• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

愛車精神

愛車精神 買った車に愛着が沸かない。この車を選んで後悔している。
なーんて自分とはまったく関係なさそうなことなんだけど。
何故斯様事な事を書くかと言えば、同僚が正にそんな病気だからだ。
その同僚とは、タイトル絵で同じみの306S16乗りくん。
彼はドイツ車とミニと本田車を愛するおよそラテン車とは縁遠いカーライフさ送ってきた人物である。
今後も間違いなくそのスタンスを崩す事なく生きていくと思われていたが、
ところが彼。何を思ったのか突如として愛車のCR-Vを下取りし、中古の306S16を買ってしまった。
しかもS16と言えばMT、3ドアしか存在しないというスポーツモデル。
足まわリもかなり固めで、エンジンも専用チューン。
ALFAで言えばTI、いやGTAバリのホットグレードなのだ。

彼がそんな血中ラテン濃度の高いイタフラ車のオーナーとなったのが、三ケ月前の12月。
ほぼ同時期に156オーナーとなった俺としては同じラテン車乗り同士ドライブなどするのを楽しみにしていた。
しかし彼、わずか1ヶ月でピニンの名車に飽きてしまったらしい。

「エンジンのフケが悪い」「ペラペラの剛性感」「うるさい」「足固すぎ」
「MT面倒くさい」「臭い」等々。


306も散々な言われようである。
エンジンと臭いを除けばたぶん156も大差ないだろう。

自動車税の支払い前に売ってミニかビートルかゴルフGTTSI買うんだって言ってた。

結局のところ彼は306と馬が合わなかったんだろうな。
というかラテン車好きはネガテイブシンキングじゃダメなんだろう。

にしても306ちょっと可愛いそう。
願わくば次に買われたオーナーさんに愛されて欲しい。

ちなみにこの話にはつづきがあって、
毎週毎週彼の買いたい車はころころと変わっていって、
ついにはいろいろ欲しくてめんどくさくなってきたからもう車乗るのやめるって。

■こんな風に愛されてる306もあるんだなぁ。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/keishi/hasetop.htm

この方の言葉を引用させていただくなら
愛することのできる車と出会うことの大事さ、車に限らず、ものを大切にすることの大事さをひしひしと感じる今日この頃である
ブログ一覧 | 自動車全般 | 日記
Posted at 2007/02/21 02:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月22日 1:34
自分もどちらかと言うと飽き性な方なので、(一応、この際は車に関しての事としておきますが・・・(汗))
なんとなくご友人の気持ちがわからなくも無いな~と・・・。

車ってどれが欲しいか迷いだすと「何でもいいや!」みたいになる所ありますからね~。
車選びは、自分の気持ちと、雑誌の影響や他人の意見などで交差して難しいですよね。

一番いいのは本気で欲しい車を買うべきなんでしょね~。と、言いつつ自分はどうかと聞かれれば本当に欲しかった車には乗っていないのですが・・・(爆)
N○X-タイプSが欲しかった。(今でも)

う~ん・・・難しいですね。。。

コメントへの返答
2007年2月22日 2:11
なるほどw
たしかに車って金額面や事情によってどうしても買えない車を欲しくなってしまう場合もありますよね。

自分の場合はバイパーGTSでしたw
本命って訳じゃなかったんですが、
プリマウスプロウラーとバイパーGTSには憧れありましたねぇ。
ルマンで大活躍してる姿をみてフェラーリよりかっけーっておもってましたw

NSXですか!
いいじゃないですかー。
薄くてトレッドの広い車代好きです。
自分の場合はロングノーズなことが条件だったりするのですがw

いつかNSX乗れるといいですねー。
自分もスーパーカーなるものを運転してみたいなー。
2007年2月22日 13:02
車の剛性感にこだわる人間が
「うるさい」とか「足固すぎ」とか「MT面倒くさい」とかいうのはなんか違和感あるけどね。
インテRは買って良かったと思える車だけど、とりあえず次のシビックRには惚れました。
コメントへの返答
2007年2月22日 22:39
DSGって便利なものがあるじゃん?w

0.1秒でシフトチェンジできて、
クリープもキックダウンもあって、5000回転をキープするスポーツ走行も簡単にできるアレがw

アレが欲しいって言ってたな。一時期は。

インテR→シビックタイプRは自然な流れなんじゃないかね。
いいと思いますよ。

2007年2月23日 14:56
はじめまして。Grande Violaと申します。
同じV6 P2乗りとして時々覗かせていただいてます。
よろしくお願いします。

私も306乗りのご友人のお気持ちは少しわかるような気がします。
クルマとの付き合いって女性との付き合いと似たところがありますね。一目惚れして今までの彼女と別れて付き合ってみたら、なんか違う感じで3カ月ほどでお別れ・・・なんてよくある話です。

私はblue.pさんと同じくまだまだ156を愛してますが、156以上に魅力的と思えるクルマが現れたら・・・浮気しちゃうかもしれません。

女性と違ってクルマの浮気で迷惑がかかるのは自分の財布だけですから、頻繁に乗り換えるのもクルマの楽しみ方の一つだと思ってます・・・私には性格的・経済的に向いていませんが(笑)。
コメントへの返答
2007年2月24日 2:25
はじめまして。Grande Violaさん。
コメントありがとうごさいます。

おおぉ!!
ブルーベラですか。
綺麗ですよねぇ。
なんだか銀河のような深海のような。
深みがあって大好きです。

デイトナブルーやミサノブルーのようなやんちゃで明るくスポーティな青も魅力ですが、ブルーベラのような深淵を感じさせるよな青もいいですよねぇ。


車と女性はたしかになんとなく似てますねぇ。
あばたもえくぼになっちゃったり、
一目惚れで欲しくなっちゃったりとかも本当にそうでスモンねぇ。

156以上に魅力的な車ですかー。
それはそれで出会ってみたいですね。

たしかに同じく経済的につきあいきれない女性(車)ばかりがめについてしまうんですけどねw

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation