• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぎんちゃんのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

九州VAオフ[Second Meeting]

九州VAオフ[Second Meeting]皆さん、こんばんは♪

今日は出遅れてないブログですよv









今日、阿蘇ファームランドにて


Kyushu SUBARU WRX ”STI & S4” VA Owners のオフ会があり参加してきました。



今回も受付から



オフ会のパンフレット、名盤、名札等、準備していただき

オフ会の準備作業等に携わられた皆様のおかげで
楽しいオフ会となりました。



そして、なんと!!


北九州のCLEIBさん と 大分の5FIVEXさん が

デモカーを持ってきて来てくださいました!!


それでは、オフ会から



















続いて

























さらに続いて






























さらにさらに続いて


















写真撮れてない車両がありましたらごめんなさい;;

いろいろ

















それからゲストの皆さんw
(まとめてごめんなさい;;)











それから、デモカーの皆さんw




















そして、オフ会のお楽しみw





豪華景品?をかけた! じゃんけん大会!




ぎんは勝てず最後の方まで残ってしまいましたw



オフ会はいいですねw

運営の皆様、裏方で準備をされていた皆様、
本当に楽しい時間をありがとうございました。





さて、



このステッカーをドコに貼ろうかぉ迷い中ですw

どこがいいかなーっw
Posted at 2019/10/20 22:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年10月06日 イイね!

第10回 オールドカーフェスタ in 山鹿

第10回 オールドカーフェスタ in 山鹿皆さん、こんばんは♪

いつも通りに 時差ブログupですv

10月6日に

第10回 オールドカーフェスタ in 山鹿

に行ってきました。








まあ、晴天に恵まれて思った以上に暑かったw



それでは、まず


みん友の び~とる~ず さんのプレリュードからw



そして、び~とる~ず さんご夫妻の所に

genden☆ さんご夫妻が一緒にw

そして回っていると 416 さんもいらっしゃいましたw
(駐車場から会場まで歩いている時に既にすれ違いクラクション挨拶ありですw)
よく歩いているぎんに気がつきましたねw






それでは、その他たくさんの名車たちをどうぞ!
(ココの人達に説明は不要と思われるのでカットですw)



まず、だれかさんがいつも後部座席でサインをしている







んで






本編




















ふう 、 つぎ行くよ!



















おりやーーーーーーっ!!!



























まだ、まだ













だいたいのところこんな感じで

他にもありますが写り込みやらでカット





いつも、ブログUP遅くなりすみません。

明後日、10月20日はオフ会で阿蘇に行きますw
オフ会でみん友さん達とお会いできるのを楽しみにしています。
Posted at 2019/10/18 22:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年09月17日 イイね!

『弾丸日帰り大分ドライブ』昭和の町編+スペシャル企画?

『弾丸日帰り大分ドライブ』昭和の町編+スペシャル企画?
17日の『弾丸日帰り大分ドライブ』の第三弾です。

第一弾は 『弾丸日帰り大分ドライブ』マチュピチュ編

第二弾は 『弾丸日帰り大分ドライブ』宇佐神宮編




そして最後 『弾丸日帰り大分ドライブ』昭和の町編 と

みん友さんにファンの方がいらっしゃるので
スペシャル企画?かもしれないおまけコーナーも最後あるよw

途中にスペシャル企画?のヒント画像も出てきますのでお見逃しなく!
ヒントだけで何かわかる方は凄いですw

少し長くなりますがご了承くださいませ。



まずは、第二弾の宇佐市の宇佐神宮から豊後高田市の昭和の町へ






とりあえず、昭和ロマン蔵





中に観光案内の地図やらがあったので









昭和ロマン蔵に入る前に ちょうどお昼なので商店街のほうへ

大寅屋食堂にいきたかったのですが。。。

なんと休み!

もしかして。。三連休後の平日。。。

案の定、、、、食べるとこがあちこち休みでしたw

まあ、とりあえず、商店街を散策w

























お昼は商店街の中の 洋食屋チリン さんで





オーナーさんに気軽に話しかけしていただき
いろいろお話できて楽しい食事の時間となりました。
ありがとうございましたw



ふたたび商店街を散策



にゃおん には昭和はわからないかなw






映画館といえば

この映画を見た方も多いと思います。






そう!これ








ナミヤ雑貨店の奇蹟のロケ地ですねw



そして、商店街の最後は



『アイスキャンデー』 をいただきましたw


それでは、昭和ロマン蔵へ

まずは、外の展示物から













ここで スペシャル企画?のヒント画像 です。



これだけで、ピンときた方、ほんとすごいかも

スペシャル企画?はもう少し後ですw



外展示つづきます













こんなものまでw




んで、有料の館内展示のとこです。






来年はオリンピックですねw

古いレコード盤もいっぱい



掛布さんw タイガースファンにはたまらん一品w



浅野ゆうこさんのレコード初めて見ましたw



チェッカーズw 高校の時、みんなフミヤの髪型にしてましたねw





ドナルド大好きW



ゲームも懐かしい

展示数が多すぎてw



昭和といえば





そして、2つ目の展示場



こちらは 昭和(たぶん昭和40年前後くらいかな)の家を再現されていると思われる展示





土管の中に猫のぬいぐるみw





他にも









ここまでで昭和ロマン蔵の展示終了です。



さて


さてさて、おまたせしました。

とあるみん友さんに贈る!!

スペシャル企画!!!

スペシャル企画?かもしれないおまけコーナー  ですうううう






皆さん、 ヒント 覚えていますか??



これですね、ヒントは 916 そう 9月16日




昭和ロマン蔵の関係者の方なのでしょうか?
この9月16日に関係するこの方のファンのようで



昭和ロマン館の展示室の中に特別展示として















そう、安室奈美恵さん の特別展示がされていましたw


ボンネットバスの車検日付の 9月16日は こーういうことと思われますb
(ぎんはよく気がつきましたwえらいw)


では、あとるみん友さんに贈る展示物をいっきにどうぞw

























これで、スペシャル企画?かもしれないおまけコーナーおわりまーすw


これで 『弾丸日帰り大分ドライブ』終了でございます。


9月16日~17日の2日間に行った弾丸シリーズはこれにて最終終了です。

長いブログとなりましたが
最期までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2019/09/29 00:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光[大分県豊後高田市] | 旅行/地域
2019年09月17日 イイね!

『弾丸日帰り大分ドライブ』宇佐神宮編

『弾丸日帰り大分ドライブ』宇佐神宮編 みなさん、こんばんは♪

なかなか仕事柄、落ち着いてブログ更新できなくて
申し訳ございません。





17日の『弾丸日帰り大分ドライブ』の第二弾です。

第一弾は 『弾丸日帰り大分ドライブ』マチュピチュ編

今回は 『弾丸日帰り大分ドライブ』宇佐神宮編






それでは、最初に宇佐神宮のマップ



広いですね (;^_^A アセアセ・・・



到着した直後は少し雲がでていました。







そして、鳥居の先の左手に26号機関車






先に進んで





3連休後の平日なので観光客も少なくいい感じw

宝物館に着いたころには雲もなくなり青空にb




ただし。。。宝物館とか休館してました。。。。





そして能楽殿








祓所







そして、本殿の方向に












宇佐神宮本殿です。







観光客少ないとお得感がw




本殿の方から南大門を見るとこんな感じ







そして、本殿から下宮へ移動します。




そして、下宮






駐車場に戻る頃には





最初、曇ってたところも青空になりました。


これで『弾丸日帰り大分ドライブ』宇佐神宮編 は終了です。



この次は『弾丸日帰り大分ドライブ』昭和の町編です。
Posted at 2019/09/28 18:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光[大分県宇佐市] | 旅行/地域
2019年09月17日 イイね!

『弾丸日帰り大分ドライブ』マチュピチュ編

『弾丸日帰り大分ドライブ』マチュピチュ編みなさん、こんばんは♪
台風17号が九州に被害をだしてしまいました。
幸い、ぎんの所は被害も無く
(若干、くろすけに小さな何かの擦り傷らしきもの発見しましたが何とかします。)
今から通過する地域の方は十分気をつけてお過ごしくださいませ。




16日の『弾丸日帰り鹿児島ドライブ』は21時に無事に帰宅して

翌17日の『弾丸日帰り大分ドライブ』の始まりですw





帰宅後、約9時間後の朝6時に八女を出発w
(ご飯食べて、お風呂はいって、準備して、5時起きでしたw)


朝焼けがw



今回のルートは八女ICから玖珠ICまで高速を使い
玖珠から387号線を使い、宇佐経由で豊後高田に向かいます。



まずは マチュピチュ へ



こちらが南米ペルーのマチュピチュ(世界遺産)



八女から休憩含めて約2時間ほどでマチュピチュ到着w



では 宇佐のマチュピチュ です。







誰が見つけるんでしょうねw

ちゃんと展望所(トイレもあるよ)もあって小さな駐車場もあります。



くろすけ と
(くろすけは対向車線ではなく、展望台の駐車場の前のところです。ご安心をw)







マチュピチュを後にして宇佐市街地方面へ



途中の 道の駅いんない にて




院内といえば 石橋ですね。
今回は石橋めぐりは数が多すぎて出来ませんがw
道の駅から歩いてすぐのとこに1個あるので




荒瀬橋です。





石橋の近くでお花




一度、石橋めぐりだけでこないと数が無理なのでココだけご紹介です。



これで『弾丸日帰り大分ドライブ』マチュピチュ編 終了です。

この後は『弾丸日帰り大分ドライブ』宇佐神宮編 です。
Posted at 2019/09/23 23:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光[大分県宇佐市] | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] (桂川PA)ー[甲賀市]ー《あま市》ー(七塚原SA)
2025年11月07日 04:53 - 20:20、
564.64 Km 15 時間 26 分、
11ハイタッチ、バッジ90個を獲得、テリトリーポイン」
何シテル?   11/07 20:23
ぎんちゃんです。よろしくお願いします           名前に”さん”付けは必要ありませんよw               (本名は†銀牙†・・PCオン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル純正 CLIP BMPR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 18:59:56
スバル純正 CLIP 2PIECE D7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 18:59:35
KIDM∀Nさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 17:39:37

愛車一覧

スバル WRX STI くろすけ (スバル WRX STI)
2015年9月11日11時に納車されました。 大切に乗って楽しいドライブを一緒にしたいと ...
スズキ スイフト 紫スイくん (スズキ スイフト)
嫁様の新しい彼氏の紫スイ(しすい)くんです。 デミ君が事故にあってしまい、車がないの ...
マツダ デミオ デミ男くん (マツダ デミオ)
残念ながら・・・7月に嫁が雨の細道を直進中に右前方の会社駐車場よりバックで道に出てきた営 ...
その他 仕事の車 配送くん (その他 仕事の車)
会社の配送4t車  写真・・載せられない・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation