2008年10月13日
してきました(^-^)
いつもはお馴染みタイヤ○ーデンさんでしたが、今日は違うところで♪
と言っても仕事のお客さんの板金屋ですが^_^;
いつもは適当な安っいオイルでしたが今回はいつもよりは良いオイルを(^u^)
凄くほんのりした感じの板金屋で俺はとても好きです(*^。^*)
適当に工具使って良いよ~なんて言うんでフロアに当たってた中間タイコも軽く下げてきました(*^^)v
マフラーの事も相談したらやりたければ溶接機貸すよ~って(^_^;)
もちろんおやっさんの指導付きですが、自分でできるものなんだろうか?^_^;
もしも純正のマフラーと社外のマフラーをくっつける場合、純正の方を社外のマフラーに合わせて切ってフランジくっつければ良いんでしょうか??
まあ難しそうならしっかりとしたワンオフ屋に頼みますが^_^;
Posted at 2008/10/13 23:47:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日
おNEWのマフラーを付けて車高を落としてウキウキしていた矢先、
やけにマフラーが当たるな~と腹下覗いてみたらガ~リガリ(/_;)
この意味わからん蛇腹。
これがあるせいでマフラーが下がっとるがな!!
地面から何㎝やねん!
すでに蛇腹がジョリジョリ((+_+))
という事で緊急オペ!
針金で蛇腹付近をアゲアゲ。

こんだけ上げました。
しか~し!
蛇腹上げたら中間タイコがフロアにヒット!
アイドリングでガーガー言ってます。
何もかもが空回り。
蛇腹付いてるマフラー付けてる人はどうやってます??
こりゃあ純正とドッキング...。
ちなみにマフラー装着後初めて嫁を乗せました。
答えは...(笑)
Posted at 2008/10/13 02:12:28 | |
トラックバック(0) | 日記