤンという中国火鍋のお店に!
ココはリーズナブルで美味しい羊肉が食べれるんです。
個室なのでゆっくりマッタリさせて頂きました。
因みに麻辣スープと白湯スープの下には何十個ものニンニクが敷き詰められて
おります。
ヒ~~ヒ~~言いながら美味しく頂き、忘年会を細やかにさせて頂きました。
来年は皆さま良い年になりますよう!
良いお年を!ヽ(^。^)ノ
本日は、718ケイマンのスポーツテールパイプを取付にPCさんへお邪魔しました。
午前中はHASEPROさんに行って、リアスポのカーボンはりはりを依頼。
来年ですが、貼って頂けるそうです。
昼過ぎにPCへ!!(*^。^*)
最初は1時間くらいで取り付けできるとの事で待たせて貰うことに…。
営業さんが来て、マフラーを冷やしてから脱着するので3時間くらいかかるとの事。
気を効かせて頂いた営業さんから、ボクスターの試乗車をお貸ししますので
3時間ほど遊んで頂いて結構ですよって言われ…!ヽ(^。^)ノ
是非!お借りします~~~…との事で借りちゃいました。
レーシングイエローのボクスターです。
でも、毒ですよ!(;一_一)
この試乗車はオプション充実してますから!
一番重宝したのがオートエアコン。
これはやっぱり必須オプションです。
因みに、スポーツクロノ…はシフトが落ちるくらいなので私は要らないかなって
思いますが、個々それぞれなので…。
カーボンステアリングは良かったですが16万諭吉は良いお値段です。
スポーツエグゾーストですが、劇的に音が変わるわけでは無いのでこれも…
ん~~~~(-_-;)
折角のスポエキ付いてるのにスポーツテールじゃないんです。
20インチホイールは見た目も良いですが一番驚いたのは乗心地が良かった。
これなら18インチと変わらない乗心地!
ティンテッドテールはスモークがオシャレ~~に演出してくれて◎!
ヘッドライトもLEDなので見たが良いですね~~~(*^。^*)
内装のカーボンパネルもレーシーで高級感が出ます。
私のは内装がショボショボに見えます。
樹脂パーツが同色なんですが、私は個人的に色分けした方がカッコいいと
思います。なんかノッペリした感じがしました。
ま~~この試乗車に装備されてるオプションで400万諭吉以上が付いて、
車両で1100万諭吉以上だそうです。
乗り出し価格は1200万諭吉ですね(*^。^*)
無理無理無理~~~~(ToT)/~~~
ボンビーの私はオプションの400万諭吉で国産車買えるって考えしちゃいます。
やっぱ、ポルポルは奥が深いです。。。。(;一_一)
あ~~~~…自分のスポエキ写真撮るの忘れてた~~\(-o-)/
今日は体調不良~(T_T)
最近、会社でも風邪が流行ってて、大変です。
気を付けてたんですが…。土曜日洗車したのが悪かったかな~~(;一_一)
妻もゲホゲホ状態。
今日はゆるグダ行って、スシオフ?忘年会楽しみにしてましたが
残念です。駄弁りたかったな~~~(T_T)スシも食べたかった…
でも、次回を楽しみに…
今日はゆっくりしてましたが、ゆっくりしても余計なこと考えるので
ダメですね。
車弄り⇒何いじろうか⇒社外品(電球1つ)交換で補償が外れる⇒もう少し
見た目を良く⇒純正パーツしかない⇒安いとこでマフラーカッター
って事で、寝ながら余計なこと考えてスポーツテールパイプに変えようと!
…で!値段調べてビックリ!マフラーカッターでナンボするねん!
D営業さんからメールで、連絡有りました。
商品だけで10万2276円 \(◎o◎)/!+工賃別途!
これが↑…10万円???たっか~~~~~(ー_ー)!!
カッターですが、マフラー外さないと付けれないらしいので面倒な事はしたくないので工賃お支払して、Dに任せます。
また熱が出そう!
当然、値引きは無く!全てがP価格!
マフラーカッターで国産のマフラー買えちゃいますよ(-_-;)
要するに、↓この、はんぺんみたいなマフラー出口を…
↓こんな感じにしたいだけ!!
ボーっとした頭で良く考えて…
普通、買わんやろ~~って思いましたが、注文しちゃいました。
自分でも呆れます…(=_=)
さ~~~~…もう何も買わんぞ!!
ホイールもDオプションは高いし…自分好みの無いし…
3年新車保証が切れたらホイール替える予定です!(^O^)
でもノーマルで10年乗ってやるって意気込みだけは有ります。
因みにエアロも付けたらダメみたいです。
あ~~明日も大事とってゆっくりしま~~っす。
…皆、今頃オスシ食べてるんでしょうね~~ガリ山盛りのアマダレで!(^u^)
先週より我が家の一員になったケロッピ号。
因みに先週、ガソリン満タンにして、下道のみを走行!!
燃費はどのくらいかな~~って思いました。
思ってたより優秀な燃費でした。
※高速は一切走ってません。
114㎞を走行して、11.9㎞/L
かなり優秀な方ではないでしょうか。
…で!本日はトヨタの仲良くしてる営業Kさんから電話があって、トヨタに
お邪魔しました。
『いつの間に…また車乗り換えたんですか?スープラは来年秋ごろから
デリじゃないですか?』って言われ…(;一_一)
トヨタさんでイベントしてたハーバリウム教室に妻が参加!
なかなか綺麗なオブジェが出来ました!
流石、華道教室の娘!お茶は裏千家師範。ご立派です。
★ここで妻を立てておきます。
お昼は久々、丸源ラーメンに行き!!
このたまごチャーハンがメッチャ美味しいんです!
その後、ブラブラしてました。
サンシャインワーフ行って、六甲アイランドいって…
あてもなく走って帰ってきました。
今日気づいたこと!!
ケイマンはベースでもヤンチャ過ぎます。
音も勇ましいですが、すぐにお尻もフリフリしちゃいますね。
なかなか危ない車です。
乗りこなすのは結構大変そうです…(^O^)
お昼にみん友のfranさんからライン有って、北陸4県イベント行っておられる
らしく、私も帰って行きました!!
本日で、車無生活が終わります…(#^.^#)
PC営業の方には頑張って頂き感謝です。
やっと来ました!718ケイマン(通称:ケロッピ号)
今思えば悩んでたTTRSが商談中で良かったのかも…。
ただ、未だにネットでは販売状態…しかも値段下がってるし…(-_-;)
商談が流れたら営業さんから連絡来るはずが…音沙汰なしでした。
買わない客と思われたんでしょうかね~~(T_T)
ま~~~ともかく、無事に納車が本日午前中に完了!
西宮PCから近くの成田山へお参り\(-o-)/
どうか、事故だけは有りませんように!!
ひょっとして上がるかもと思ってた保険料もS4より下がりました!
事故率、排気量?、馬力?に関係するんでしょうか??新車割引とやらも
あやかりました。
お参りの後は例の阪神高速神戸線に乗って…東大阪へ。
ガラスフィルム3面を貼ってもらいました。カービューティーさん最高のお仕事!!
そして高井田のSABにレーダー付けに行ったらポルシェはダメって断られました。
尼崎のSABはOKとの事でまた尼までリターン!(^_^;)
この子、オプションのシガーソケットが付いてないのでヒューズBOXから電源取りましたよ。綺麗なお仕事有難うございます。
明日は、ゆっくりドライブにでも行ってきます。(*^。^*)
あっ!
試乗では出来なかったぶん回し!少ししました!
アクセルの反応はS4の方が良いですね。加速Gがガツンときました。
データ上ではケイマンの方が0-100も早いのですが、感覚的にはS4の方が
早いと感じました。
PCの営業さんも同じこと言ってました。(*^。^*)
乗ってて面白いのは断然718なんですけど。
とにかく、エンジン音に癒されますので音楽はかけてません。(^m^
4000rpm超えたくらいに本領発揮って感じました。
しかも7000rpm以上回るんですね(ー_ー)!!
また、インプレしま~~~っす。ヽ(^。^)ノ
独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/13 15:05:03 |
![]() |
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/10 14:39:22 |
![]() |
![]() |
二代目:ADV150 (ホンダ ADV150) 心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ... |
![]() |
HACHI (メルセデスAMG Aクラス) いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ... |
![]() |
NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン) そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ... |
![]() |
ホンダ ADV150 2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |