• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆pochio☆のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

山吹色のお菓子

山吹色のお菓子






明日から3連休の☆pochio☆です




タイトルにある通り今夜は贈賄(つまり賄賂を渡すことですね)を

してしまいました




誰にって?



もちろんウチの奥様にです(^_^;)



何で?



いろいろと欲しいものがありまして・・・



アレでしょ

そしてアレもでしょ

さらにアレもでしょ

っていくつあるんじゃい!(笑)



要するに欲しいものがいっぱいあるので、

懐が豊かなうちに財務大臣様に賄賂を贈って、

心証を良くしておこうという、

姑息な手段ですよ(爆)





本日はその第一弾として、

こちら↓を献上しました










茅ヶ崎プリンという代物で、

先日仕事関係の人から頂いたら、

激旨だったのでこれにしたのであります




第一弾としては好評でして、

続く第二弾をどうするか(というか懐具合が心配)、

これからの悩みとなってしまいそうです(^_^;)




おかげで連休前の今夜は、

晩酌のビールの後、








これをつまみに










これと、












これも頂いちゃいました\(^o^)/







明日からの3連休、

明日の予定はとりあえず決まってますが、

明後日と明々後日をどう過ごすか未だ未定です





おそらく明日の疲れで静養となる可能性が高いですね(笑)


まだ飲み足りないけど、

明日はお出かけ予定なので、

そろそろ寝るとしますかzzz








Posted at 2016/05/02 23:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

イイですねぇ\(^o^)/

イイですねぇ\(^o^)/







今日1日お休みでした



ここのところ連休の週が続いたのですが、


今週はGWを控え今日1のみの休みでした(-_-;)

特に出かける予定もなく、

家でブラブラとみんカラを徘徊などして過ごしてました



たまたまトヨタのHPのノアの所を覗いたら、

これ!がありました(・.・;)




(※今回の画像は全てお借りしました)




ノアG’sですね!

いいですねぇ

半年前に現行のノアSiを購入したばかりですが、

正直もう半年待てば良かったかなぁと思いましたね(^_^;)




しかーし、

HPにある購入シミュレーションをしてみたら、

とーんでもない金額になってしまいました(@_@)

欲しいオプションを最小限にしたんですが、

それでもこれでは仮に半年待っても、

我が家の財務大臣(いわゆる奥様ですね)が、

絶対にOKしない金額になってしまいました(>_<)





まぁ、冷静になって現実的に考えれば購入は100%無理なんですが、

せめてこれ↓











とか、








これ↓







とかだけでもを流用できないかなぁ!





これからしばらくは一縷の望みを託して、

奥様に賄賂攻撃をしないといけないでしょうねぇ(笑)
Posted at 2016/04/27 20:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

お天気最高!でした\(^o^)/

お天気最高!でした\(^o^)/







連休初日です

朝起きたら素晴らしい天気☀!

今日ドライブしないでいつするんだ!

っていう事でしばし考えました・・・







伊豆半島? 三浦半島? 富士五湖?

いろいろ候補があったんですが、

今までなかなか行けなかった川越にしました







実は去年から川越に何回か行って見ようと思ったものの、

ことごとく☂で中止になっていたんですが、

やっと本日念願かなって行ってきましたよ\(^o^)/







東名→圏央道→関越と乗り継いで、

2時間位でしょうかね川越に到着しました

途中間違えて鶴ヶ島ICで高速を降りてしまい、

奥様に大目玉を頂いたのはここだけの話ですよ(笑)














イイですねぇ

さすが小江戸といわれるだけあって

昔懐かしい味わいのある街並みです







こんなレトロな洋風の建物も・・・










人力車も走っていましたよ












何かの撮影でしょうかね?

撮影のスタッフたちもいました










残念だったのは川越の一つのシンボルである、

時の鐘が工事中で足場が掛けてあって、

ネット越しでしか見られないことでしたね(>_<)











これも建物を維持していくための工事でしょうから、

致し方ありませんね








こちらも名物の一つの菓子屋横丁にも行きました





















思ったほどお店の数は少なかったですが、

いわゆる駄菓子ですね、

飴とかおせんべいとか麩菓子とか、

子供の頃を思い出させてくれるお菓子ばかりでした(^^)

もちろんお土産(自分用のネ)で買いましたよ(笑)







ブラブラ散策したらお昼近くになり、

おなかもすいたので、

菓子屋横丁の近くにあるお店でこちらを頂きました(^^)






うな重ですね\(^o^)/

先週鬼平の羽生PAでもうなぎを頂いたばかりですが、

2週連続とは人生初の体験でした(笑)

ちょっと辛めのタレでこちらも美味しかったです(^^)








このお店にはこんなものが・・・




これも風情があります

時代劇を思い出しますね







川越の名物のうなぎは頂きましたが、

もう一つの名物はさつまいもですよね

こちらのお店で・・・










いも恋という名物菓子と

試食させてもらったらいもようかんとスイートポテトも美味しかったので、

こちらも購入!






更に更にですよ!!

散策中に見つけちゃったんですよ(@_@)

これをね♪







川越の地ビールなんですよ♪

地ビール5兄弟を揃ってゲット!

ムフフ(^^)

どんなお味なんでしょね?

晩酌のお楽しみが増えちゃいました\(^o^)/







川越のいいところはまだまだたくさんあるのでしょうが、

今回は菓子屋横丁を中心に廻ってみました

また機会があったら訪れてみたいと思いましたね





Posted at 2016/04/20 23:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月14日 イイね!

久しぶり♪

久しぶり♪







連休2日目は昨夜の雨はあがったようでしたが、

いまいち空の様子が冴えません(>_<)

そんな中、

午前中はスーパーへこれから一週間分の食料の買い出しに行ってきました





昼食後も相変わらず冴えない空模様(-_-;)

出かけるにしても時間が中途半端な時間になってしまい、

お出かけは断念して久しぶりの洗車を決行しました!




昨日のお出かけで高速道路をかなり走ったので、

ごらんのありさま(>_<)










虫が付いてかなりバッチイ状態です

さすがにこれは酷い!(>_<)

愛車のノア君に申し訳ないm(__)m

との想いで洗車に至ったわけです





予報では天気はだんだん回復するとの事でしたが、

その気配もなく、

雨降りの不安におびえながら(笑)黙々と洗車しました




なんとか雨に降られず完了しましたよ\(^o^)/

まぁまぁの仕上がり具合ですかね(^_^;)

















洗剤を使わず水洗いのみでしたが、

とりあえずはこんなもんで良しとしましょう(^^)





今回は2か月ぶりかな?

それも前回はDラーで点検の際に洗ってもらったので、

実際自分で洗ったのは4か月ぶりになりますね(^_^;)




洗車好きな方からみると考えられないかも知れませんが、

どうも寒い時期の洗車は苦痛でして、

いろいろ理由を付けてはサボってました(笑)



今のところ故障もせず、

頑張ってくれている愛車のノア君に感謝の意を込めて、

これからはもっと洗車してあげないといけないですね(^^)



Posted at 2016/04/14 17:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

鬼平

鬼平








先週に引き続きの連休!

先週は連休初日絶好のお天気にもかかわらず、

チョットのつもりの昼寝が夕方までぐっすり寝入ってしまい、

2日目は風雨が強く、

お出かけのチャンスを失ってしまうという醜態でした(-_-;)






今回は明日が雨との予報もあり、

出かけるなら今日しかない!との決意のもと(大げさかな?笑)、

寝坊せず起床いたしました(^^)






肝心の行先ですが、

夕方には帰宅しなくてはならないとの家の事情があり、

あまりにも遠い所はNG(>_<)

熟考した結果、

同じ関東のとあるところに決定いたしました






勘のいい方はタイトルからお分かりの方もいらっしゃるでしょうが、

東北自動車道の羽生PAに行く事にしました






ここはテレビの時代劇の「鬼平犯科帳」の時代へのタイムトリップをイメージした、

一種のテーマパークの感じです

私はこの時代劇が大好きで、

このPAの事を知り一度は訪ねてみたいとかねてから思っていました






自宅を出てから東名・圏央道・東北自動車道と乗り継ぎ、

念願の羽生PA上りPAに着きました\(^o^)/

家を出てからの道中食事やトイレ休憩を挟みながら、

3時間位の渋滞もなく快適なドライブでした♪



















駐車場に着くと、






こんな門構え!

普通のPAとは明らかに違う雰囲気ですね











こんな感じで江戸の町並みを再現しています










自販機もこんな感じでおいてあります







さっそく中に入って見ましょう(^^)






チョット薄暗い感じです

この一角は食べ物屋さん街です

各食べ物屋さんの中で食事をするのではなく、

フードコートの一角があってそこで食べるようになっています




ちょうどお昼近くになったので、

こちらを頂きました









うな丼ですね

うなぎはふわふわでとても美味しかったです(^^)、

ここは山椒に特徴があって、

お店の方が「辛めですので量を気を付けてください」と言ってました

実際食べてみると山椒は思ったほど辛いというのではなく、

食べた後舌にスーッとする感覚、

たとえて言えばミントを舐めた感覚って言うのかな?

そんな不思議な感じでした









もちろんPAですのでお土産コーナーもありましたよ






ここも江戸の風情を感じさせるところでしたね

奥に入ると普通のお土産屋さんって感じですが・・・(笑)

食べ物のお土産がほとんどでした








そして建物の中にはこんな掲示物が・・・






鬼平犯科帳のクイズですね

こんなクイズもいくつか掲示してあって、

ファンを楽しませてくれます(^^)







さらにここの名物?がありまして、






これですね(^^)


たい焼き!ではなくて、

たいの皮の中にお好み焼きの具が入っているんですよ

あまりたくさん販売してなくて、

団体の場合だと販売個数に制限があるみたいです

想像通りの味でお好み焼き大好き人間としてマイウ~でしたね






念願の地であちこち写真を撮ったり、

お土産を品定めしたりして1時間半くらいうろちょろして帰路につきました





こういうユニークなPAとかSAってもっとあっていいと思いましたね

惜しむらくはPAという事で規模の制限があるんでしょうが、

もう少し施設(たとえばドラマを再現した平蔵の屋敷とか)が充実していればなぁ・・・

といったところでしょうか








最後に駐車場からみた感じ

スイングパノラマっていうので撮ってみました




Posted at 2016/04/13 23:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア タイヤ交換しました\(^o^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/2493361/car/2029950/5297489/note.aspx
何シテル?   05/04 09:47
☆pochio☆です。よろしくお願いします。 神奈川県西部在住です。 車のことは詳しくありませんが、お小遣いの許す範囲で弄っていきたいと思います。 車保有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 外観はこれ以上変えるつもりは今のところありません。 インテ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW(3シリーズ・5シリーズ 計6台)に約25年間乗り続けました。思い入れはたくさんあ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
小回りの利いた良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation