• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆pochio☆のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

鎌倉に行ってきました(^^)

鎌倉に行ってきました(^^)







お久しぶりです(^^)



久しぶりの2連休でした

初日は家の用事であちこち行かされましたので、

2日目の今日、

久しぶりにドライブに出かけました(^^)

ただ、義父母を15時に病院に連れて行く事になったので、

それまでの外出という事で、

1時間半くらいで行ける鎌倉に行く事にしました



朝、8時に家を出て

朝食をファミレスで済ませた後、

西湘BP・R134を使って江ノ島経由で一路鎌倉へGO!

道中、天気が良くて相模湾の眺望が素晴らしかったです

それだけでも今日出かけた価値がありました(^^)




10時前には鎌倉へ到着



今回は今まで行こうと思ってなかなか行けなかった長谷寺へまず行きました




まずは一礼

ってこれはワタシではありませんよ(笑)





こちらの拝観料を納めていざ境内へ

余談ですが拝観料もsuica(JRのプリペイドカード)で支払できるんですねぇ(*_*)

時代ですねぇ(^_^;)




まずは手を清めます


境内はこんな感じですね






こちらが本堂ですかね



立て直したんでしょうか

比較的新しい感じでした



そしてこちらの景色




鎌倉の街並みと相模湾そしてその先に三浦半島!

写真の写し方がイマイチでして、

実際はもっとダイナミックに見えます



その展望スポットのそばには



液晶画面で寺の案内があります

コレも時代を感じさせますね(笑)


次にこんなのがありました




輪蔵というのはこちら↓




これをぐるっと1週廻します

始めは少し力が要りましたね

あまり力を入れて廻すと停めるのが大変(笑)


マニ車はこちら↓




一つ一つガラガラト廻していきます

これでご利益でもあればいいのですが・・・(^_^;)



さらにおみくじがありましたので、

運試しにやってみると・・・





ジャーン!

ナント大吉!!!

おみくじで大吉を引いたのは久しぶり~\(^o^)/


ですが、奥様のおみくじも大吉だったので、

大吉の確率が高いかもしれませんね(笑)



そして癒されたのがこちら↓




和み地蔵です

この表情に何とも癒しを感じたのはワタシだけではないと思います(^^)



そんなこんなで長谷寺を楽しんだ後、

近くの高徳院に行きました



高徳院??

と言うとなじみのない方もいらっしゃるかも知れませんが、

大仏様のある所です



長谷寺から歩いて5分くらいのところにあります

ここに来るのも何十年ぶりでしょう

通り沿いにあるお寺でして、

仕事で通り過ぎることは何度もありましたが、

久々の訪問です






拝観料をはらって山門をくぐると・・・



いらっしゃいました






もっと近づいて見ましょう




おもわず手を合わせて拝んでしまいました

せっかくですから四方から見てみましょう











高貴なお姿ですねぇ


実はこの大仏様の中にも入れるんです



今まで入ったことが無かったので、
入って見ました


さぁ、行きますよ





中は意外と狭い感じ



これは真上、すなわち首から上の部分を下から見たものです



この大仏様は750年前に建立されたものですが、

かなり高度な技術を用いて造られたそうです

こういうものは後世にもずっと残して行きたいですね




さてさて次は鎌倉の中心地の小町通に行ってみました




狭い通りなのですが、

平日にもかかわらず相変わらずかなり賑わっていましたよ




写真だとわかりませんが、

結構人出が多いですね

ただ、やはりアジア系の方達が多かったです

小町通のいろんな店を覗きながらブラりブラリと散策を楽しみました



色々歩いたのでお腹がすきました(^_^;)

時計を見たらもうお昼!



こちらのお店↓で、




こちらを




いただきました

ここのお蕎麦と天ぷら美味しかったですよ




本当はまだ鶴岡八幡宮や建長寺とかにも行きたかったのですが、

冒頭にありますように15時までには家に戻らなければならなかったため、

次回にという事で、今日はこの辺で鎌倉ブラり旅を終了することにしました



お土産にはこのお店↓の



小判揚げを買って帰りました






これがまた美味しんですよ(^^)

鎌倉に行くと必ず買って帰ります

お酒にもご飯にも美味しくいただけるんですよ



きょうの鎌倉旅は奥様にも満足していただけ、

まだまだ見る所や美味しい食べ物屋さんがたくさんあるので、

機会を見てまた来ようと思います

Posted at 2017/01/18 22:35:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

休みも終わります・・・

休みも終わります・・・









遅まきながら、

明けましておめでとうございます

今年も昨年同様お付き合いの程、

よろしくお願い致しますm(__)m





ワタシにとっては長ーい長ーい休みが終わろうとしています

例年は5連休ですが、

今回は曜日の関係で今日までの6連休でした

いつもより一日多かったとはいえ、

休みはあっという間におわってしまうものです(^_^;)




とくに今回の連休は買い物以外はほとんど出かけず、

家でブラブラゴロゴロまさに粗大ゴミそのものでした(笑)




さすがに今日の最後の日は、

家内行事である恒例の初詣にお出かけという事で、

重い腰(体?)をヨッコラサと上げて

今年愛車に初乗りしました(^_^;)



大晦日に洗車しといたので、

新年早々きれいな車に気持ちよく乗る事ができました(^^)








行った先は地元では割と有名な神社です

何を隠そう、〇十年前に結婚式を挙げたところでして、

ほぼ毎年初詣にここに来て、

家内安全と交通安全のご祈祷を受けています

ご祈祷まで待合所で出された大福とお茶(昆布茶かな?)が美味しかったですね






三が日を過ぎたからか、時間が早かったのか、

まだ人はあまり来てなかったですね



この一年の家内安全と交通安全のご祈祷を受け、

昨年お世話になった旧札を納めてきました






買い物をした後、

またまたスイーツ食べたい病が発症しまして

コチラに寄って






スイーツを購入!





たまには和風という事で、

フルーツあんみつにしました

適度な甘さでとても美味しかった

(実はケーキも買ったのですがそれは明日のお楽しみ)



夜は家族でお好み焼き!






ウチで採れたネギとキャベツをたっぷり入れて、

とーっても美味しかった(満足満足)



さてさて、

いよいよ明日からお仕事再開(>_<)

連休の間のだらけた生活に慣れきってしまい、

社会復帰できるんでしょうか?(笑)

これからこれでも飲みながら、





社会復帰の方法でも考えましょうかね(笑)




今年もあまり車ネタもなく、

しょーもないブログが多いと思いますが、

よろしかったらお付き合いいただけるとウレシイですね(^_^;)

Posted at 2017/01/04 19:40:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア タイヤ交換しました\(^o^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/2493361/car/2029950/5297489/note.aspx
何シテル?   05/04 09:47
☆pochio☆です。よろしくお願いします。 神奈川県西部在住です。 車のことは詳しくありませんが、お小遣いの許す範囲で弄っていきたいと思います。 車保有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 外観はこれ以上変えるつもりは今のところありません。 インテ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW(3シリーズ・5シリーズ 計6台)に約25年間乗り続けました。思い入れはたくさんあ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
小回りの利いた良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation