
知ってる人は知ってるでしょうが今エアロをどうしようか悩んでます。
候補はGARSONのDAD ZX Edition
ただギャルソンの黒いデモカーを見てると凄くカッコ良く見えるのですがこの白いオデだとなんか微妙・・・。
同じエアロなのにイメージが違うというかなんというか。
恐らく車高の問題だと思うのですが何か若干エアロ欲しい病が冷め気味になってきちゃいました。。
欲しいっちゃ欲しいんですがどうしてもって言われると。。
クラブのメンバーの意見は
①「しばらくそのままでも良いんじゃない?」
②「グリル変えるだけでもイメージ変わるらー。」
③「いやー、ここはオデの中では装着車両少ないDAD逝くべきでしょー!」
④「無理しないでNバンパーの標準か新作の”ユーロなんちゃら”だったらDADの半額以下で済むよ?」
メンバー内ですらこれだけ意見割れてます(笑
自分の中では
①か
③なんですが・・・。
まず②は性格上絶対満足できずに飽きることが判りきってる。
後々のことを考えるとお金の無駄になること確実。
そして④は現状で装着車両が多すぎ。
製品の質が良いのはまわりで付けてる人多いからわかるんですが・・。
「だったら新作のユーロなんちゃらってのもどう?」って言われましたが若干スポーティに見えるし。。
ホイールデザイン考えるとシンプル×ラグ系にしたいのでちょっとね・・。
もう何が正解なのかわからなくなってきちゃいました(悲)
わかってるのはエアロ付けるんなら新型 Sクラスのフォグを加工無しで入れたいってことですね。
何かオススメの選択肢&エアロってほかにありますかねー??
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/01/04 01:09:03