• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

予想どうり・・・

予想どうり・・・ ではなく、予想以上でした(;一_一)



何がって、



マフラーが。




今日うちのオヤジさんが仕事から帰ったらマフラーを付けてやるということだったので、付けてもらいました。



フィッティングもなかなか良く作業も順調に進みました。




作業が早く終わったので、ついでにバンパーも切ってやると。


そしてバンパーカットも程よく順調に進みました。


まあ後日もう少しキレイにする必要がありますが、無事取り付け完了。



ここまではオヤジが整備士で良かったとのん気にヘラヘラしてました。



そして帰ろうとエンジンかけたら.......






ぶぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!!



え・・・??




な、なんちゅう爆音((+_+))




これはまだ序の口。



走り出したらとんでもない音量。




おまけに超重低音。




2千回転くらいには腹に響きわたります。




とても子供を乗せられる音ではない(;一_一)



いや、その前に嫁に殺される...(ToT)/~~~



帰りはなるべくアクセルを踏まないように。




しかしそんな努力も報われず、



『直すまで帰ってくるな。』






...............................。







さようなら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/06 23:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年10月6日 23:59
グラスウール巻きまくりのフランジサイレンサーいれたらましに

なりますよ♪
コメントへの返答
2008年10月7日 12:55
その手で行こうと思います(^_^;)
それでもダメなら触媒後ろにももうひとつサイレンサーを…(ーー;)
2008年10月7日 0:03
爆音でしたか…
何か対策をしないとですね!嫁さんに怒られないように( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年10月7日 12:56
爆音でした(-_-;)
既に嫁には角が…(泣)
2008年10月7日 0:10
引き取りますよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 12:58
いろいろ手を尽くしてダメならベソかきながら外します(T_T)
2008年10月7日 0:11
さっき北街道横切ったときはマフラー変えてあっただ??

信号青で追いかけようかと思ったけど面倒だったからスルーしちゃったけど勿体無いことしたかなw

それにしてもあのマフラー音はお前さんのだったんだね~。。

ありゃーねえわな。。
いつぞやのキューブより酷いんじゃない?

今時暴走みたいなサウンドは流行らんぜ・・・。
コメントへの返答
2008年10月7日 13:00
マジでヤバイ音量(-_-;)
キューブの比じゃないよ…。

今日ジョ○においで(笑)
2008年10月7日 2:23
お久しぶりです(笑)



よければ引き取りますがww

コメントへの返答
2008年10月7日 13:01
お久しぶり~♪

ホントにあれこれやってダメなら売りに出すよ…(泣)
2008年10月7日 5:03
さようなら(^○^)/~~
コメントへの返答
2008年10月7日 13:03
そ、そんな~(笑)

意地でもついていきますって(^。^)
2008年10月7日 7:11
家には入れてもらえましたか?

どうにか対策をして頑張りましょうo(^-^)o
コメントへの返答
2008年10月7日 13:04
危うく野宿になるところでした(^_^;)
妻子もちはつらいですね…(笑)
2008年10月7日 7:51
あぁ~(゚∀゚ ;)タラー
うちと同じだ~(゚∀゚ ;)タラー
小さいタイコはあんまし意味なかったみたいですね(゚∀゚ ;)タラー
インナーサイレンサーブチかますしかありませんね~(゚∀゚ ;)タラー
それでも許可が下りなかったら。。。ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
頑張って対策しましょ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年10月7日 13:06
レッチリさんの気持ちがわかりました(^_^;)
あれは並じゃないですね(汗)

昔から爆音には慣れてましたがちょっと限度を超えてました(-_-;)
2008年10月7日 8:42
爆音ですか?

センターにタイコ追加してフランジサイレンサー入れれば良いかもね^ロ^;
リアのタイコも見た目だけのタイコなのかもね。
コメントへの返答
2008年10月7日 13:09
ホントに形だけのタイコかと…(ーー;)

お金貯まったらセンターを作り直したいですが、それまでが問題です…。

鬼嫁の逆鱗にふれると血の雨がふります(´Д`)
2008年10月7日 9:35
なんか予想通りの展開だねぇ冷や汗 マフラーの音量に関する規制厳しくなってるからパンダちゃんに見つかったらヤバいよ(汗)
コメントへの返答
2008年10月7日 13:11
やられたよ(ーー;)

あの音量じゃ規制が厳しくなくても捕まるような…(汗)
2008年10月7日 11:20
どーもです(^_^)
爆音になっちゃいましたか(゜ロ゜;
コメントへの返答
2008年10月7日 13:13
こんにちは♪

想像以上でした(^_^;)

早急に対策です(汗)
2008年10月7日 11:41
☆☆素敵☆☆
コメントへの返答
2008年10月7日 13:14
★★SOS★★
2008年10月7日 12:09
爆音でしたか^^;

是非、聞いてみたいです。

家に入れられるといいですね^^;
コメントへの返答
2008年10月7日 13:15
ぜひ聞きに来てください(笑)
笑えない音量です(ーー;)

今日も帰宅が恐いです(:_;)
2008年10月7日 12:25
見た目サイコーなんですけどねヽ(・∀・)/

やっぱファミリーカーはあまり爆音じゃないほうがいいですかね(゜▽゜;
コメントへの返答
2008年10月7日 13:22
見た目はかなり気に入っているだけに何とか対策を上手くやりたいです(^_^;)

家族もちは静かな方がいいですね(^_^;)
やっと気付きました(笑)
2008年10月7日 12:52
アラマァ~f^_^;

大変だぁ!?変えます???
コメントへの返答
2008年10月7日 13:25
やっちゃいました~(^_^;)

手を尽くしてダメなら戻します(ーー;)

バンパー切っちゃいましたが……(笑)
2008年10月7日 20:59
ご愁傷様。。。ww
コメントへの返答
2008年10月8日 0:50
ホントに…(ーー;)

サイレンサーに賭けます(笑)
2008年10月7日 21:17
あぁぁ…
サイレンサー追加でなんとかなるでしょ♪
コメントへの返答
2008年10月8日 0:52
なんとかなって欲しいなぁ(ーー;)

とりあえずサイレンサーは注文済み(笑)

プロフィール

「三週間だけ無職になりました(⌒-⌒; )やる事無さ過ぎ(~_~;)」
何シテル?   11/14 15:58
2児のパパになりました(^-^) 派手な弄りは出来ませんが、車大好きです(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっち@Ultimate 
カテゴリ:クラブメンバー~みんカラ~
2007/05/16 00:29:43
 
Kranze 
カテゴリ:ホイールメーカー
2007/02/10 01:39:20
 
BROSTAR 
カテゴリ:エアロメーカー
2007/02/10 01:38:07
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011.1.15納車しました(^-^) 完全なファミリーカーなので派手には弄りませんが ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年12月に手放しました。
日産 キューブ 日産 キューブ
GARSONブラックマフィアを装着してました。 当時はアウトローが流行ってました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation