• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

復活~☆

復活~☆ と言いたいところですが^_^;

まだ完全復活まではいきませんでした"r(^_^;)

一応走れるようにはなりましたが。

今回はクーちゃんにもらったアブソ用の純正マフラーを使いました。

でもアブソ用の純正マフラーはやっぱり中間タイコが大きく、標準車にはかなり厳しかったです(=_=;

で、

仕方なくアブソマフラーの中間タイコをカット。

そして壊れた標準車用の純正マフラーの中間タイコが生きていたのでそれを溶接。

さらに純正マフラーのリアタイコを左右カットし、今までの4本出しマフラーを溶接しました(^-^)

これで中間パイプにフランジが無くなったので地面に引っかかるところはなくなったハズ・・・。

それにしても溶接は角度合わせが超大変(+o+)

朝から初めて夜7時までかかってしまいました(@_@)

結果、標準車用の中間タイコ+アブソ用中間パイプ+4本出しテールというごちゃ混ぜマフラーが出来上がった訳ですが。

なんか前よりうるさくなった( ̄Д ̄;)!!

アブソ用のパイプが前のより太いからかな(*_*;

そして恒例の排気温センサーのマークが付きっぱなし(笑)

マフラー壊したときに配線がカプラーから抜けてしまってどこにどの線を入れればいいか分からず、とりあえず適当に入れてあります(~ヘ~;)

車検までに直さなきゃ(’’;)

でもとりあえず直って良かったです(^_^;)



さっき何気にリアの車高測ったら590mmでした。

ちょっと自分には低すぎるので来週少しだけ上げようかなσ(^^;

またマフラー飛んでったら今度こそ立ち直れない・・・。


あ、作業に必死で完成画像撮り忘れました(;^_^A 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/13 23:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:44
すばらしいワンオフの完成だねわーい(嬉しい顔)これでさらに低く(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 13:00
かっこよく言えばワンオフだけどね(笑)
ただ材料かき集めただけなんだよね( ̄▽ ̄;)

これ以上下げたら…恐ろしい(-.-;)
2009年4月13日 23:45
チカラワザですね!?(≧▽≦)ノ

今後の為にも純正のマフラーをストック
しといた方が良いですね♪

何はともあれ・・・
直って良かったですね♪
ヾ(≧∇≦*)/ワァ~イ☆
コメントへの返答
2009年4月14日 13:07
何としてもリアの4本出しは使いたかったので無理矢理つけました(^^ゞ

とはいえ、半年前に買ったマフラーがすでにテールしか残ってません(笑)
2009年4月14日 0:06
ほらね、オレより3cmも低い。。

そりゃ引っ掛けるってw

静岡を走るのに600mm切るのは大変ですって(爆)
コメントへの返答
2009年4月14日 13:10
静岡はホント道悪いよね(~_~;)

もっとシャコタンに優しくしてくれないと(笑)

今回は助かりました~☆
2009年4月14日 0:09
超ワンオフ完成ですね♪
よく納まりましたね|* ̄Д ̄*||*-д-*||* ̄Д ̄*||*-д-*|ウンウン
腹下画像気になりますがw
コメントへの返答
2009年4月14日 13:11
かき集めマフラーですよ(笑)

でも直って良かったです♪
2009年4月14日 0:24
やっぱりアブソ用をつけるのは大変だったみたいですね(^_^;)

ほんと腹下は大切に~w
コメントへの返答
2009年4月14日 13:17
そのままアブソマフラー付けてたら1分でモゲる自信あります(笑)

腹下はホント大切ですよ(^_^;)
2009年4月14日 0:29
前よりうるさくなってしまったんですか…嫁さんに…(;゚Д゚)ガクガクブルブル


590mmって…( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2009年4月14日 13:18
昨日嫁を乗せましたがまだ何も言われなかったです(^_^;)
そのうち…(笑)

やっぱり600切るとキツイです(~_~;)
2009年4月14日 0:40
マフラー大変だったんですね(@_@。

次は気を付けてくださいね♪
コメントへの返答
2009年4月14日 13:20
エライめにあいました(-_-;)
次壊したらホント立ち直れないです(泣)
2009年4月14日 0:43
復活できてよかったですねo(^-^)o

完全にワンオフマフラーですね☆
コメントへの返答
2009年4月14日 13:21
なんとか直って良かったです(^_^;)
ホントはショップに頼んでフロアギリギリのマフラー作りたいんですけどね(>_<)
お金が…(~_~;)
2009年4月14日 0:50
お手製ワンオフですね~(*★´艸`☆)

次はモゲれないですね(゜Д゜;)
コメントへの返答
2009年4月14日 13:23
大変でしたが直って良かったです(^_^;)
次はもう救えないですね…(笑)
2009年4月14日 6:49
いろいろ大変だったみたいですがとりあえず復活できて良かったですね((*´∀`))ウキャキャ
コメントへの返答
2009年4月14日 13:24
一週間車ないとホント不便でした(^_^;)
やっぱマイカーは良いですね☆
2009年4月14日 6:54
凄い技っすねウッシッシグッド(上向き矢印)
僕もいずれなりそう冷や汗ひらめき
コメントへの返答
2009年4月14日 13:26
こうするしか助かる道がなかったので(^_^;)

腹下にはホント気をつけた方がいいですよ(笑)
2009年4月14日 19:01
復活おめでとう(^^)溶接うまいね、マフラーは肉厚薄いので難しい、さすが~本職~^^;あ~~ぁ~違ってた(^^)(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 0:13
やったのは父上ですがね(笑)
ホント直って良かったです(^_^;)
今度こそ気をつけなければ(~_~;)

プロフィール

「三週間だけ無職になりました(⌒-⌒; )やる事無さ過ぎ(~_~;)」
何シテル?   11/14 15:58
2児のパパになりました(^-^) 派手な弄りは出来ませんが、車大好きです(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっち@Ultimate 
カテゴリ:クラブメンバー~みんカラ~
2007/05/16 00:29:43
 
Kranze 
カテゴリ:ホイールメーカー
2007/02/10 01:39:20
 
BROSTAR 
カテゴリ:エアロメーカー
2007/02/10 01:38:07
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011.1.15納車しました(^-^) 完全なファミリーカーなので派手には弄りませんが ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年12月に手放しました。
日産 キューブ 日産 キューブ
GARSONブラックマフィアを装着してました。 当時はアウトローが流行ってました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation