• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

ダッジ上陸その2

結局申し込んであったダッジボールドナイトには行かず。
行かなかった一番の理由が今回導入されるダッジの内容に非常に不満があるから。
今回上陸が決まったラインナップは

キャリバー、アベンジャー、ナイトロ、チャージャー(詳しくは関連URL参照)

一見理にはかなっている。
Cセグ、Dセグ、小型のSUV、そしてスポーツモデル。

でも何かたらなく無いか?ラムとかデュランゴとか、一見日本市場には不釣り合いにみえてアメ車好きが一番好むラインだと思うんだけどなぁ。

たとえばSUV一つとってもサイズの小さいBMWX3より圧倒的にX5の方がたくさん見かけるのはなぜか。
値頃なエスケープやクルーズよりもやっぱりエクスプローラーやトレイルブレイザーなんじゃないのかな?

理詰めで売れるならフォードもシボレーも日本市場でこんなに苦戦してないことはクライスラー自体がよくわかってると思うんだけどな。


俺はそんなに詳しくないけれど、デュランゴとかラムって人気車種じゃないのか?
タダでさえ日本市場では苦戦を強いられているのに、ここでダッジ上陸のアイコンとしてラムやデュランゴひいてはバイパーSRT10というモンスタースーパーカーを持ち込まない理由がわからない。

チャージャーのSRT8では弱い気がする。
フォードがフォードGTを日本で売らないのを見ても、正直アメ車は商売が下手すぎる。

外車である以上やっぱり憧れたくなるようなアイコンは必要じゃないのかな?
ハマーやZ06のようなさ。
だって2200万の8Cを買いたいやつが200人以上もいる国なんだぜここはさ。


本音を言えばバイパーが見てみたかった。
あわよくばデーモンコンセプトも見てみたかったんだけど。
結局上記四台の展示じゃなぁー。

まぁバイパー来ないならわざわざ豊洲まで行かなくてもいいかなとおもった次第です。


とりあえず駆け出したダッジですが、
そのうちバイパーを持ってくることに期待してます。

ブログ一覧 | 自動車全般 | 日記
Posted at 2007/04/15 04:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

入道雲
TAKU1223さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation