ここのところ食レポやお出かけ先のブログが多くて、
クルマネタは殆どありませんでした
っていう訳で、今回は久々のクルマネタでいきましょうかね(^_^;)
と言っても大したネタではないんですが・・・(笑)
先日オートバックスから案内が来ました
多くのみん友さんにも届いたのではないでしょうか?
今回もご来店プレゼントで保冷バッグがもらえるという特典がありました
前回もブランケット(だったかな?)もらえるという特典があったのですが、
当時土日は仕事で行けず、休みの水曜日に行ったら、
アリャマ! 既に配布終了(>_<)
マァその分ポイントを付けてもらったんで空振りではなかったんでよかったんです
が・・・
やはりこういうイベントは早い者勝ちで、早く行かないと望みの物はゲットできない
ということですね(^_^;)
今回は1000円以上の購入という条件が付いていますが、
この店の配布数はわずか250人分(*_*)
小型店舗だから仕方がないか・・・
そして実施が先週の金曜日から始まってる・・・
コリャ、またダメだろうな~
と半分以上諦めていました
実はみんカラでバッグをゲットした人たちのブログを拝見して、
イイなぁと羨ましがっていたんですよ(笑)
で、今日久々にカー用品で買いたいものがあったので、
オートバックスに行ってみました
店内で何点か欲しいカーグッズを選んでレジに行きました
精算するとレジのお姉さんから、
「ご来店してご購入代金が1000円を超えましたので、保冷バッグを差し上げます」
というありがたいお言葉・・・(笑)
エ~!! すっかりバッグの事は諦めていて頭の中から消えていたのでビックリし
ましたよ
今回はツイていましたねぇ\(^o^)/
いただいたのはコチラ↓です(^^)
使い勝手も良さそうだし、
これからの暑い時期、活躍してくれそうですね(^^)
更に7月がワタシの誕生月で誕生月プレゼントまでいただけました
それはこちら↓
中身はこれ↓でした
これも保冷バッグですね(^_^;)
来店のプレゼントと被ってしまいましたが、
ムフフ、貧乏人の悲しい性か何でももらえるとなると嬉しいものですネ(^_^;)
さてさてそれでは何を購入したかと言うとこれら↓の品々です
パーツレビューにもupしてるんで写真だけ(笑)
と、
です
とりあえず、現状欲しかったのはこれくらいでして・・・(^_^;)
簡単に取付できるものばかりですね(笑)
クルマネタついでにもう一つ!
来月が誕生月なのは先ほど言いましたが、
実は免許の更新月でもあるんですね
不覚にも案内のハガキが来ていたのを忘れてたんですが、
奥様が覚えていて、
「早く更新の手続きをして来い!」
とのご命令でヒマヒマな今日、
所轄の警察署に行ってきました(笑)
まずは安全協会に行って免許証用の写真の撮影をしました
窓口のおばちゃんから入会の継続を依頼されましたが、
あまりメリットもないので今回は入会せず・・・(^_^;)
入会しないと申請書類作成を自分でしなくてはいけなくなったんですが、
今は便利ですねぇ
署内のパソコンで書類が簡単に作れるんですね(*_*)
タッチパネルを操作して免許証を機械パソコンに挿入し、
暗証番号を入力するだけ・・・
簡単に出来てしまいました\(^o^)/
安全協会を退会して正解だったと思います(^_^;)
(安全協会のおばちゃんゴメンなさい)
申請手続きも無事終わり、
あとは講習を受けるだけ・・・
(ゴールド免許じゃないもんで、その場では新しい免許はもらえません)
うまく出勤日との調整をしないといけませんね
久しぶりにオートバックスに買い物に行ったり、
免許証の更新に警察に入ったりの一日でした
欲しかったカーグッズもゲットできたし、
明日からまたお仕事頑張るゾ!!
![]() |
トヨタ ノア トヨタ ノアに乗っています。 外観はこれ以上変えるつもりは今のところありません。 インテ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン BMW(3シリーズ・5シリーズ 計6台)に約25年間乗り続けました。思い入れはたくさんあ ... |
![]() |
スズキ ソリオ 小回りの利いた良い車でした。 |