• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月23日

アルファオワタ\(^o^)/

2chでも相当話題になってますけど。
今日のイタリアスピードのこの記事なんですが。

遠からずアルファには中国製のエンジンが載ることになりそうです。

GMまでは許せても。
中国製とは…。

最悪だ。

中国の自動車事情がどれほど酷いのかを考えると頭が痛いです。
ユーロNCAPで測定不能を出される国のクルマですよ。
世界の自動車評論家に歩いた方がマシと書かれるクルマですよ。

いっそ日本メーカーと提携するとかの方がマシだった。
もちろんすべてのエンジンがそうなるわけではないと思うのですが。
上のクラスはマセラティ、ジュニア~Dセグメントあたりは中国チェリー製になるんでつかね。

はぁ…。
久々にアルファのネタだと思ったら最悪のネタですよコレ。
ブログ一覧 | Alfa Romeo | 日記
Posted at 2007/04/23 00:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日は……
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年4月23日 8:18
う~ん。。。
現実になればショック・・・
コメントへの返答
2007年4月24日 12:48
ほんとうですよねぇ。
アルファといえばエンジン。

中国製のエンジンなんて信頼性、フィーリング共に期待できる要素が一つもありません。

159でGMエンジンになったことに文句言ってる場合じゃないっすねぇ
2007年4月24日 6:39
・・・・う~む・・・

中国国内の車だけにとどめてほしいものです。
輸出しないでくれ~。
コメントへの返答
2007年4月24日 12:49
中国ですきにアルファブランドを展開するのはけっこうですけど。
それを正式なアルファロメオとして出荷するのは非常に嫌ですねぇ。
2007年4月25日 23:42
MADE IN CHINAになっちゃったらAlfa買わないヨ!
コメントへの返答
2007年4月26日 19:46
オレも買わないよw

今後次第でしょうな。

上にも書いたけど
アッパークラスはマセラティ共有だろうから安心だけどね。

下のクラスが心配だわw

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation