• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆pochio☆のブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

2週間前の話ですが・・・その2

2週間前の話ですが・・・その2










こんにちは(^^)

今日は暑いっすねぇ(^_^;)

まだ梅雨明けは先だけど、

今年は猛暑とも言われてるし、

先が思いやられます




さてさて、

真田のゆかりの上田城の訪問の次は、

もう一つの目的地善光寺へ向かいました




再度上信越自動車道に入り、

そのまま長野ICまで快適にドライブ

群馬県を走行中は危ない天気でしたが、

すっかり回復し青空のもとでのドライブでした(^^)




長野ICを降りて2,30分でしょうか、

すぐに長野市街に入りました

メインの道を走ったからでしょうか、

道も広く走りやすかったです(まぁ普段走る茅ヶ崎が狭すぎるんですがネ 笑)



ナビ通りに走行してほどなく善光寺に到着♫

ちょうどお昼を過ぎた時間なので、

信州に来たなら蕎麦でしょう!

という事で門前の蕎麦屋さんへ





天ざるそばをいただきました






待ちかねていたお蕎麦だったので、

撮影を忘れ一すすりしたあとの写真です(笑)

天ぷらも一個食べちゃった後ですね(笑)(笑)




さすが本場!

なかなか美味しかったです




では、いよいよ善光寺の境内へ!



仁王門前の参道を進むと






本堂までをマップで確認します






そしてまずは仁王門に到着







この方たちがお出迎え(じゃないか 笑)








なかなか迫力ありますねぇ





そこからはお土産物屋だとかがズラリ










山門に到着です



大きいです



山門をくぐりいよいよ本堂のある境内に











本堂です

さすがに立派な建物です





本堂には当然上がりましたが、

撮影可能かわからなかったし、

神聖な場所ですので、

撮影は控えました



本堂の下に地下があり、

見学できます

行ってみると・・・

中は真の闇の中!

こんな真っ暗闇は初めての経験でした

一寸先は闇!

まさにこの事でしょうね(って意味が違うか 笑)

時計回りに続くので右手で壁を伝わりながら進みます

大した距離ではないのですが、

一周するのにえらく長く感じました





本堂を見終え、

来た道を戻ると、

山門を登れるとの事(有料ですが・・・)

せっかく来たのだからと、

登ってみました




超急勾配の階段を上ると

そこに見えたのは








素晴らしい眺めでした

もっとワイドにとりたかったんですがねぇ・・・

パノラマ撮影を試みましたが失敗しました(泣)




善光寺の見学もお時間がよろしいようで、

門前で休憩&お土産買いタイム!








栗いりのソフト!

その日2個目のソフトです

これが実にマイウ~でした




お土産は栗ソフトのお店(本業は和菓子の老舗です)で




こちらを購入





そしてこちらのお店で




これを購入↓








あとは高速に乗って帰路に着くばかりでしたが、

来る途中気になってた場所があり、

寄ってみました









川中島古戦場ですね




上杉謙信と武田信玄の伝説の一騎打ち!!

史実ではありえないとされていますが、

ドラマや映画などでも何度となく放映された場面です

この場所はノーマークだったので、

戦国オタクのワタシには思いもよらぬ収穫でした




さまざまな思い出を作れた上田・長野を後にし、

高速道路で帰路につきました



帰りのルートは往きとルートを変えて

中央高速から東名を使いました




 
途中の諏訪湖のSAで






諏訪湖の美しい景色を見ながら、





この日3つ目のアイスでした(笑)




「メガシャキ」を飲んだおかげかどうかわかりませんが、

運転中に眠気をもよおさず、

無事家に到着できました(^^)




今回は梅雨時にもかかわらず、

お天気にも恵まれた楽しいドライブでした




次はどこにいこうかなぁ・・・

ある程度目星は着けてあるんですが、

実行はいつになることやら・・・(笑)




長々と拙い話にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m




Posted at 2016/07/01 17:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

2週間前の話ですが・・・ その1

2週間前の話ですが・・・ その1











2週間ほど前ですが、

信州にドライブに行ってきました

今まで信州は蓼科や松本方面には訪れたことがありましたが、

長野や上田は訪れたことがありませんでした





今年は大河ドラマの影響で真田ブームですよね

そして戦国オタクの私にとって、

真田幸村は大のファンなので、

是非とも上田に行きたかったのと、

義母が冥途の土産に善光寺に行ってみたいとの事で、

今回の小旅行となった次第です(^^)





梅雨時で天候が心配でしたが、

天気予報では何とか大丈夫そうだったので、

6/15の朝6時に出発

東名→圏央道→関越→上信道と

順調に進みました





そして9時頃に横川SAに到着







ここでお目当ての一つの釜飯弁当をいただきました






懐かしい容器です


中身は






昔と変わりませんねぇ(^^)

味も昔と変わらずマイウ~でしたよ

最近はスーパーのイベントやらで、

お目にかかる事も多いかと思いますが、

やはり本場で食べると雰囲気が醸し出すのか、

一味違った美味しさを感じますね(*^_^*)





本家本元のおぎのやの釜飯と言えば、

今を去る事30年くらい前、

新婚の頃に群馬の前橋にの従兄を訪ね、

軽井沢や浅間山に連れっててもらい、

その時に食べて以来でした

ちょっとその頃を思い出したりして・・・

そんなことはどうでもいいのですがね(笑)





釜飯に大満足した後は上信道をさらに進み、

上田菅平ICで降りて一路上田城址に進みました

NAVIのおかげで迷うことなく上田城址の駐車場に到着







上田城址を散策することにしました

上田城は真田幸村の父真田昌幸(大河ドラマでは草刈正雄さんが演じてますね)

が築城したとされています


たまたまボランティアのガイドさん(おじさんでしたが・・・)が、

30分無料で案内してくれるというので、

城址内を案内してもらいました



















戦国オタクのワタシでも知らないいろいろな事を説明してくれました




その後、まずは暑い中歩き回ったので休憩タイム!




いろいろなお店が出ていて、

生ビールもありましたが、

当然運転手のワタシは自粛デス(T_T)



ビールで喉の渇きを癒す代わりにソフクリで我慢(^_^;)

仕方ないですね(笑)








一休みの後は隣接の真田丸大河ドラマ館にお邪魔しました





毎回大河ドラマの地元ではこのようなイベントが付き物でしょうが、

御他聞に漏れずこちらも臨時のイベントで、

来年には閉鎖されるようです







こちらの建物でイベントが行われていました

中は自由に撮影できず撮影スポットのみの撮影となりました










ぐるりと30分くらいでしょうかね

大河ドラマの出演者の写真や、

放映された映像の紹介などもされていました

オタクの私には十分楽しめる内容でした





今回は上田城ともう一つの目的、

善光寺に行かねばなりません

上田市内をもっと散策したかったのですが・・・





こんなのもあったんですがね・・・(^_^;)





日帰りという事もあって先を急がねば・・・

という事で上田をあとにして、

長野市へ向かう事となりました





話が長くなりましたので、

善光寺編はまたの機会にUPしたいと思います

とりとめの無いブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m







Posted at 2016/06/30 00:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

ブツが来てました

ブツが来てました











おはようございます\(^o^)/


昨日家に帰ったら、

ポチッてたブツが到着してました\(^o^)/

先週届いたブツ↓↓ もまだ装着してないので、





今度の連休の時にしましょうかね

ワタシが自分でするんで、

4~5分くらいで装着できる簡単なものばかりだけど、

楽しみですね


早く火曜日にならないかなぁ(笑)
Posted at 2016/06/24 07:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

やはり疲れてたんでしょうかね(笑)

やはり疲れてたんでしょうかね(笑)








昨日、長野までドライブに行ってきました(後でUPしますよ笑)

片道約4時間位のドライブでほとんど高速を使ったので、

案の定虫害が酷かったです(>_<)








フロントグリル周りが、

だいぶダメージを受けてますね



朝、これを見て矢も盾もたまらず、

速攻洗車しました

で、





ご覧のとおりきれいになりました\(^o^)/

ヤレヤレ(^_^;)







やはりキレイになると気持ちいいもんですね(^^)



その後、家の用事でスーパーに買い出しや銀行などに行き、

午前中終了!

この頃は元気いっぱいだったんですけどね(笑)


お昼ご飯を食べたら猛烈な睡魔に襲われ、

あえなくお昼寝ターイム!



ふっと気がついたら、

もう夕方じゃアーリマセンカ(-_-)

やはり昨日の強行軍が老体にこたえたのでしょうかねぇ?

ホンマ、よー寝ましたわ(笑)




そんなこんなで夕食の時間に、

ピンポーンと呼び鈴が・・・




誰かと思いきや、

宅配便屋さんでした



到着したのがコレ!





ワタシが発注していたブツが到着!\(^o^)/



今回はa〇〇zonさんではなくて、

とあるメーカーさんに直発注したブツでした



もう晩酌もしちゃったし、

急を要するブツではないので、

来週の休みの日に装着することにします



いつもの超簡単弄りですので、

すぐ装着できますが、

お楽しみは来週に取っておくことにします(笑)



さてさて昼寝して疲れもとれたし、

今夜はこれからこれを飲りながら、

みんカラの徘徊でもしましょうかね(笑)




Posted at 2016/06/15 19:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

休日は洗車ですね(^^)

休日の今日、

午後からすることもなく洗車しました(^^)











6月ともなると、

多少洗車時に濡れても寒くないので、

洗車不精のワタシでも自然と洗車回数が増えます

キレイになると気持ちいいもんですね(^_^;)




先日グリルのエンブレムに貼ったテープ、






これがアールの所がどうしても浮いてきてしまいます

ダメなところを剥がしました









そして全体を囲まず、単純に「N」だけにしました







正面からだと








これもスッキリしてありかな?

当面これでいってみましょう(笑)







そして夕食は・・・







これを用意して、










材料はこれで、











ジュージューと鉄板海鮮焼き!

相変わらずマイウ~ですねぇ(^_-)-☆




もちろん、

今夜もいただきましたよ(^_^;)

今夜はチョット変わったヤツを








↑これと









↑これですね






お休みの日は1日の時間が短いですねぇ(>_<)

さぁ、また明日からお仕事頑張りますか\(^o^)/
Posted at 2016/06/08 22:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア タイヤ交換しました\(^o^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/2493361/car/2029950/5297489/note.aspx
何シテル?   05/04 09:47
☆pochio☆です。よろしくお願いします。 神奈川県西部在住です。 車のことは詳しくありませんが、お小遣いの許す範囲で弄っていきたいと思います。 車保有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 外観はこれ以上変えるつもりは今のところありません。 インテ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW(3シリーズ・5シリーズ 計6台)に約25年間乗り続けました。思い入れはたくさんあ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
小回りの利いた良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation