• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

50年の時を越えて!

50年の時を越えて! ○くろすけ(WRX)
  走行距離:約52km
  ハイタッチ4回(みん友さん1回)ありがとうございます。












今日は実家の用事を片付けに行きましたw

先日、みん友さんのブログでアナログレコードの話がupされていました。

アナログレコードで発売される方もいらっしゃり、
アナログレコードプレイヤーも発売されていて時代が過去に戻ったようなw

ぎんは車も大好きですが音楽も大好きですw

そのきっかけは母親が音楽好きだった影響かと思われます。

その母親はぎんが小さい頃から洋楽を中心にビートルズやイーグルスの
アナログレコード盤をかけては聞いていました。

そのレコードをかけていたアナログプレイヤーは、
母親が結婚する前に働いていた時のお給料で買ったものらしいです。



その当時のプレイヤーが実家にありますので今回ご紹介できたらと思いました。










こちらがその写真です。





観音開きですw



真空管のステレオですw

母が結婚前に買った50年以上前の代物ですw
(母の話だと55、6年前?かなぁ~とのこと)









さて・・・・電源を・・・・・・・・・・・・・・・






ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい 

っと言っても3年くらい前に電源は入れた記憶がw




今回、さらに・・・・ラジオチャレンジ!




やばいっ!! FM福岡 入ったw 生きちょるw






プレイヤーをと思いましたが・・・・
アナログ盤すべて実家ではなくぎんのお家だった (;^_^A アセアセ・・・

針のアームを持ち上げるとターンテーブル回るのでいけると思われます。



社会人になってステレオも自分で買えるようになり、アナログ盤からCDへと時代が進みましたが
若い世代の方達がアナログ音源に興味を持ってくださることは音楽がそれだけ奥深いものだと感じました。



高校卒業するときに母からこのステレオいるならぎんにくれるとのことで一応ぎんの持ち物になっていますw

大きいので実家に保管w
ぎんの音楽好きのきっかけの母親の嫁入り道具ステレオのお話でした。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2017/08/24 19:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年8月24日 19:51
こんばんは。懐かしいステレオですね。物心ついた頃同じようなデザインが家にもありました。特にスピーカーの色は全く同じですね。
最近アナログレコードが見直されているようで都内は販売するお店が増えていて、更にレコード針の販売も再開されている記事を先日見かけました。
買っているのは若い世代だそうです。家にもビートルズやイーグルスの古いアルバムは残っていて捨てるのももったいないのでまだとっています。
コメントへの返答
2017年8月24日 23:34
こんばんは♪

このステレオ見ていると自分のちっちゃかった頃のことをいろいろ思い出しますw

アナログ盤にはデジタル音質にはない人の耳から伝わる何かがあるのでしょうね。

若い世代のデジタル音源しか知らない子達がアナログ音源に触れて新しい何かを見つけてくれるのは良いことだと思います。

うちも母のビートルズのアルバムやら自分の買ったアルバムは全部保管しています。
2017年8月24日 20:43
ぎんちゃん、こんばんはーっ♪

これスゴいねーっ、そこそこ知っている人が見たら垂涎ものじゃないかな
w(゚o゚*)w
てっきり僕たち世代が学生時代に流行ったsonyのリバティとか(明菜ちゃんがCMしていた)パイオニアのプライベートの部類かと思ってましたw
品もいいし暖かな音色が楽しめそうな、いいなぁ。
何よりお母上さまが大切にされていたっていうのが、また感慨深い…

是非、大事にしてください!!
コメントへの返答
2017年8月24日 23:45
かぐらさん、ばんは♪

まさか、こーくるとは思ってなかったでしょw

高校生になる時、その母からパイオニアのプライベートシリーズ買ってもらいましたw

社会人になってからはケンウッド中心にアンプからイコライザー等々メーカーさんの得意分野いいとこ取りしてバラで組み合わせて使ってました。

真空管でいまだに動くとこがすごいですが壊れて動かなくなってもずっとぎんの宝物ですw
2017年8月24日 21:15
ぎり小学生高学年の頃レコードを体験した世代です(^^;

わたくしもクルマの次は、音楽が趣味で去年からアナログプレイヤー購入しレコード探索してます🎵

最近フュージョンにはまって高中とかカシオペア聴いてます。

ハンドルネームの『び~とる~ず』は大好きなホンダビートとビートルズから付けました(^^)
コメントへの返答
2017年8月25日 0:13
び~とる~ずさん、こんばんは♪

そっか、び~とる~ずさん達の4つ5つ下辺りになるとレコード盤の記憶を怪しくなるのかw

そーいえば、だいぶ前にプレイヤー買ったブログありましたね♪

おおっ!高中さんだとBlue Lagoon かな
ちょっと待った!ふと思ったが・・・・Blue Lagoon ぎんが中学1年とかその頃ちゃうか?
高中正義さん・・・・いくつななるんだw

やはり、ビートとビートルズ掛け合わせでしたかwオフ会の時にそれを確認しようと思いながら忘れてましたw
2017年8月24日 22:58
わぁ・・・
いいお話。
いいもの見させていただきました。
いい雰囲気を味わわせていただきました。
このあたたかさ、、、CD育ちの自分もなぜか癒されます。
ありがとうございます◎
コメントへの返答
2017年8月25日 0:29
こんばんわ♪

ぎんの音楽センスを育てたのはうちの母ですw(聞くほうだけですけどね)

ぎんの世代はアナログ盤もCDも知っている世代なのでアナログ盤にはアナログ盤の良さ、CDにはCDの良さがあると思っています。
若い世代の方にはアナログ盤も聞いてみて音質だけではない音楽を楽しんでいただけたらいいなぁと思っていますb
2017年8月24日 22:58
これは良いものなので、これからも大切になさって下さい(鑑定団風に)
福岡のFMなら中島浩二さんが好きです(笑)
コメントへの返答
2017年8月25日 0:49
中島 誠之助兄貴さんだっ!(笑)

後、30年くらいしたら鑑定団に出して中島 誠之助さんにお言葉を・・・・・

やはり、なかじー人気だなw

ぎんはFM福岡のGOW!!の田代奈々さんの声とエロトークが大好きです(オイ
2017年8月26日 7:21
おはようございます。はじめまして、とっても良いお話ですね。まさに温故知新です。今どき時代はCD〜HDDと多様化してますね。でもやっぱりあの時レコードには沢山の思い出が詰まってますね。
あの針のパチパチ音が何ともたまらないです。
それにとてもレアなステレオも拝見させて頂きました。イイ味出してますね〜
やはりあの時のステレオだからこそ意義があると思います。大切になさってください。
コメントへの返答
2017年8月26日 10:18
こんにちは♪コメントありがとうございます。

アナログ盤にはみなさん思い出がいっぱいみたいですね♪

針を落とす瞬間の緊張感もたまらないですしねw

ありがとうございます。高校生くらいの頃は古いのあるねーくらいの感覚でしたがwそれから30年wすっかりレア物になってますね。

まだ真空管生きてるので大切にたまーに電源入れてみたいと思っています。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] (横川SA)ー[北葛飾郡杉戸町]ー《鹿沼市》ー(せと赤津PA)
2025年08月07日 04:33 - 20:47、
681.75 Km 16 時間 14 分、
12ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バ」
何シテル?   08/07 20:49
ぎんちゃんです。よろしくお願いします           名前に”さん”付けは必要ありませんよw               (本名は†銀牙†・・PCオン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル純正 CLIP BMPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 18:59:56
スバル純正 CLIP 2PIECE D7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 18:59:35
KIDM∀Nさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 17:39:37

愛車一覧

スバル WRX STI くろすけ (スバル WRX STI)
2015年9月11日11時に納車されました。 大切に乗って楽しいドライブを一緒にしたいと ...
スズキ スイフト 紫スイくん (スズキ スイフト)
嫁様の新しい彼氏の紫スイ(しすい)くんです。 デミ君が事故にあってしまい、車がないの ...
マツダ デミオ デミ男くん (マツダ デミオ)
残念ながら・・・7月に嫁が雨の細道を直進中に右前方の会社駐車場よりバックで道に出てきた営 ...
その他 仕事の車 配送くん (その他 仕事の車)
会社の配送4t車  写真・・載せられない・・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation