• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワン・ニャン(1・2)のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

あけおめです(≧◇≦)

皆様、明けましておめでとうございます。<m(__)m>

本年もよろしくお願いします。

本日は、元旦!!

おせち料理を頂いて、お餅もいっぱい食べて…

alt

今年は、良い年でありますように!!

多分、忙しない年になると思いますが…

alt

初詣は、徒歩10分の四天王寺さんへお参り。。。

後、住吉大社へも行きましたが、人で前に進みませんでした。

alt

ま~~~何かいいことあるでしょって自分に言い聞かせて、忙しくなること

間違いなしのスタートでした。

alt

今年は車弄りも飽きたし…ってか弄るところが高すぎて無理。

老後の為に、貯金します!!

車も911…もとい!!

ハイブリッドカーにしてお金貯めます!(*^-^*)

友人全員が口をそろえて『絶対~~~~無理!』

だそうですが、頑張ります!!





Posted at 2020/01/01 20:15:07 | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

お世話になったD営業さんへご挨拶(*^-^*)

お世話になったD営業さんへご挨拶(*^-^*)










本日は、1年間お世話になったPC営業さんへ年末のご挨拶(*^-^*)

少し早いですが…。。。


本日、718ケイマンのスポーツエグゾースト取付完了し、引き取りに

行く前に立ち寄りました。


911の虜になった私…


最初にお出迎えしてくれたのはGT3RSです。


alt


しかも、991後期型のGT3RS。

お値段は2600万諭吉さま。。。(/ω\)

全く手が届きませんが、隣には後期のカレラSが鎮座。

並べると分かりますが、ジェントルとレーシーの差が大きすぎ。



alt


ただ、フルバケットシートには乗り込みにくく、固いので痔になりそう。

走行距離は400㎞(≧◇≦)

前の所有者さんは何で買ったんでしょうか?

もしかしたらGT2の抽選に当たったんでしょうかね。( *´艸`)



alt


それにしても気を使って運転が出来なさそうです。。。

怖い怖い…。



alt


迫力満点のGT3RSでした。


私の後付けスポーツエグゾーストですが、感想を…。


音は低音が更にのぶとくなる感じです。


明らかに変化は分かりますし、スポーツモードと組み合わせるとかなりの迫力

が出る…というか…近所迷惑かな~~~くらいです。


ただ、911みたいにNAではないので、劇的に変わるわけではありません。


丁度いいくらいって言いますか、走ってる分には余り恥ずかしくない程度です。

吹け上りも911のようにバイクみたいな吹けは無いので迫力に欠けます。

ま~~~でも、満足はしてます。…金額以外は…($・・)/~~~

なんにせよ、ケイマンでは出ない素晴らしい音色の911。

ケイマンでもGT4ならNAで4.0Lなので素晴らしい音色なんでしょうね。




余談ですが…高速走ると体感速度は718の方が上かな~って思いました。

安定感は有るんでしょうか…(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2019/12/15 19:25:58 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年12月08日 イイね!

身軽な718になりました。(^^♪

本日は、ポルシェDに行って来ました。(*^-^*)
…というのも、先月に残価設定で購入した718ケイマンの一括返済をしました。

これで毎月の支払いに縛られることもなく…(;´Д`)

毎回、購入時は残価を組んで1年後に一括返済をしてきました。

先月末で1年です。。。早いものです。。。


なので、車検証の名義を変更すべく、所有権移転の書類を持っていきました。

最近、911の球数が増えたらしく…


alt

911カレラS、991後期モデルが1100万円は安いのか高いのか?

991前期モデルのカレラSだと1000は切ってます。カレラもあまり変わらないん

ですが、900強です。

ただ、オプションにもよりますよね。

alt

現行のカイエンは1700万諭吉さま。。。。

無理無理…。

alt

右のマイアミブルーボクスターはデモカーUPで700万諭吉ですが、オプション

が結構付いてますのでお買い得です。

左の981ケイマンですが、450万とお得感はあります。

但し、左ハンドルでオプションも少ないのが安い理由です。

alt

あ~~~~いいな~~~(;´Д`)

やっぱり911いいな~~~。

デザインはケイマンも滑らかなボディで好きなんですが、走りは911.。

ん~~~~~~~迷う…


いやいや、迷うというより買いませんけどね(*^-^*)

Posted at 2019/12/08 18:46:22 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

911カレラ(991前期)試乗しました。

本日は、ポルシェDさんから1日911カレラ(991)をお借りしました。(*^-^*)

ポルシェは718しか乗ったことないので楽しみにしてました。

alt

911の前期モデルですが、最後のボクサー6気筒NAエンジン。

馬力は350㎰、トルクは390Nmだったかな~~。。

とにかく、718と大きくパワーの差は無いのかと思ってました。

ところがどっこい…

次元が違います…(@_@。

RRがどんなものなのか?って思ってましたが……

ブレーキはPCCBカーボンブレーキですが、宇宙一のブレーキです。

メッチャ効きます。。。。

alt

991カッコいいですね。

新しい992型は凄くマイルドになったらしいのですが…

絶対的な速さは新型だそうです。

alt

エアロも付いたパッケージみたいですね。

alt

内装はケイマンとあまり変わりません。

alt

先ずは、走り出しのスムーズさに驚き!!

エギゾーストサウンドに驚き!!

加速に驚き!!

ブレーキに驚き!!

ハンドリングに驚き!!

説明が下手なのですが、ケイマンとは別物です。

これがベースグレード??って思います。

全てがけた違いの楽しさ!

この車…一言でいうと、やばいです。

alt

腹筋使っての加速はたまりません。

スーパーカー並みのサウンドは笑いが出ます。

911乗っちゃうと…帰りの718が子供に感じました。

ポルシェはデータでは表せない速さが有ると聞いたことが有りますが、

真に、このことです。

ショックです……

911……欲しい……上には上が有りますね。

alt








Posted at 2019/11/30 21:42:39 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

あ、あ、あのパンチョが大阪に!(≧◇≦)

こんにちわ!!(*^-^*)

先週末、豊橋から出張で帰ってきました。


頼れる上司と共に…
ただ、上司が新幹線に乗るのが小学生以来だとかで…
喜ばれておりました。。。(-。-)y-゜゜゜


alt



それはさておき…

私は東京に出張や遊びに行ったら渋谷で必ず食べていた物が有りました。


…その名は……









パンチョ!!(≧◇≦)







別に味がどうこうではないのですが、ボリューム満点!


同じ金額でサイズが選べるんです。

300g、400g、500gとメガ盛りの600g!


そのパンチョが大阪に出店したんだから行かない訳にはいかない。




alt



私は王道のナポリタンを大盛の500gで注文!


妻はミートソースを大盛の500gで注文!


2人合わせて…1㎏(^^♪



alt

超極太麺でメッチャ美味しい!!


alt


なんと!

妻も500gをたいらげてしまいました。


いや~~~~


パンチョ!

最高~~~~~~~( *´艸`)

Posted at 2019/11/04 18:53:41 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「やっとオープンになりましたね。(*^-^*)私が気になって試乗しに行きたかったブランド…色々と教えてくださいね。あとインプレも!」
何シテル?   02/02 19:11
ワンニャン(1・2)です。 よろしくお願いします。 国産から欧州車へ何台か乗り換えて、一度、レクサスに乗り換えたのですが、思った以上に走らないのでまた欧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:05:03
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 14:39:22

愛車一覧

ホンダ ADV150 二代目:ADV150 (ホンダ ADV150)
心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ...
メルセデスAMG Aクラス HACHI (メルセデスAMG Aクラス)
いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ...
メルセデスAMG Cクラス セダン NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン)
そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation