• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆pochio☆のブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

食べちゃった(*^_^*)

食べちゃった(*^_^*)







おはようございます\(^o^)/

昨夜の地震にはビックリ(*_*)しました

わが家の方は震度3程度だったようです

いつやってくるかわからないですので、

常日頃準備を怠ってはいけませんね




話は変わって、

そんな地震がおさまった頃

何気に小腹が空いたので

先日購入したこちらをいただきました










箱から出すと、









アルミ箔に包まれ登場!(笑)









まずはカット

たくさん食べると酔っぱらっちゃうからこの位で・・・

(実はその前に晩酌でおビールを頂いていたので厚さ控えめにしました笑)





それではいただきま~す







シットリしてて旨~い!!

洋菓子のサバランとはまた違う、

日本酒のしみた美味しさです




これをいただいて、

昨夜は心地よい眠りにつけましたzzz(笑)
Posted at 2016/05/17 07:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

連休2日目

連休2日目







連休2日目の今日は昨日と打って変わっての好天気♫

絶好のドライブ日和となりました(^^)



とくにどこへ行くとも当てもなく、

9時過ぎに家を出発し、

高速を使わず国道246号を東へと進みます

途中から北へ方向を変え、

たどり着いたのがこちらです










道の駅清川です

神奈川には道の駅がたった3つしかありませんが、

2つは既に制覇しており、

最後の未踏の道の駅でした




道の駅と言うと、

広い駐車場と大きな売店や食堂をイメージする方も多いと思いますが、

神奈川の3つはどれもこんな感じの、

こじんまりとしたところばかりですね




中に入ると、












地元で採れた野菜のオンパレードでした

昨日スーパーで野菜も必要分購入していたので、

奥様も特に興味を示さず、

昼時だったんですが、、

食堂もないのですぐに退散となりました(笑)





そんなことで昼食はこちらでいただきました








イタリアンのお店です



中はこんな感じ









結構広めのゆったりとしたスペースですね


テーブル席からは





ちょっとお洒落な庭が見えます

普段使っていないような感じですが、

今日のような陽気だったら、

外のテーブルで食べるのもアリかなと思いましたね




食べたのは







マルゲリータは二人で一つ


私は




渡り蟹のトマトクリームソースのパスタ


奥様が






ペスカトーレのパスタでした




それにサラダとドリンクでした











この田舎(失礼!)でしかも平日でありながら、

結構来店者が多く、

このお店の味の良さがそれからも伝わってきます






そしてオミヤを購入







地ビール5種類でしょ




この中から柚子酒を1本でしょ







日本酒のセットでしょ







そしてお酒のたっぷり入ったケーキ



アレッ! なんでお酒のお土産を売ってるの?

と、お思いの方もいらっしゃるでしょうが、

実は以前のblogでも紹介したことのある、

地元の造り酒屋さんが経営しているレストランなんですね



前回立ち寄った時は、

通りすがりにこのお店を偶然見つけたわけで、

その直前に食事を済ませていたので、

当然レストランで食べることができず、

お土産だけ買ったといういきさつがあったのであります(^^)

今回はリベンジ出来たっていう訳ですね



そして実はですねぇ

このケーキが凄く美味しいんですよ!

お酒(日本酒)かなり入っているので、

食べた後は運転はダメだし、

お酒の弱い人だと結構効くと思いますよ

でもこれはおススメですね




明日は仕事という事で、

その後は特にどこにも寄らず、

下道をノンビリ走って夕方には家に帰ってきました。





最後に車ネタを1つ(^_^;)

昨日出来なかったこれをやってみました







コイツですね








コイツを使って




この状態から








こんな感じにしてみました♪

チョビッとオリジナリティが出たのかなって自己満足です(笑)

まだたくさん余っているので、

他の所にも使ってみようと思います
Posted at 2016/05/12 20:54:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月11日 イイね!

こんなことしました(笑)

こんなことしました(笑)







連休初日の今日は午後まで荒れ気味のお天気でした




こんな天気ではドライブに出かけてもしょうがないので、

午前中スーパーへの買い出しに行った後は、

ノンビリと家で静養(笑)




昼ごはんの後、

瞼が重くなってお昼寝zzz





気がついたらもう夕方(*_*)

アチャー!(>_<)

ヤッチャッタかなぁ?

と思いつつも

日が伸びたせいかまだ明るいので、

既に着弾していたブツを愛車に装着!









これをリアエンブレムに貼って






こうなり、





これを










エアコンスイッチに貼ってこうなったり










ほんの10分くらいの超簡単なイジイジでした

こんなかんたんなイジイジでお見せするのも恥ずかしいですが・・・

たまには車ネタも載せないとね(笑)






その後はスーパーで買ってきたこの食材で








海鮮焼き!!










イイ感じで焼けてますねぇ











モチロンこれがなくちゃですね(笑)


ビールには枝豆がピッタシ!(^_^;)






もの凄~く美味しくて、

家族全員大満足でした





〆は麺ですよね











焼うどんにしてみました

これまた海鮮のダシが効いてバカ旨でした




以前にも海鮮焼きを行なったのですが、

今回も大好評だったので、

又行いたいですね




さーて、明日はお天気が良さそうなので、

プチドライブにでも出かけますかねぇ(^^)


Posted at 2016/05/11 21:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

5月3日夕食

5月3日夕食







5月3日の横浜赤レンガ倉庫からの帰り、

小田原に到着したら17時過ぎで、

ちょっと早いけど夕食にしようという事になりました





どこにしようかと思いましたが、

以前UPしたスペイン料理のお店にしました




前回は昼時で、

ランチメニューしかなかったのですが、

なかなか美味しかったので、

奥様が「是非夕食をここで食べてみたい!」との仰せもあったので、

リピーターとなった次第です






早速ワタシはこちらを!










まずはこれから始めないとね(笑)



そしてつまみに







スモークサーモンと








小エビのアヒージョ(スミマセン二口ほど頂いた後です笑)




どちらも超美味!




アヒージョは熱かったけど、

パンをおかわりして汁をつけて食べたいくらいでした(^_^;)




つまみを食べながらビールを3杯ほどおかわりをしたら、

出てきました









ステーキですね(これも一口いただいた後です笑)




これは100gほどでしたが、

思ったよりボリュームもあり、

これまた超美味でした




お肉のお供にはこれでしょうかね









グラスワインですね

ちょっとテーブルが汚れているのはご愛嬌という事で・・・(笑)

ワイン音痴なので詳しいことはわかりませんが、

スペイン産のワインとの事です

味は・・・

ゴメンナサイm(__)m

よくわかりませんでした(爆) 




そして最後に登場したのは、

スペイン料理ならばやはりこれですよね







魚介のパエリヤです(これで2人前)



これがバカ旨!!

つまみやお酒で結構お腹いっぱいでしたが、

アッと言う間に平らげてしまいました



スペイン料理恐るべし!ですね

イタリアンと比べると地味な存在かもしれませんが、

美味しかったです(^_-)-☆

もっといろいろなメニューにも挑戦してみたいですね



〆に










アイスカフェラテを頂いて終了となりました




本日唯一残念だったのは、

小田原漁港で獲れた魚介類のブイヤベースが、

仕入の都合で食べられなかったことですかね(^_^;)



小田原で獲れた新鮮な魚介のブイヤベース!!

これは美味しいに間違いない!

今度は是非ブイヤベースを食べに訪れてみたいですね

Posted at 2016/05/05 20:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

5月3日横浜

5月3日横浜








5月3日私の3連休の初日

横浜に行ってきました




車では渋滞必至なので東海道線で横浜まで行き、

地下鉄のみなとみらい線に乗り替え、

日本大通り駅下車



この地下鉄が大混雑(>_<)

さすがGWですなぁ!

と妙に感心しました(笑)




地下鉄を下車して地上に出ると

この建物がお出迎え!












開港記念会館だそうです

クラシックな建物ですね

文明開化の雰囲気が漂ってます(^^)





さらに人の流れにまかせて歩いていくと、












横浜のシンボル、

ランドマークとパシフィコ横浜が見えます




さらにもう少し進むと

見えました!

目的地です












赤レンガ倉庫ですね

映画やドラマの舞台によく使われていますね

実は神奈川県民(と言っても西のはずれの田舎ですが)ながら、

一度も訪れたことがなかったんですよ

みなとみらいには何度となく、

公私にわたって来ているんですが、

ここはなかなか訪れる機会がなかったんです

ようやく念願が叶いました





ところがです!

その日は国際仮装パレードのある日で、

道中歩道は人、人の山(@_@)

ワタシの町の人が全員集まってもこんなにいないんじゃない?!

っていうくらいの人だかりでした






パレードの見学は目的ではなかったので、

人混みをかき分け赤レンガ倉庫に到着






凄い人ですねぇ











混んでいるわけは

Yokohama Frühlings Fest(ヨコハマフリューリングスフェスト)という、

いわゆるドイツの春祭りを模したイベントの為だったんですね

とりあえずイベント内を一通り見学


たくさんの人が

屋外の特設のテーブルとベンチで

ビールやソーセージを楽しんでました
















時はお昼となりましたが、

さすがに歩き疲れたのと、

暑い日ざしと人混みの中で飲食する気になれず、

涼しい館内でお食事としました





館内ではフードコートがあり、

和洋中いろいろな食べ物がありましたが、

アッサリしたものという事で、

こちらをチョイス!










イカが売り物のお店で海鮮丼にしました

イカが新鮮で美味しい!

お味噌汁はインスタントぽかったのはご愛嬌で・・・(笑)






もちろん喉湿しにこちらは外せませんね









疲れを吹き飛ばすにはこれが一番の薬です




食事後、

一杯になった胃袋をこなすため、

今度は赤レンガ倉庫周辺をしばらく散策してみます










ジャンプ!

こんな催しも

子供が喜んでましたね












海もすぐそば!

潮風が気持ちいいです





こんな人たちも








芝生の緑地で

日陰で休んだり、お弁当を食べたり・・・

皆さんGWを満喫していますね






さてと、

そろそろ散策も終えて

帰路に着きましょう






その途中の道で










ん、普段はあまりお世話になりたくない、

白いバイクの尾根遺産たち(笑)!





何だろう(@_@)と思いきや










こちらでもパレードが始まったんですね

その先導をする尾根遺産たちでした










笑顔がイイですね








揃ってジャンプ!!



息もピッタリです





その後からは、










金髪の尾根遺産たち!










某飲料会社の人たちでしょうか?

この尾根遺産たちも笑顔がいっぱい!






さてさてその後から何やら大音量でサンバの音楽を流す車が・・・










神奈川県知事さんでした

この人は以前某テレビ局のキャスターを務めていた人ですね




その後ろには






観光大使の尾根遺産です






こんな感じでパレードの一部を見ましたが、

実際はものすごい数の方々がパレードに参加しているみたいです






今回はたまたまイベントにぶつかってしまい、

じっくりと赤レンガ倉庫を見れなかったので、

機会をあらためて、

次回は平日休みの時にノンビリと見に来ようと思います




今回は天気も良くて楽しい連休初日となりました

帰路小田原にて食事をしたのですが、

その食事の内容は次回にUPさせてもらいます

Posted at 2016/05/04 22:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノア タイヤ交換しました\(^o^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/2493361/car/2029950/5297489/note.aspx
何シテル?   05/04 09:47
☆pochio☆です。よろしくお願いします。 神奈川県西部在住です。 車のことは詳しくありませんが、お小遣いの許す範囲で弄っていきたいと思います。 車保有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 外観はこれ以上変えるつもりは今のところありません。 インテ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW(3シリーズ・5シリーズ 計6台)に約25年間乗り続けました。思い入れはたくさんあ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
小回りの利いた良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation