• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワン・ニャン(1・2)のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

朝食GET(^^♪

本日は、朝からピンポ~~~ン!!

と、インターホンが鳴り…。

出てみると、嫁が『よし!!GET』…とつぶやいていた…。

何やら、1枚の応募ハガキで当選したらしいです。

何が?当選したかと言いますと…( *´艸`)

ワンニャン家では、朝食にパン、ヨーグルト、コーヒーと、欠かさず

コーンフレークを食べてから会社に行きます。

コーンフレークのメーカーさんに応募してたらしく…

alt

1袋400gのグラノーラが7袋も!

嫁!good job👍

以外に毎日なので無くなるのも早いんです。

私は買いに行く手間が省けました。(^^♪

alt

しかも、色んな味が楽しめるので朝食が待ち遠しいです。

確か…以前…箱いっぱいのキーウイがゼスプリさんから届いたような…。

宝くじと一緒で応募しないと当たらないんですね。。。。

私は全く応募などしないので…。(/ω\)




Posted at 2019/09/28 20:44:23 | トラックバック(0) | その他
2019年09月24日 イイね!

滝畑ダム空撮part2

本日は、滝畑ダムへ空撮第2弾行って来ました。(*^-^*)

いや~~~空撮はハマりましたが奥が深い。
ドローン操作もスムーズな撮影できなくて…。

alt 

お飛びになってるお姿を撮影!!
此れもひとえにモニター用スマホを購入したから…(*^-^*)

alt

いや~~~お美しいお姿!!(/ω\)
親ばかです。

alt

今日は小雨が降ってましたが、フライト時には止んでくれて助かりました。

alt

来月は、寒くなる前に淡路島空撮頑張ります!!
本日の空撮動画は↓の関連情報URLをクリックしてください('◇')ゞ
   

Posted at 2019/09/24 20:38:17 | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2019年09月22日 イイね!

MAVIC用 モニター購入

本日は、4連休の中日!(*^-^*)

あっ…私、、、、誕生日なので火曜日は休み取りました。


ただ、昨日から雨・雨・雨の天気予報…。

しかし…あんまり降らない…(;´Д`)




明日と明後日…特に明後日は晴れみたいなので、晴れてください!


以前に、ドローン用のモニターとして、レノボの8インチタブレットを

購入したんです。

なんとこれが、性能悪いのなんのって……。

タッチしてから3秒後に動いたり…

アプリのダウンロードに時間かかったり…

数年前に、中華製でアイフォンのパクりでハイフォンってありましたよね?

そんな感じの動きです(/ω\)



あ~~~いやいや、、安物買ったんで失敗という事です。



alt





一番厄介なのが、送信機ホルダーに取り付けると、タブレットの重みで

操縦しにくいです。


安定しないので手元がグラグラです。


alt





要は、DJIもスマホ使えって言ってるんだから、素直に従った方が良いと感じました。

ホルダーは見やすいのでそのまま使って、スマホなら軽いからグラグラしないし。

ただ、案外バッテリーを消費するドローンなので、今度はスマホの充電が心配。

モバイルBT持ち歩いたら良いんでしょうが、充電するのも面倒ですし…。



ってなことで、ドローン用のスマホ買っちゃいました。

あくまでドローンのモニターなのでハイスペックは要りません。

安いので安いので!!(≧◇≦)

決めたのが、Huawei nova lite3 です。

カメラも奇麗だし、サクサク動くし、軽いし、バッテリーも持つし。いう事なしです。

一番の理由は、DJIが中国製なのでHuaweiなら相性抜群かと思って…。


alt




カラーはオーロラブルーにしちゃいました。

赤でも良かったんですが…。

マイスマホはGALAXY S10なので、機能は劣りますが使い心地いいです。


alt





早速、DJI GO4をダウンロードしてファームアップウェアを行いました。

これで、いちいちマイスマホのカバー外して接続する面倒な手間が省けます。


たった、これだけのセットですが、歳なので楽したいんです。(*^-^*)


あ~~~~早くフライトした~~~い(≧◇≦)

Posted at 2019/09/22 23:39:51 | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2019年09月14日 イイね!

勝浦方面に空撮行ってきました。(^^♪

昨日から、1泊2日で空撮&温泉の旅に行ってきました。(*^-^*)

行先は南紀勝浦~串本~白浜です。

白浜は空撮出来ないのでしませんでした。


MAVIC 2 PROを購入して、空撮遠征は初めてです。

ただ、これほどハマるとは思ってもみませんでした。


ただ、昨日の初日は大雨洪水状態でした。

勝負は2日目の今日!

なんとか晴れ間もあり~~~ので…!!


alt

これは、橋杭岩で風が無い状態での撮影した画像です。


ただ~~~し!!

風が強いのなんのって…。

大阪で感じる台風並みに風が有りました。


当然、SPARKなら流されてるところ、MAVIC2は安定したホバリング

を見せてくれました。

但し、機体は斜めに傾いて、ジンバルで水平保ってくれてます。


alt

強風注意が送信機に表示!

え~~~~~い!折角、ここまで来たんだから爪痕は残したい。(≧◇≦)


alt

楽しみながら、練習と空撮を楽しみました。


alt

次回は無風で飛ばしたいですが、海や川、湖は無理ですね。


動画もUPしたので良かったら見てやってください。

↓関連情報URLクリック!!お願いします。


Posted at 2019/09/14 21:21:09 | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2019年09月08日 イイね!

2019ルボランカーズミート('◇')ゞ

本日は、年一回のルボランカーズミートへ行ってきました。('◇')ゞ

昨晩は緊急トラブル対応で帰宅が夜中の3時…

眠い目こすっていってきました。


alt

いきなり目に飛び込んできたのは、フェラーリ488ピスタ!

カッコよすぎる。

alt

試乗車も沢山ありましたよ。

alt

スープラに…

alt

レクサスRC-F

みんな高級車ばかり…(*^-^*)

相変わらず、スーパーなカーはひときわ目立つ!!

alt

マクラーレン570S

alt

720Sも羽伸ばしてました(≧◇≦)

alt

S660のこれは何?かな~~

alt

国産は余り知らないのでご勘弁ください。

alt

スープラとZ4が隣同士で並ぶのは贅沢です。

alt

ただ…

alt

やっぱりZ4の方がカッコいいです。

スープラはルーフが角ばりすぎて流れるようなZ4のフォルムとは違います。

200諭吉UPしてでも私はZ4ですかね~~(*^-^*)

特にリアのアングルは最高です。

ま~~~人それぞれ好みに分かれるでしょうけど…。

alt

アストンマーちゃんイカツ~~~~~(≧◇≦)

alt

そのほか、色んな車が無料で見れるなんて…天国だわ( *´艸`)

alt

アルピーヌA110は初めて実物見ました。

感動しました。

alt

こんなハイラックス欲しいです。

カッコよすぎでしょ!

alt

原型ない180SX

alt

たこ焼き屋の社長になったら乗りたいベントレーや…

alt

911カレラ4Sは拝んでおきました。

実はアルファのステルビオですが、座り心地良かったです。

ポジションも私に合ってました。

買いませんけど…お金ないから…(;´Д`)


ベンツの写真撮るの忘れてましたが色々お話聞けて、傘までもらって

ありがとうございました。

次はベンツ買いますので!!


楽しい1日でした(*^-^*)

Posted at 2019/09/08 20:07:01 | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「やっとオープンになりましたね。(*^-^*)私が気になって試乗しに行きたかったブランド…色々と教えてくださいね。あとインプレも!」
何シテル?   02/02 19:11
ワンニャン(1・2)です。 よろしくお願いします。 国産から欧州車へ何台か乗り換えて、一度、レクサスに乗り換えたのですが、思った以上に走らないのでまた欧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:05:03
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 14:39:22

愛車一覧

ホンダ ADV150 二代目:ADV150 (ホンダ ADV150)
心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ...
メルセデスAMG Aクラス HACHI (メルセデスAMG Aクラス)
いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ...
メルセデスAMG Cクラス セダン NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン)
そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation