• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワン・ニャン(1・2)のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

トランクスポイラー外し。

本日は、午後から雨の予報だったので、午前中に、前々からしようと思って
た事が有ったので決行しました。
結局、一滴も降らなかったんですけど…YAHOO天気さん!!

それは何かと言いますと、、、、(;^ω^)

ちっちゃいトランクスポイラーいらな~~~い。
なのでとっちゃいます。
全く、意味をなしてないようなスポイラーでしょ?

alt


事前には調べてたんですが、スポイラー取った後の両面テープがかなり
厄介みたいです。

YouTubeでマスキング除去法が載ってたので真似してみました。
そのアタッチメントがこちら↓

alt


ボックスレンチにマスキングをグルグル巻き(1個半くらい使いました)

これを私は自前のインパクトドライバーに差し込んで高速回転でグリグリ
したら奇麗に取れるとの事!

alt


でもね!

動画の様には上手く良きはずもなく…((+_+))
分厚い上側だけ回転熱で溶かしてとるって感じですが、他のボディに付着して
広がりますので少しずつ取った方が良いです。

因みにスポイラー自体は1分くらいでとれました。
取ったアイテムはコレ↓
alt


ホントに楽々でとれました。

後は、ステッカー剥がしをヌリヌリしながらポリカーボネートのスクレーパー
でひたすら取るのみ!!
alt



alt


これが大変なんですよ!

必死になってたので作業写真撮るのを忘れてました。
最後の微妙な残りかすはパーツクリーナーでツルンツルンにして完了。

脱脂状態なのでコーティング剤を施工して完了です。
全くテープの粘着は取れて奇麗になりました。

後は米国からのチョットだけ大きなカーボンスポイラー待ちです。
Posted at 2022/07/09 22:23:33 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

Mercedes Meとは

本日は、仕事が休みだったのでMercedesMeに行って来ました。
Meとは色んな小物が販売されてたりカフェがあったり、試乗したりできる
ところで、あくまで車の販売はしておらず、試乗してMercedesの良さを体感
してもらうというお店です。

しかし、なんと贅沢な…。。。

店舗内にはEQAやAMGのEが展示してました。

alt


これは映画のコラボラッピングですね。
内装は凄くシンプルに纏まっていてEVじゃなきゃ嬉しかったんですが。

alt


マンション暮らしの私は充電設備が無いので一戸建てにお住まいの方が
羨ましいです。

AMGのEクラスはデカい!!
ステーションワゴンなのでより大きさを感じます。

alt


ところで、試乗ですが、色んな車種が有りますね。

alt


地下の駐車場は一角がMercedesエリア。

目的は新型Cクラスのガソリンモデルに試乗したくて予約してたのですが、
訪問の際にご担当の方が、ディーゼルのオールテレインも有りますので
乗り比べしてみますか?って言われて『ハイ!!』の返事。

こないだの点検時に見て、一度、試乗してみたいなって思ってました。

1.5LのISGってどんな感じなのか、確かめたかったんです。

alt


やはり、最新技術に圧倒されましたね。
色んな装備が有って覚えられないくらいです。
終始笑いが止まりませんでした。
ただ、半導体不足でリアステアやフットトランクが装備されないとかUSBの
数が減ってるとか色々あるみたいですね。

兎に角、乗りやすいし、小回りも効く!4駆と大違い。
スタッフさん曰く、C43は4駆で全く小回り効かないんだとか…。
しかも燃費がいい!!オールテレインは20㎞/Lだとか。。。
運転中は疲れないようにシートがウニウニ動くんです(;^ω^)
いや~~~~~凄い!!
外装はやっぱりまだ慣れないのでカッコいいとは思いませんが、それ以外は
凄くいい!!
街中を走る分には動力性能も以前のIS300ターボと変わらないくらいです。

ただ!
唯一ですが、前に押し出されるような凄い加速、、は有りません。
あくまで市内中心に走る分には全く十分です。
加速やトルク感を味わいたい人には来年まで待ってAMGの方が良いかも
知れないですね。
MeのスタッフさんもAMGと走りを比較したら全く別物ですと言われました。

でも、トータルバランスの取れた良い車です。
Posted at 2022/07/08 20:52:41 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

無料点検!!

こんにちわ~(*^-^*)
AMG C43を納車して、早くも1ヵ月が経ちます。
無料点検でディーラーにお邪魔しました。
しかし、ヤナセさんは全国区なので何処のディーラーでも予約しておけば
点検してくれるんですね。

alt


私は家の近所で予約させて頂きました。
点検は簡易なもので1時間も掛かりません。
コーヒー飲みながら、CクラスとEクラスを拝見させて頂きました。

大きさ的にはCクラスが丁度いいですが、意外にハンドルの切れ角が無い
ので小回りが効かないです。(+o+)

新型の内装ですが凄いですね!
基本的に物理スイッチがあまりついてないのです。

ほぼipat状態でしょうか。。。

alt


慣れるまで覚えるのが大変そうですが、高級感やソフト面では群を抜いて
素晴らしいですね。
ドイツ車でも頭二つくらい上質感が有りますし、ハイテク装備が盛沢山。

外装デザインですが、多分、慣れるんでしょうね。
慣れるんですかね??
2年後には、、
多分…

alt


見た目は前モデルの方が私個人的には好きです。
ディーラーさんも言ってたのですが、私の様な意見の方が多いとか…。
これは個々の好みですから、、、、。
外装はBMWやアウディの方がスマートで単純にカッコいいと思います。
個人的な感想ですが…。

alt


リアのデザインは嫁曰く、凄くいいそうです。
ただホイールのデザインは如何なものかと…。
安全性や快適性、装備に関しては文句なしなので重要視するポイントが
重要なのかな~~って思います。

最近、まだ発売前ですが新型C43の動画をYouTubeで見てます。
率直に、やっぱり4気筒ですね。マフラーサウンドで白飯は食えそうにない
です。
あと、ミッションの変速がシングルクラッチのようなワンテンポ遅れる変速
みたいなのが気になります。MCTの9Gトロニックみたいなのですが。
ディーラーさんもまだ発売前なので『新型はどうなんでしょうかね~~』の
コメントでした。
AMG C43ですが年内には発売されるんじゃないでしょうか。

でも、気になる動画が↓です。
島下さんはいつも褒めちぎりますね~~


alt


あと、Eクラスは大きいのが印象に残ってます。
内装は高級感が凄いんですが、Cクラスを見ると古さを否めません。

とは言え、ドイツ御三家でも、私はベンツが一番気に入ってます。
カジュアルで嫌味じゃないですしね。って私は思ってます。

Posted at 2022/07/02 19:51:18 | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

走る、止まる、曲がるの動力性能は十分です。

内装や動力性能に全くの不満も無く、運転するのが楽しくなる車です。
週末が待ち遠しいくらいです。
ケイマン程では無いですが、マフラー音も激しいですので車内で音楽不要です。
最後のV6 3Lなので新型(L4)はソフト面に惹かれますが極乗車があれば同じC43買いたいです。
Posted at 2022/06/23 08:18:50 | クルマレビュー
2022年06月05日 イイね!

お世話になりました!ISさん

本日は、朝からレクサスISとAMG C43の箱替えに行って参りました。

ISのROKUとは1年1ヵ月という短い付き合いでしたが、見た目のカッコよさ
では今でもセダンNO-1だと思ってます。
搭載してる肉体がもう少し筋肉質だったら…。

かといって5LのV8が国内で発売されても1年以上は納車待ちでしょうね。

本当にありがとう!!

alt



そして、我が家へようこそ!
AMG C43のNANAくん。

NANAくんの引き渡しでいつもの如く、妻の出番です。
奇麗な花束を頂き有難うございました。
今日からヤナ〇さんにお世話になると思います。

alt


納車が終わって、まずはSAB尼DOへGO~~~(;^ω^)

昼頃に予約入れてたんです。
ドライブレコーダーとレーダー探知機取付けの!
レーダーは毎回鉄板のセルスターで!
ドラレコは店員さんのお勧めでコムテックにしました。

写真撮ってないのですが3時間、ニトリで時間つぶしました。

しかし、ドラレコとレーダーで込み込み11万円もするんですね。
最近の価格ってこんなもんでしょうか??(;^ω^)

その後、今日は大安なので西宮成田山にお参りに行きました。

alt



閉門が16時30分で到着が16時15分!!

危ない危ない!!



alt



なんかベンツは乗り慣れてないので全部覚えなおしです。
ナビの設定から何もかも…。。。。
とりあえず、スマホと連携させて一安心。

しかし、、、、、、、、


ISには申し訳ないけど、こんなに違うの??動力性能!!
って思いました。
加速は半端ない!ブレーキは鬼効き!コーナー曲がりやす!!

スポーツプラスで走ると首がガックンガックンなりました。
これ、、、、危ないですわ。。。
数年前に試乗した時の印象よりかなりスパルタン。
ひょっとして718ケイマンより速い印象が有ります。

これで車は、弄らず、飛ばさず、買い替えずで3年頑張ります。
Posted at 2022/06/05 20:40:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとオープンになりましたね。(*^-^*)私が気になって試乗しに行きたかったブランド…色々と教えてくださいね。あとインプレも!」
何シテル?   02/02 19:11
ワンニャン(1・2)です。 よろしくお願いします。 国産から欧州車へ何台か乗り換えて、一度、レクサスに乗り換えたのですが、思った以上に走らないのでまた欧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

独特な構造!ホワイトアイラインが艶やかなマークⅡブリッドカスタムヘッドライトのご紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:05:03
ワンコとニャンコさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 14:39:22

愛車一覧

ホンダ ADV150 二代目:ADV150 (ホンダ ADV150)
心機一転!またも懲りずにADV150を購入しました…って言うか、事故した翌日に押さえてた ...
メルセデスAMG Aクラス HACHI (メルセデスAMG Aクラス)
いきなりですが、ホットハッチって言うのに乗って見たくて、アウディやBMWも検討したのです ...
メルセデスAMG Cクラス セダン NANA (メルセデスAMG Cクラス セダン)
そろそろ、車道楽は止めて落ち着こうと思いますので、普通に乗り易い最適な3LのV6が欲しく ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年12月8日(事故により廃車) 今までヤマハ乗りだったのですが、ADV150を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation