• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

石川旅行にいってきました3日目

2日目は雨とみぞれのせいで、

ひがし茶屋街も兼六園も残念ながらあまり満喫できなかったものの、
個人的には雪道のワインディングを流して、千里浜なぎさドライブウェイを走れたから満足です。

最終日の三日目も雪とみぞれです。
北陸の雪は凄く湿っていて雨みたいなんですね…。



金沢駅の鼓門
DSC_7356.jpg

DSC_7344.jpg


そういえば北陸新幹線開通の影響で毎週TVで金沢特集をしていますね。
情報番組によれば、雨の多い金沢なので傘を差しだすおもてなしをイメージして
この金沢駅の入り口をもてなしドームというそうで。
DSC_7341.jpg

この新幹線が春を連れて、やってくる。
DSC_7339.jpg

というコピーはなんか地元の方達の悲願みたいなものを感じていろいろ想像してしまいます。

DSC_7363.jpg
この近代建築と日本建築の融合をイメージはなかなかモダンで良いと思います。


そういえば、
金沢駅にはこの規模の駅では考えられないことですが、
なんと無料の駐車場が着いています。(最初の20分だけですが…)
DSC_7373.jpg

20分もあれば、駅の撮影を行うには十分ですね。


金沢はたしかに交通量は多いですが、
江戸時代から栄えていた加賀百万石は茶屋街を覗いて道幅が広く、
都心どころか余所の地方都市と比較してもかなり交通状態は良好と言えます。

特にすこし郊外に行けば信号も少なく移動が楽ちんでした。

この後、金沢21世紀美術館…
DSC_7490-Edit.jpg
DSC_7565.jpg
DSC_7429.jpg

DSC_7386.jpg

DSC_7475.jpg
DSC_7508.jpg

近江町市場の王道観光コースを辿った後…
DSC_7595.jpg
DSC_7588.jpg



DSC_7570.jpg
※のどぐろがあまりに美味しくて撮り逃すという失態。。。


加賀のブランド蟹、加納蟹を購入して岐路へ。
DSC_7600.jpg

DSC_7601.jpg

DSC_7614.jpg

富山、新潟、長野は雪です。
ちなみに、車からの写真を撮影しているのは嫁なんですが、
シャッタースピードもISO感度も一切合っていないのでブレブレですw

DSC_7612.jpg

この辺は妙高付近ですね。

DSC_7616-Edit.jpg
除雪はかなりされていますが、凄い雪です。
DSC_7618-Edit.jpg

アイスホワイトって名前がぴったりなかんじしますね。

強い風雪には見舞われたものの、
新しいWinterMaxxとAllWeatherモードのおかげで
一切危険な思いをせずに走れました。

横川SAを過ぎたあたりで左側から追い抜きを掛けてくる車が…
DSC_7648.jpg

おや?

DSC_7649.jpg

ジュリエッタさん!
DSC_7650.jpg

同じ色のジュリエッタが前に入ってきました。
DSC_7652.jpg


しばらくはランデブー走行。
こういうときにあまり走ってない車はいいですね。

帰りも練馬ICまでほぼ渋滞なし、関越道は今日もガラガラでした。

DSC_7654.jpg

合計1441Km
いやー走った走った。

■長距離を走り終えて
これだけの距離を走って感じたことがあります。
昨年、ジュリエッタにのりはじめたときに、
ジュリエッタは156よりも退屈な車ではないか?
と感じたんですね。

でも長距離走ってみて、一年乗り続けてみて全く印象が変わりました。

とにかくジュリエッタはたのしいのに疲れないんですね。
途中へとへとになる感覚なく、
どんな道だろうと吸い付くようにトレースします。

速く走りたければ速く走れる。
気持ちよく曲がりたければ気持ちよく曲がれる。


そして一つ大事なことを…。
1400km強走って燃費は平均12.7km/l
サンデードライバーにはこの燃費で十分です。

家族五人を乗せ、
荷物をいっぱいに乗せて雪道、山道、高速を走り抜ける。

コレこそグラントゥーリズモのかくある姿。
僕はジュリエッタが今までよりも好きになってしまいました。

まだ冬は始まったばかり。
雪道をドライブするのにハマってしまいそうです。
ブログ一覧 | Giulietta | 日記
Posted at 2015/01/20 02:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 2:56
石川へようこそ(*´∀`)♪
コメントへの返答
2015年1月20日 9:31
おおー!石川の方でしたか!
車で石川まで行ったのは初めてですが、新幹線開通前の混む前に行ってよかったです。

食べた物すべてが美味しかったです!
7時間程度なら何度でも行きたいですね。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation